鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

nozomi810さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全423件

  • ”旅に出よう!日本を楽しもう!キャンペーン”と題してJR各社総出で地域振興活動を行っているようです。今回のお題の元、「#旅に出よう日本を楽しもう Instagram投稿キャンペーン」もその一環。鉄道旅の思い出をハ...

    nozomi810さんのブログ

  • 県内でのコロナ感染者数が急増し、地方の情報番組や市の広報での注意喚起が険しくなってきました。踊り子号をはじめ、様々な列車を見に行きたいのは山々なのですが、迷いに迷った末、ここは控えようという決断に...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3d4GlBikSQA9xgI9geAr5S_Q8xmZG4klST2b01Yo2nNc9x8cph-pt3UaQEAapkOOjaJVzdsjU1tM97dGavdIkVqSsQbfGAkw5TfTiYHwRkPbJgiljSpGGmA1k_bW64Bxd0NF8BZBDfa6SkHVoxrAYrO=w1379-h1041-no?authuser=0

    185系の思い出①

    • 2020年11月28日(土)

    踊り子号を見に行って来ました。天気は良かったのですが季節は冬。バイクでの移動は流石に体にこたえます。ですが、引退までの期間まだまだ撮影に出向くつもりですので、写真は日を改めてまとめて記事にさせて頂...

    nozomi810さんのブログ

  • 週末がやってきましたね。明日、明後日のどちらかで踊り子号を撮影に行こうと思っていたのですが、天候は良さそうです。コロナマップ(■リンク)も調べましたが、道中&撮影予定地は今のところ平穏な模様。機材も...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3fb3u8j5x-YMTJsCFS4wWqgFmZ6-zqU1Kt1buD1VLaJWPA_Ij97lSI-jtKHuHyp331S8LMYwEIfmYfQu_Rr44HGRnSlopgJBAn176LQmdGXqDD6FiGVkKKoh2TcIveiTb4Ycbo0tAh1qVzvPvfbl9_p=w1562-h1041-no?authuser=0

    踊り子号

    • 2020年11月26日(木)

    185系踊り子号の事を調べているうちにスーパービュー踊り子号が既に居なくなってしまった事を知りました。以前鉄道撮影にはまっていた時期が2014年~2016年頃。SV踊り子号を含め4年の間にあのころ当たり前のよう...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3d_W2xFxL8mNSIK8HiyNC77fb5Qix6E8pahuxEMn-HkOSon2-6IPG2EBdevxpfp3WcF8QqGDYja63VdHfBZ50BpB4G6IlsD1WhbbZN4BNtpk7ZBvT4Qxl7q3i9IW4JuSBEG5e3Iz5JSSTqw3bH27jba=w1468-h978-no?authuser=0

    偶然の700S

    • 2020年11月25日(水)

    AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR ばかり使っていて、先代カメラ(NIKON D3200)を買った時に付いて来たキットレンズの手入れを長らくしていなかったので、埃除去等軽く清掃作業を行った後、近場へと試写に...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3fqQyrHQq06SethxyuYDkmXpQr6Vn7IJMnUH8571MViGeDsqrw1SFo6fBlG7bGF2SaBHE8W3UMi6Q8fZU4zxu_Y5ND5zTXre1nllSit5_hN0Gw1AnQVnSZ7YYG72Zg0ZziJ1qdJa74Z8WzpYRZYVC-K=w1562-h1041-no?authuser=0

    185系を見送るために

    • 2020年11月24日(火)

    個人的な思い入れもあり、踊り子号だけはどうしても最後にお見送りしたいので色々と情報収集しております。少しネットを漁っただけでも驚きの情報が次から次へと出てきて、まず185系踊り子号が40年もの間走り続け...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3c0vL1fNjqRlhUmm9wZW5I_5BWVTf55ccIV9mUB5Wo5LGroBbT6hHIIW0Bg9t2IPrlX0_i-PnBi8w1kPxDxxHFVU4U4BrV9cuY1rAy9jhwiS8nbxrZbfBe7lyHOUzWSkm9JCuf0IvBYJee5ndpXniys=w1562-h1041-no?authuser=0

    185系と215系

    • 2020年11月23日(祝)

    鉄道情報サイトを見ていたら185系と215系が来春引退することを知りました。どんな電車もいつかは引退して行くものですが、185系は長~い間活躍してきた車両なだけにお別れするのが名残惜しいです。鉄道ファンの中...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3dsQPiGZOFHoSwQYSDWXhyX7DbSPoApEAUc4OA9hcl2-01iUhoQ93Dnn3BxDtBQhuQHvk1X4KKL3kmxRtZtTbBZyFhsPcC2pedHMmKV4sbonYJXFCvgiVTt2gP1hqIE0Puzmw4Rnt8y_ZT3NPwCB9Qa=w1566-h1041-no?authuser=0

    ほのぼのがくてつ

    • 2020年11月22日(日)

    このご時世ですから県や市のホームページを見漁っているのですが、少しでも”鉄”分を含んだ文字列を発見するとすぐさま反応してしまいます(笑)そこからは導かれるままにページをジャンプし続けて気づけばどっぷ...

    nozomi810さんのブログ

  • 密を避けながら行楽を楽しむ自信がないので家でデータがゴチャゴチャになったHDDの中身を整理することにしました。行楽日和の青空と温かい陽気。全開の窓から吹き込む爽やかな風を浴びながらのパソコン作業。凄ま...

    nozomi810さんのブログ

  • 今回は写真に写り込んだ埃の影をレタッチソフトで修正したお話。デジタル一眼レフカメラで撮った写真に黒い点(下画像参照)が写りこんでしまった経験、ありませんか?コレ、カメラ内部に入り込んでしまった埃ら...

    nozomi810さんのブログ

  • 先日のN700S撮影時、実はもう一本、別の場所で上りのN700Sを動画撮影していました。昨日投稿の撮影地とは打って変わって撮影場所は人気のない林の中。大通りからも少しばかり外れてた静かな場所です。人通りも殆...

    nozomi810さんのブログ

  • 特に凝った注釈も無しに全く題名の通りの記事なのですが、”流し撮り”やってみませんか?初歩的な流し撮りならカメラの操作は至って簡単!①カメラをシャッタースピード優先にセット。②シャッタースピードを1/100程...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3f2HRbiLA3VDrrbwM8TM8d2wFc8NS4qzg_4Qo6nENtG3zKfillHpLAFYB9VXaKxnI5eQ4Z2D0lriM3C0SWjSbqzw5i9Xjhq964tbODsnVo_HZvDe1H2Uoas0t6h4PFuAGUAkFMFnDch8a2kgUHfTs1L=w1562-h1041-no?authuser=0

    Lrを更に活用

    • 2020年11月17日(火)

    沼久保駅に停車中の身延線313系電車を撮影し、PhotoshopLightRoom(以下Lr)にて加工した写真です。面白い笠をかぶった富士山との2ショットが撮影できたのですが、電車を目立たせれば富士山が真っ白くなって...

    nozomi810さんのブログ

  • 過去のアルバムより、中央本線を走る新旧スーパーあずさの写真&動画になります。E353に変わってから久しいスーパーあずさですが、5年前のデビュー直前は試験車両を一目見ようと躍起になっていました。 写真はE3...

    nozomi810さんのブログ

  • 【お詫び】ブログにアップした写真がブラウザによっては見ることができない状態になっていました。現在手動で順次修正しております。当ブログを見に来てくださった皆様、大変失礼致しましたm(;_ _)m昔のアルバム...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3cVZeNSYwCUmVtUUP4gD9V_NJ8ZieHrGXyin0aanxDqM0mJj93i7mKQn-5JgoZd4CtSCHsM1PCXEeCmcrFJksjzY6mI6q031IA73ZgytwSiz4GUYxi5Oe3AzIRfZaLCkyifpG1-p2b0mxDLp7K7DNUC=w1072-h736-no?authuser=0

    Lrで古い写真を綺麗に

    • 2020年11月13日(金)

    【お詫び】ブログにアップした写真がブラウザによっては見ることができない状態になっていました。現在手動で順次修正しております。当ブログを見に来てくださった皆様、大変失礼致しましたm(;_ _)mいつどこで撮...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3eI90IMdm8HR01jXERizNEVMxvlN_AqOCYJLGPIRyDKZW_iy8Ge4tenzG2gHTE57x90CAykUIWIQEdNdtCpVXRzF-Ts6ZgAqot8QEikl0PzzE9RLoNtGoEN5eVVJrspNKzMaVu0JOrBintkNTn0vdY5=w1562-h1041-no?authuser=0

    禍中での活動

    • 2020年11月12日(木)

    【お詫び】ブログにアップした写真がブラウザによっては見ることができない状態になっていました。現在手動で順次修正しております。当ブログを見に来てくださった皆様、大変失礼致しましたm(;_ _)m昨年の今頃で...

    nozomi810さんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/YB8o18YpDLNC37dm2kE3wOOviBvEhpGgXcpvHjCUIoFURW2RWkFhJT1e7ajrNjxu9wYjKFN844zO7Kkd7vLgePg73_IMIkenqD9T-me2fP6N6e5MgZKCXm6UNWmSf-5MFJtSVAvcqiZtUXDZ2cP0gfeGhaT6LBuVrKPnF-m6x_88CN1GLxWtyMRJye3FxDadYvtLHmtFhITSX8r-FViKITAlfoiQX-VVxvt9

    東海道線211系

    • 2020年2月3日(月)

    211系も引退してしまうんですね… この電車は私が物心ついた頃からずっと見てきた電車です。鉄道写真に興味を持つ前、車両の形式などよく知らなかった頃はこの電車の名前が東海道線だと思っていましたw鉄道写...

    nozomi810さんのブログ

  • 今朝の撮れたて写真です。ご近所なので徒歩で行って参りました。久しぶりの鉄道撮影でしたが、踏切の音が鳴り始めてから電車が来るまでの緊張感、たまりませんね。すごく良いですで、今回撮影してきた電車は山梨...

    nozomi810さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信