鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

堺の少年さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全319件

  • 今回からは全3回奈良満喫フリーきっぷでうろうろしていた秋のネタについて書いていこうと思います。 行ってみた理由は簡単で、3連休で特にやることがなかった…これに尽きます。暇つぶし要素も強いですが、ぶらぶ...

    堺の少年さんのブログ

  • 今回は久しぶりに新しめの内容として2月12日に実施された梅田貨物線の切替工事に関連した内容について触れていこうと思います。 〈目次〉1月28日:梅田貨物線旧線お別れ撮影@梅田信号所-新大阪(中津跨線橋)2月12...

    堺の少年さんのブログ

  • 今回は夏に高校時代の友人と高山本線に撮影に行った記録です。 夏前に一緒に飲みに行った帰り、「よし久しぶりに撮影行くか。HC」という軽いノリで企画されたゆるめ?の日帰りツアー。2人だと大阪からレンタカー...

    堺の少年さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20230201/20230201223903.jpg

    2023年1月撮影ダイジェスト

    • 2023年2月1日(水)

    2023年のダイジェスト記事一発目といきましょう。  その前に今月は前半しかほぼねぇです…。 いよいよメンタル的に限界が来たようで現在療養中といったところです。大型遠征も企画としてはあったのですが恐らく中...

    堺の少年さんのブログ

  • 続きです。shuttle.hatenablog.com 初日の夜に一気に新幹線で博多に上陸し友人と会った2日目。この日は西九州新幹線開通直前に少しでも特急かもめの撮影を楽しもうということで、車を出していただき長崎方面に向...

    堺の少年さんのブログ

  • 今週と来週で夏の遠征シリーズのメインである西九州新幹線開業直前ツアーを書いていこうと思います。 そういえば夏なのに夏らしい企画が結局少ないぞ…と思ったある日。 スカイマークの予約とにらめっこをしている...

    堺の少年さんのブログ

  • この記事はもっと早く書くべきだった…。そう思う頃にはすっかり秋になっていたので結局通常の更新スパンに乗せることになり今更公開となりました。 8月7日の岡山地区の鉄道はとてもアツく、因美線ではあめつちが...

    堺の少年さんのブログ

  • まずは皆様、 あけましておめでとうございます! 昨年は引っ越しやらなんやらで大変ドタバタで体も心も少々参った状態になってる部分も多くあった1年となりました。2023年はもう少しゆとりをもって生きたい…ので...

    堺の少年さんのブログ

  • 続きです。shuttle.hatenablog.com 前回の撮影後福井のベルで軽く昼食を取り、次の撮影地である細呂木まで列車に乗ります。 〈目次〉北陸本線撮影牛ノ谷‐細呂木森田-福井(九頭竜川)芦原温泉-丸岡結び☆2022年総括☆...

    堺の少年さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20221221/20221221221134.jpg

    2023年春JRダイヤ改正

    • 2022年12月21日(水)

    もう恒例行事なので一応今回も少しダイヤ改正についてまとめていこうと思います。ただし自分が気になったところだけなので個人的にどうでもいい部分は一切触れません。 最初に言いますが、今回の改正は思ってたよ...

    堺の少年さんのブログ

  • 随分な季節外れになりましたが、今回は18きっぷで出かけた福井地区での撮影の内容を書いていこうと思います。 〈目次〉湖西線@唐崎駅北陸本線@新疋田‐敦賀北陸新幹線敦賀駅見物福井鉄道@三十八社‐泰澄の里  (adsb...

    堺の少年さんのブログ

  • 随分遅くなりましたが、続きです。shuttle.hatenablog.com  〈目次〉JR奈良線撮影JR藤森-桃山新田-城陽学研都市線撮影@祝園-下狛結び  海の日3連休最終日は昼前からお気楽にスタート。まずは近鉄をあれこれ乗り継...

    堺の少年さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20221201/20221201223721.jpg

    2022年11月撮影ダイジェスト

    • 2022年12月1日(木)

    12月に入った途端にいきなり寒くなるとかふざけるなよぉぉぉ。俺は冬が嫌いなんだぁぁぁぁと叫びたい12月の初日。11月はなんだか疲れてしまいあんまり撮影どころではなかったので内容も薄いのですが、一応ダイジ...

    堺の少年さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20221123/20221123202125.jpg

    JR東海名古屋工場一般公開

    • 2022年11月23日(祝)

    先週はメンタルがやられまくってとてもじゃないですがPCを開くなんて余力は無かったのですが、今日はどうにかPCを開く程度まではどうにかなっているので更新しようと思います。 今回は当ブログのJR東海一般公開シ...

    堺の少年さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20221109/20221109225948.jpg

    きんてつ鉄道まつりin五位堂2022

    • 2022年11月9日(水)

    今回も新しめの記事をビュンビュン書いていきます。2022年秋の車両基地公開第2弾は五位堂。翌日のイベントもあるので近鉄フリーパスも活用しつつひとまず五位堂へ 〈目次〉きんてつ鉄道まつりin五位堂工場内屋外 ...

    堺の少年さんのブログ

  • 今回は事前応募してめでたく当選していた京阪ファミリーレールフェアの記録を書いていこうと思います。 新コロの影響で2019年の開催を最後に軒並み実施されていなかった一般公開の類ですが、ようやくそれも落ち着...

    堺の少年さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20221101/20221101224205.jpg

    2022年10月撮影ダイジェスト

    • 2022年11月1日(火)

    いよいよ秋も深まり冬も見えてきた11月。なんだかんだ言ってるうちにすぐにダイヤ改正のプレスも現れるんだろうなぁという謎のドキドキ感すら出てきました。 そして寒くなるという事は眠くなるという事。朝がつら...

    堺の少年さんのブログ

  • 続きです。shuttle.hatenablog.com 〈目次〉名鉄特急パノラマスーパー展望席乗車≪新鵜沼→豊橋≫名鉄名古屋本線撮影@本宿-名電長沢竹鼻線・羽島線撮影・乗車名古屋鉄道完乗竹鼻線撮影@羽島市役所前‐竹鼻   (adsbygo...

    堺の少年さんのブログ

  • 今回は予定を繰り上げて10月に行ってきた鉄博の記事について書いていこうと思います。 さぁここの博物館のリピート戦略にまんまと乗せられ12回目の訪問。相変わらず上手いなぁと思いながら楽しく向かいます。 今...

    堺の少年さんのブログ

  • 続きです。shuttle.hatenablog.com  2日目は四日市の快活を出て急行でひとまず名古屋駅へ。名古屋からは名鉄のグルメきっぷで1日名鉄を乗り回していきます。 〈目次〉名鉄犬山線撮影徳重‐大山寺(大山寺ストレート...

    堺の少年さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信