鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

いよ子さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全126件

  • こんにちは!いよ子です。みなさん、バスから「プシュー」や「プシュ、プシュ」という音を聞いたことはありますか? 乗用車では聞こえない音ですよね […]

    いよ子さんのブログ

  • いよ子です♪ 今日は伊予鉄道に入社したらどのような仕事をしながらキャリアを積んでいくか紹介しますね。 入社したらまず車掌業務から 車内でのア […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/07/松山市駅1-768x1024.jpg

    いよ子のしりとり旅 第2弾!

    • 2023年7月21日(金)

    こんにちは!愛媛県では晴の日が多くなり、そろそろ梅雨が明けるのかな? と思っているいよ子です!🌞 前回も旅のブログでしたが、 […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは!いよ子です。 最近、だいぶ暑くなってきましたよね❓ そこで、いよ子『涼』を求めて松山市内にある『杖ノ淵公園(じょう […]

    いよ子さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、いよ子です。電車・バスの子どもの運賃は、区分けの呼び方が独特で迷ったことはありませんか!?そんな方に朗報です。この記事を読 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/06/image-5.png

    路線バスが逆走!?

    • 2023年6月23日(金)

    こんにちは!いよ子です。 みなさんは、このような道路標識をみかけたことはありますか?赤い丸に白い横線のものが、「進入禁止」ということはご […]

    いよ子さんのブログ

  • みなさんこんにちは!いよ子です。 伊予鉄の新CMはもうご覧いただけましたか? 「この街の賑わいに、役立ちたい」 というメッセージが込められた […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは、いよ子です。 今回は伊予鉄バスが走っている路線の「バス停」を紹介します✨ 「こんな場所があるんだなぁ~」とか「こん […]

    いよ子さんのブログ

  • みなさん、こんにちは!いよ子です。 「い~カード」と言えば、現在使われている伊予鉄の「ICい~カード」ですよね✨ 電車やバス、 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_E9165★-1024x673.jpg

    郡中線は古レールの宝庫!?

    • 2023年5月26日(金)

    みなさん、こんにちは!いよ子です。 以前、古町駅に残る古いレールに記された「刻印」から、製造元や製造年月日などの情報を読み解いていきました。 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/05/★道後.jpg

    伊予鉄タクシーについて

    • 2023年5月19日(金)

    いよ子です♪忙しい現代社会でみなさんにとってタクシーは移動手段として欠かせない存在ですよね♪ 電車、バスが無い時間帯、待ち合わせに遅れそ […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/04/DSC_0067-225x300.jpg

    高速バスの謎の小部屋!!!

    • 2023年4月28日(金)

    皆さんこんにちは、いよ子です。高速バスの一部には、謎の小部屋があるのはご存じですか!? 謎の小部屋の真相 なにやらドアがありますね。 何とか […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは!いよ子です。 マンションの地下に電車の重要施設が隠されている!?😲そんな噂を耳にしたので、今回調査してきました! […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは、いよ子です! みなさんは、“オーバーハング”という言葉をご存じですか? オーバーハング(overhang)は、英語の動詞または名 […]

    いよ子さんのブログ

  • いよ子です。 鉄道と言えば、車両に注目されがちですが、 今日はその重い車両を毎日支えているレールについてのお話しです。 実は、代替などで不要 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_3413-1024x768.jpg

    乗り方講座 ~路線バス編~

    • 2023年3月31日(金)

    みなさん、こんにちは。いよ子です。 春になって、新しい生活が始まりますね!新たにバスを利用する方も多いのではないでしょうか。 そこで!今回は […]

    いよ子さんのブログ

  • 皆さん、こんにちは。いよ子です。 突然ですが、こちらの写真!いつ頃の松山市駅か、ご存知でしょうか。 建物は背が低め・・・奥の方には木が見えま […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは。いよ子です。 今回のブログは廃線跡めぐり!! 森松線の廃線跡は以前ちょこっとご紹介しましたが、今回は、現在市内電車が走っている線 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/03/写真①-1.jpg

    「バス」の細道

    • 2023年3月10日(金)

    こんにちは、いよ子です。 今回は、路線バスについてご紹介します♪ 伊予鉄バスは松山市を中心に路線バスを走らせていますが、大きな道路だけではな […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは!いよ子です。 今回は昭和56年に開始された高浜~横河原線の直結・直通運転、15分ごとのダイヤがどのようにして実現されたかをご紹介 […]

    いよ子さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信