鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

いよ子さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全126件

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9609-1024x768.jpg

    古レールを探して~横河原線~

    • 2024年1月12日(金)

    みなさん、こんにちは!いよ子です。 今回は古レール探しの旅シリーズ、郊外線最後の「横河原線」編🌟郊外線の中で最も駅数が多い路 […]

    いよ子さんのブログ

  • 皆さん、こんにちは♪いよ子です。電車のおもちゃなどで車両名にモハ〇〇とかクハ〇〇といったものを見たことはありませんか?以前「電車の系と形、番 […]

    いよ子さんのブログ

  • いよ子です♪ 寒さが身に染みる今日この頃。 2023年も、もう残すところわずかとなりましたね。 ということで、年末恒例、2023年【伊予鉄1 […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは!いよ子です! 突然ですが、伊予鉄道で乗降者数が最も多い駅はどこでしょうか? そう、松山市駅。略して市駅です。 そんなこと知ってる […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは。いよ子です。 みなさん、「キッズジョブまつやま」というイベントをご存知でしょうか? このイベントは松山市小中学校PTA連合会様と […]

    いよ子さんのブログ

  • "私たちはみんな星であり、光り輝くに値する" (マリリン・モンロー) おっと、女優になってしまいました。 いよ子です。 紅葉狩り&#x1f3 […]

    いよ子さんのブログ

  • みなさん、こんにちは! いよ子です。 ただいま紅葉が見頃のシーズンを迎えています🍁(11月中旬~12月上旬) いよ子、綺麗な […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/11/image.png

    11月はサイクリングの季節

    • 2023年11月24日(金)

    こんにちは!いよ子です。 11月はサイクリングの季節です。先日11月12日は「愛媛サイクリングの日」ということで、愛媛県内では様々なサイクリ […]

    いよ子さんのブログ

  • いよ子です。 伊予鉄道の郊外線に、新型鉄道車両が導入されることが発表されましたね! その名称は、7000系!いい響きです。 洗練されたデザイ […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは。いよ子です。 先週は、電車に乗って近場の映えスポットを巡ってきました。綺麗なコスモスを見て、とても優しい気持ちになれましたね&# […]

    いよ子さんのブログ

  • みなさんこんにちは🌞! いよ子です。 秋晴れが気持ちいいお休みの日に、趣味のカメラを持って 松山市駅から電車で30分以内で行 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/10/単式修正.jpg

    駅のホームの形~郊外電車編~

    • 2023年10月27日(金)

    こんにちは、いよ子です。みなさん、郊外電車に乗る時にホームの形が駅によって違うって知ってますか?実は同じ路線でも色々違うんですよ~今回は伊予 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/10/★IMG_9286-1024x768.jpg

    古レールを探して~高浜線~

    • 2023年10月20日(金)

    みなさん、こんにちは!いよ子です。以前、伊予鉄道郡中線の各駅で古レールを探したのを覚えていますか? 今回は皆さんお待ちかね(?)の続編という […]

    いよ子さんのブログ

  • いよ子です。旅先で地酒を楽しみたい…と思っても車だと「運転があるし…」と諦めざるを得ません。そんなあなたに朗報!今回は「電車とバスで酒蔵巡り […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは!いよ子です! 残暑が和らぎ始め、秋の行楽シーズン到来ですね🎵 今回は「3時間以内に郊外電車で何駅巡れるか?」をテ […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは。いよ子です。 先日ご紹介した「杖ノ淵公園(じょうのふちこうえん)』の記事で「森松・横河原線」に乗車しましたが、この時の行き先『木 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_4153.jpg

    秋のイベントのススメ

    • 2023年9月22日(金)

    こんにちは、いよ子です。 涼しくなってきましたが、皆さん体調を崩したりしていませんか? いよ子にとって秋はイベントに大忙し、ウキウキな季節。 […]

    いよ子さんのブログ

  • こんにちは!いよ子です。 今回は、松山市特有の交通事情についてお話したいと思います。松山市中心部は、全国でも珍しいあるものがあります。そう、 […]

    いよ子さんのブログ

  • /iyotetsublog.com/wp-content/uploads/2023/08/電化の時の花電車-2-1024x690.jpg

    花電車回顧録

    • 2023年9月1日(金)

    いよ子です。 9月は伊予鉄にとって特別な月。いわゆる誕生月です。 1887年(明治20年)9月14日(水)が創立日なのですが、運転を開始した […]

    いよ子さんのブログ

  • 皆さん、こんにちは。いよ子です! 皆さんは、バスを利用するときどのバス停を良く利用しますか❓自宅近く(郊外)のバス停でしょうか […]

    いよ子さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信