鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

新VRM3★さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全2008件

  • 前回 VRMNXのCaldiaさんのEF510-500番台の北斗星とカシオペア牽引機の画像を ここで紹介しましたが それを使って久しぶりにEF510の塗り絵をしてました。そこで 初めて知ったのが このEF510は、左右で形状と...

    新VRM3★さんのブログ

  • 別ブログの鉄道模型シミュレータ―5で一人遊びだ。で VRMNXのEF510電気機関車を 紹介していましたが あれ VRM5版では、入れなかったEF510レッドサンダーが 相変わらず入っていないみたいなので これは、どう...

    新VRM3★さんのブログ

  • まさかの アイマジックダイレクトショップの休業のお知らせだ。こんな大事な事案を 急に休業とは、ビックリだね なんの為に 自社のブログが 存在しているのか 1月21日だから 昨日ですか 日曜日からですか...

    新VRM3★さんのブログ

  • 別ブログで「VRMNX機関車vsVRM5機関車から」という記事を書いていました。Caldiaさんから 車両画像の事で 詳しい説明を受けたのですが こちらでは、VRMの機関車画像の歴史みたいな感じで 画像を作ったので報...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM3版特急編成編3ー157系あまぎ1

    157系国鉄特急あまぎから

    • 2024年1月20日(土)

    鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第1弾からだ。1959年に運用された国鉄電車の日光形というデラックス電車だったらしいのだが その後 1975年に運用が 無...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM3.2版特急電車全員集合1

    VRM3版特急全員集合から

    • 2024年1月19日(金)

    鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使ったVRM2版の103系全員集合も 終わって さて次ぐは、どうしようかと考えていたら まだ特急電車を紹介していなかったので これから紹介して行く予...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使ったVRM2版の103系まとめて103系全員集合4として紹介だ。★103系JR首都圏高運転台オレンジ色2024年1月9日★103系JR高運転台中央特快オレンジ色2024年1...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使ったVRM2版の103系まとめて103系全員集合3として紹介だ。★103系1000番台貫通扉常磐線シルバー黄色帯  2023年12月22日★103系JR関西圏低運転台カナリア...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使ったVRM2版の103系まとめて103系全員集合2として紹介だ。★103系初期形低運転台大阪環状線オレンジ色2023年12月 1日★103系初期形低運転台京浜東北線ス...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使ったVRM2版の103系の総集編として まとめて103系全員集合として紹介だ。ここの鉄道模型シミュレータ―VRM3版には、1998年登場のVRM2版追加キット1.2...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝を使ったVRM2版の103系JR低運転台岡山マスカット色7両編成からの紹介だ。2016年2月にモノクロームN並走バトルシリーズその8で書いていましたが山陽本線で...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM5-9Aカントレールマニュアルから15

    VRM5カントレールから4

    • 2024年1月13日(土)

    VRM3版からVRM5版に移行している細長レイアウト360x幅80㎝のレイアウトで カントレールと入換えた4回目の話からだ。第4回目のカントレール入換の最後の話しからだ。今回は、貨物ターミナル駅に 入線する場内信...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝を使ったVRM2版の103系JR高運転台中央特快オレンジ色7両編成からの紹介だ。103系JR高運転台オレンジ色に特別快速のデカい看板を取り付けた車両からだ。VR...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM5-9Aカントレールマニュアルから9

    VRM5カントレールから3

    • 2024年1月11日(木)

    VRM3版からVRM5版に移行している細長レイアウト360x幅80㎝のレイアウトで カントレールと入換えた3回目の話からだ。カーブ区間の勾配を下から登って来る途中を眺めた場所からの定点カメラからの動画です。この...

    新VRM3★さんのブログ

  • 2024年1月10日に メーカーさんのブログで トミックス鉄道模型レイアウターの記事が 載っていました。このトミックス鉄道模型レイアウターですが 2023年10月にも ここでも紹介していましたがこれ最初旧鉄道模...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝を使ったVRM2版の103系JR首都圏高運転台オレンジ色7両編成からの紹介だ。103系JR首都圏高運転台オレンジ色だが 前回紹介していた国鉄103系高運転台オレ...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM5-9Aカントレールマニュアルから5

    VRM5カントレールから2

    • 2024年1月8日(祝)

    前回の続きから VRM3版からVRM5版に移行している細長レイアウト360x幅80㎝のレイアウトで カントレールと入換えた話からだ。カーブ区間の勾配下から上を眺めた場所からの定点カメラからの動画です。これらの画...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM5-9Aカントレールマニュアルから2

    VRM5カントレールから

    • 2024年1月7日(日)

    VRM3版からVRM5版に移行している細長レイアウト360x幅80㎝のレイアウトで カントレールと入換えて配置していました。これが 又難しくて かなり手こずっています。それでも なんとか何時間も掛けてレールをカ...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝を使ったVRM2版の103系JR首都圏高運転台ウグイス色7両編成からの紹介だ。2020年に紹介していた記事では、103系JR関西圏高運転台ウグイス色と ずっと間違...

    新VRM3★さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝を使ったVRM2版の103系JR首都圏高運転台カナリア色7両編成からの紹介だ。103系JR首都圏高運転台のカナリア色と言ったら 総武緩行線しか思い当たらないの...

    新VRM3★さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信