鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

川越市さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全577件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210312/09/toukami/3d/3f/j/o2880192014909040538.jpg

    LAST DAY 185

    • 2021年3月12日(金)

    毎日毎日お馴染みの通勤客を運びながら東海道を急ぎ往く。京浜東北線の電車を快調に追い抜き湘南を目指す185系"湘南ライナー"明日のダイヤ改正を持って湘南ライナー特急格上げと、同列車及び踊り子号は車両変更と...

    川越市さんのブログ

  • 先日の我孫子工臨を持って越中島の工臨発送が終了。田端に残るEF65、EF81の全検工程もなくなったと聞きますし、遂に終わり…?ダイヤ改正で愛知区のEF64関東運用が無くなりそう、EF66も残るは一機。そんなF級電機...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210306/23/toukami/74/e1/j/o2048136614906493372.jpg

    最近感じられないこと

    • 2021年3月6日(土)

    小山駅に止まるEF66の貨物列車をバルブできる運用が一時期あった。ひな壇を組むというほど人数も多くなく、ライトもずっと付けててくれて皆でのんびり三脚を立てて立ち代り入れ替わりでバルブ。この頃はまだ東浦...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210304/19/toukami/04/a5/j/o2048136614905440798.jpg

    空を飛ぶ博物館級飛行機

    • 2021年3月4日(木)

    国産旅客機として作られ、いまでも飛行点検隊で日本の空を飛び続けているYS-11。今日は下総の点検の帰りで入間に降りてきた。後継機ももう入ってますし、そろそろ最期が近づいてるかなあと。──────────────────Tw...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210304/07/toukami/83/46/j/o2048136614905144424.jpg

    地元でのんびりと

    • 2021年3月4日(木)

    9104F 前面扉が変わってから初めての撮影、何気毎回ミスったりとかで撮れてなかった。9102F 東横線沿線工事現場の足場が強風で崩れたとかで副都心線にすら直通せず、志木止まりで走っていた。11641F+11445F 検明...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210228/13/toukami/f9/04/j/o2048136514903212299.jpg

    10030系 準急 池袋

    • 2021年2月28日(日)

    11031F、ジャンパ栓が残る一方幌関係の金具がなくスッキリしている。これはこれで良い。11644F、電連もジャンパ栓も撤去されてはいるけど、6+4の編成で走ってる編成群のひとつ。2編成繋がってるのが好き、なんか...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210226/19/toukami/1d/32/j/o2048136614902382216.jpg

    コウペンちゃん電車

    • 2021年2月26日(金)

    池袋を出発、都内でも特に建物がぎっしりな区間を狭そうに往くコウペンちゃん。踏切や駅などで見かけた人を幸せにしてゆく。球場輸送にも笑顔で充当された。──────────────────今月末で終わるという情報をもとに...

    川越市さんのブログ

  • トンネルの中を行く17000系。コロナ禍、割とひっそりとデビューした17000系も、今日から東上線直通と聞き張り切って闇鉄から撮影を敢行。種別にナンバリングに行き先と表示する電車がついに有楽町線にも登場した...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210220/21/toukami/81/d7/j/o2048136514899378495.jpg

    晴れを無駄にせずと

    • 2021年2月20日(土)

    Twitterで見かけてて行きたかったところ。9101Fで履修、もう冬は過ぎましたね。写真じゃ全く分からないけど、車内照明がLEDになった車。この流れで前照灯LED化とか、幌外しとかされちゃ怖い〜9101まで。ついに終...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210220/09/toukami/8b/fe/j/o2048136514899046207.jpg

    夜中だけのお出かけ

    • 2021年2月20日(土)

    モニタ装置の故障で 池袋表示を出し下ってきた川越市行き。駅の放送でも間違えないようにと注意がなされていた。33Sに再び7102が入ったので撮影。池袋行きはいつまで続くんでしょう?──────────────────晴れを無...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210215/19/toukami/d0/45/j/o2048136614896938163.jpg

    涙雨…?

    • 2021年2月15日(月)

    朝から雨が降っていた今日、17000系のグッズが今日発売だから今日デビューなんて言っている人がいたが、まだ乗務員訓練の行程は続いてるから無いだろうと…──────────────────最期と言われている高崎操工臨、僕ら...

    川越市さんのブログ

  • チキを牽引して上京してくるEF65 501。ご時世がご時世、色々巻き込まれたくないしで誰もいない場所を選んで撮影。実際数箇所撮影妨害やひな壇乱入などあったらしくて、ネットとは違ってROMれない以上鉄同士のマナ...

    川越市さんのブログ

  • 男女平等など有り得ない

    • 2021年2月11日(祝)

    ここ数日、森会長の女性蔑視でも何でもない発言がやけに女性蔑視として騒がれている。世間でも一般的に女というのは会話も長く自分が待たせている人のことを考えたりはしない。レジに立っていても何かを頼まれた...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210209/19/toukami/c2/a1/j/o1366204814893882126.jpg

    PF…だよね?

    • 2021年2月9日(火)

    今日運転の工臨、長さが8両とロンチキなき今ではわりと長いなって思って、面縦をしたかったのでレイクタウンへ向かいました。…向かおうとしたら武蔵野線に乗り遅れ、南浦和で済ませることに。南浦和の面縦向かっ...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210207/17/toukami/f0/8a/j/o1366204814892848530.jpg

    雪溶け始めの長野

    • 2021年2月7日(日)

    誘われたわけでもないのに便乗し長野方面へ撮影に行ってきました。その分の写真です。──────────────────雪に囲まれ、懐かしい顔に見せてくる211系。憎きスカートがついてなければ、かっこいいままの被写体だった...

    川越市さんのブログ

  • 昨日、最後のロクヨンゼロということで親しまれたザンナナこと、EF64 37がラストランと話題になり。その翌日の今日、同じ道をP1が工臨を引いて高崎へ帰りました。今度もまた動くということを知っているからこそ安...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210201/09/toukami/cd/92/j/o2048136614889747923.jpg

    コロナも1年

    • 2021年2月1日(月)

    春、みんなマスクしましょう自粛しましょうなんて言われ始めた頃。桜に菜の花に、それに見合った2色の機関車がゆく。3月の終わりには桜の満開になった埼玉にも雪が降った。桜雪、とても良き風情ある景色だった。...

    川越市さんのブログ

  • 無題

    • 2021年2月1日(月)

    現場にいた訳でも自分の親が殺されたわけでも迷惑をかけられた訳でもないのにサイト作って撮り鉄がどーのとか糾弾しちゃうの、気持ち悪いよ^^;禁止されてもない脚立や三脚にマナー違反だのなんだのとか撮り鉄の整...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210130/19/toukami/63/4f/j/o2048136614888982078.jpg

    "撮りたかった"を撮る

    • 2021年1月30日(土)

    丘の上でレールを下ろす。兼ねてより撮りたかった勝田PPを撮影に。月明かりの下作業が続く。機関車が前後に繋がっているPP工臨、ただでさえ少ないのにもう後がない…そんな中の今回の撮影機会でした。────────────...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210129/19/toukami/ed/20/j/o2048136614888536272.jpg

    現代もんには分からないかも

    • 2021年1月29日(金)

    普段から若者は〜とか革命家気取りが〜なんて愚痴垂れてる訳ですが…たしかに最近の若者が言ってることもやってる事も理解し難いけど、でも僕だってまだ成人してない若者な訳です、文化や考えは懐古的でも、記憶ま...

    川越市さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信