鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「熊本電鉄」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全992件

  • 丁度、2か月前ですなぁ~ 4/16(火)○ 上熊本熊本電気鉄道、いわゆる菊地電車(もう菊地に行かないけど)熊本電気鉄道01形電車 135編成台車はメトロ01形の標準軌1,435mmから狭軌1,067mm「川崎重工業製 efWING KW2...

  • 4/11(木)◆ 穴守稲荷約2か月前の早朝!エエ天気です。5:43 に定刻通りに穴守稲荷駅に500D がやってきた!(既報写真)◆ 穴守稲荷[IC230円]| 05:43発|京浜急行空港線 急行 羽田空港第1・第2ターミナル行き| ...

  • 「 静岡鉄道1000形最終編成が引退! 6/30「1008号ラストランイベント」 」by マイナビニュース静岡鉄道で最後まで残っていた1000形が6月30日で引退することになり当日は「ありがとう1008号ラストランイベント」...

    柴みんさんのブログ

  • 雑感…6月7日

    • 2024年6月7日(金)

    「熊本県内路線バス5社・熊本電鉄線・熊本市電の全国交通系ICカード決済離脱」これは肥薩線復旧に匹敵する大問題だと思うんですがね以上に加え、個人的に仕事の件、私生活の件と、ここ数日は抑えることが出来ない...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/23/type103/3c/fa/j/o1080088615448317966.jpg

    青ガエルとEF66

    • 2024年6月6日(木)

    雨の日の過ごし方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようカエルの日という事で東横線の青ガエル電車2代目5000系5122F東急電鉄5000系は1954年に誕生した東急電鉄初のカルダン駆動高性能...

  • 長野電鉄といえば鉄道コレクションというくらい製品化が進んでいますが、ついに東京メトロからの譲渡車が製品化されました。3500系、3600系の置き換え目的で2020年から導入された、東京メトロ03系...

  • 2024年6月6日より、熊本電鉄6000形6111編成(6111A)が青帯から赤帯に変更され、営業運転を開始しました。北熊本駅6時16分発御代志行からの運行でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 871

    鹿児島交通 大型移籍車④

    • 2024年6月5日(水)

    今回は鹿児島交通に2009年に移籍した大型車を2回に分けて取り上げます。久々に京成グループからまとまった数の車両が移籍したほか、国際興業のキュービックも継続して移籍しています。鹿児島200か871U-HT2MPAA199...

  • @電鉄1621

    熊本電鉄バス 熊本200か1621

    • 2024年6月5日(水)

    撮影時所属:熊本電鉄バス 辻久保営業所車両型式:いすゞ PJ-LV234L1(ノンステップ MT車)年式:2005年車番:熊本200か1621撮影:熊本駅前バス停(2023年12月17日)備考:元 川崎鶴見臨港バス臨港バスより移籍したPJ-エル...

  • @電鉄1468

    熊本電鉄バス 熊本200か1468

    • 2024年6月5日(水)

    撮影時所属:熊本電鉄バス 辻久保営業所車両型式:三菱ふそう 2PG-MP38FK(ノンステップ AT車)年式:2017年車番:熊本200か1468撮影:熊本駅前バス停(2023年12月17日)備考:QKG-規制に続き3年連続で投入されたエアロスタ...

  • @電鉄1768

    熊本電鉄バス 熊本200か1768

    • 2024年6月5日(水)

    撮影時所属:熊本電鉄バス 辻久保営業所車両型式:日野 PKG-KV234L2(ノンステップ MT車)年式:2008年車番:熊本200か1768撮影:熊本駅前バス停(2023年12月17日)備考:元 高槻市交通部高槻市営バスより3台移籍している西...

  • 雑感…6月3日

    • 2024年6月3日(月)

    ここ数日間の個人的な関心事ですけれど…「熊本県内路線バス5社・熊本電鉄線・熊本市電の全国交通系ICカード決済廃止」全国交通系ICカードからの離脱は全国の公共交通機関では初めてだそうで「肥薩線復旧も重要な...

  • 【静鉄1000形・JR211系と315系】2024年末までに静岡から消える車両・入る車両静岡市周辺の鉄道車両は短期集中で新車への置き換えが進む。JR東海は2024年度中(多くは2024年末=2024年...

  • 熊本県で鉄道・バス事業を運営する九州産交バス、産交バス、熊本電気鉄道、熊本バス、熊本都市バスは、5月27日の会見でSuicaなど全国交通系ICカードから撤退することを明らかにした。 高額な更新費用を理由に挙...

    JR131さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/01/ueda1002f/84/8f/j/o1080081015442574888.jpg

    鉄コレ長野電鉄3000系

    • 2024年5月24日(金)

    画像は先週秋葉原のIMONで購入した鉄コレ長野電鉄3000系3両セットAでパッケージは通常の製品で長野電鉄の限定品は箱の色が異なります。開封して拝見して塗装の乱れ等は無しでした。先頭の1号車と3号車で行先は湯...

  • こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。  5月10日(金)、楽天市場のホビーランドぽちで購入した鉄道コレクション、熊本電気鉄道6000形6211A編成が自宅に届きました...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/10/tkk8500-8637fsakuya/c8/d9/j/o3264244815434124804.jpg

    原型そのまま

    • 2024年5月12日(日)

    M4編成 @善光寺下~本郷菱形パンタグラフが載った姿は嬉しく熊本電鉄と上毛電鉄はシングルアーム、北陸鉄道は菱形と、見た目も豊富な営団03系の譲渡車です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/06/kakogawa86/ba/d6/j/o0780052015437147207.jpg

    きょうはご当地キャラの日

    • 2024年5月11日(土)

    きょうはご当地キャラの日です。1枚目=熊本電鉄のくまモン2枚目=明石玉子焼きひろめちゃん3枚目=鹿児島本線門司港駅近くの門司港レトロ地区のじーも君あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタン...

  • 2024/04月分 鉄道撮影まとめ

    • 2024年5月10日(金)

    こんにちは、潔く銀です。今年は桜の開花が遅れて3月末から4月がピークでしたが、天気が悪くてすぐに散ってしまいました。月末はGWも始まり、50系客車が良く走っていたのでかなり活動的になれました。 www.yuseip...

  • 連休も終わってしまいましたね。暦通りの勤務でしたが、3連休・4連休と、昨今痛め...

    いかさまさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。