鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京浜東北線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全6722件

  • 01/14 (日)。「JR東日本スーパートレインスタンプラリー」参戦の2日目。50駅達成用スタンプ帳をゲットしてスタンプを押しまくります。今回UPは、この日の分のUPの続きです。50駅達成用スタンプ帳をゲットするため...

  • 日本全国で陣取りゲーム人物紹介•        小村 綾子•        山田 鷹取•        渡辺 小金•        朝6時、僕、渡辺小金・山田鷹取・小村綾子はスタート地点である東京駅に集合していた。僕らはこの夢のよう...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240307/09/kyopaypay/51/26/j/o1080048615410075795.jpg

    ジオラマに住民到着

    • 2024年3月7日(木)

    新幹線に乗って住民さんがわたくしのジオラマの街に到着いたしました(´- `*)本当は駅に直結させたいペデストリアンデッキを渡っております。駅を降りてまたデッキの階段を登るなんてかなり不便な駅です(笑)タクシ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240306/18/fujikawa-ex/02/85/j/o1920108015409876667.jpg

    鶯谷駅(東京都台東区)

    • 2024年3月6日(水)

    鶯谷駅東京都台東区にある駅です。上野恩賜公園(上野の山)の北側にある駅で、表口である南口は山に面している一方、北口側にはラブホテル街が広がっています。高輪ゲートウェイ駅が開業するまで山手線で最も利...

  • まだまだ蓄積しているネタはたんまりある。けど、せっかくだから先にこれを出しておきますか。『3月5日は【配給輸送特異日】①ED75 758[仙]秋田総合車両センター出場【前】』今日は、一昨日の墨田→横浜行脚(演...

  • 京葉線では暫定開業以来、主に京浜東北線と横浜線からの転入車である103系と1990年の東京延伸以来、正面形状をオリジナルスタイルとした205系が長らく主力として運用されていました。その後、E231系の登場で中央...

  • 都市完成記念 4線同時走行

    • 2024年3月5日(火)

    大型ローター化に一応大都市が完成いたしましたので4線同時走行させてみました(´- `*)!!連休でしたが仕事が間に入ってしまい時間が無かったため急いで撮影トラブルづくしです(笑)内回りの在来線E235系山手線は新...

  • 前回記事で京成を撮影したのち、どこで撮るか迷いつつもE257系との掛持ちを考え付いたので総武線・横須賀線・京浜東北線と乗り継いで新子安に向かった。先客の方に挨拶をして邪魔にならない場所で待機。とても温...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 東京都心を10両の長編成で走っていた209系電車。なかでも500番台は幅広ボディを採用した初の通勤電車で...

  • いま思えば、早めに手を打っておいてつくづく正解だったと思う。その早め早めを、他のところにも活かしていけるように。その布石は、課題はあるが少しずつ着々と打たれている。『2024.1.27 鶴見線205系、残り1編...

  • お待たせしました。我孫子でスタンプ押印後、常磐線各駅停車に乗り、新松戸で武蔵野線の府中本町行きに乗り換え。下車したのは、吉川美南。2012年に開業した比較的新しい駅ですが、折り返し可能な配線となってお...

  • 今回は特急「鎌倉」に乗りに行きがてら、三崎まぐろを食べに行ってきました。 「鎌倉」と三崎まぐろという組み合わせは謎だと思われるかもしれませんが、普通に鎌倉観光をするとしたら連休中日にあたって混んでい...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240303/04/mohane5812002/0d/2f/j/o4000300015408414248.jpg

    表記しなくなったの?

    • 2024年3月3日(日)

    以前、中央線快速のE233系が「○○の車両基地に配置されてるよ」という意味合いの表記を消していたということをお伝えしましたが、それはE233系だけではありませんでした。これは昨日の東京駅。総武線快速...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132718058/rectangle_large_type_2_b01b6a25a0315def4b6cdf5474784e03.png?width=800

    東京メトロなぞめぐり

    • 2024年3月3日(日)

    東京メトロなぞめぐり僕は東京都千代田区丸の内に住んでいる小学5年生の大森信長だ。趣味は鉄道巡りで今度開催される東京メトロなぞ巡り対決に出陣するほどの鉄道ファンだ。もちろん鉄道に対する好奇心も愛情も知...

  • 長編小説「日本鬼ごっこ」

    • 2024年3月3日(日)

    •        登場人物 横浜隼人 那須厳太 小坂光秀•        ルール 鉄道・バス・フェリー・飛行機のみ使用可能。飛行機は鬼一日2回逃げ一日1回使用可能。代わり鬼のルールで行う期間は3日間、範囲は日本国内すべ...

  • 3月3日について考える

    • 2024年3月3日(日)

    では今週も日曜日になりましたので、いつもの通り「今日は何の日もどき」の記事をお送り致しますクラ駅長です。…しかしこんな企画を始めてしまうと、普通に何か言いたい事が生じた場合に困るような気もしてきまし...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 昨年仙台へ行ったときですが、途中まで在来線電車を利用しました。その際宇都宮線で活躍するE131系電車に乗...

  • 【音源あり】山手線池袋駅の発車メロ「ビーックビックビックビックカメラ」に〜2024/3/2注目の鉄道ニュース【ランキング】賃貸物件の問い合わせ多いJR東の路線TOP3、2位京浜東北線、1位は 【YouTube】工事からラ...

  • (前編から) 今日は昨年(2023年)10月にサンキューちばフリーパスで行った千葉の旅の後半をご報告します。2022年秋にもこのフリーパスでの千葉旅行は行っているので,今年は簡略版です。2日目は成田空港での飛...

    kurikomashaさんのブログ

  • ランキング参加中鉄道東京に行ったので、JR東日本の駅でダイヤ改正のパンフレットを入手。目玉はこの3つ北陸新幹線 金沢~敦賀間開業!東北・山形新幹線 E8系順次投入!房総特急 快適性や利便性向上!さらに中央...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。