鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「400系つばさ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全53件

  • 今回も12月16日〜17日に行きました鉄道博物館メイン卒業10周年お祝いの鉄道博物館:切符の改札体験と200系新幹線編を載せたいと思います。新幹線のある建物には鉄道について学べる施設があり、今回は...

  • 今回も12月16日〜17日に行きました鉄道博物館メイン卒業10周年お祝いの鉄道博物館:E1系MAX新幹線と400系つばさ・E5系グランクラス編を載せたいと思います。駅弁を頂いた後続いて向かった場所...

  • 今回も12月16日〜17日に行きました鉄道博物館メイン卒業10周年お祝いの鉄道博物館:運転体験教室(初級)と牛たん弁当の昼食編を載せたいと思います。開館して抽選を行い、鉄道博物館:運転体験教室(初...

  • 20080210_山形新幹線3

    2008年2月10日 今日の1枚

    • 2024年2月14日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2008年2月、山形線にて。庭坂カーブを抜けて福島駅へ向かう400系つばさ。2008年2月10日撮影JR山形線 赤岩-庭坂間にてNikonD70+シグマAF70-300mm f4-5.6 DG MACRO最後まで御覧いただ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 12月16日〜17日に大学卒業10周年祝いをして貰いましたので今回は鉄道博物館:200系新幹線と1号機機関車編を載せたいと思います1982年にデビューした200系新幹線は東北新幹線や上越新幹線で活...

  • ローカル駅から VRM2版の秋田新幹線E3系こまち7両編成が 貨物本線を一周して 又 ローカル駅に戻って来るという走行動画です。本来なら EF8195レインボー牽引でのE3系甲種回送が正解かも知れませんが ここで...

    新VRM3★さんのブログ

  • ローカル駅から VRM2版の山形新幹線400系つばさ旧塗装色7両編成が 貨物本線を一周して 又 ローカル駅に戻って来るという走行動画です。いよいよ走らせる近郊電車が少なくなって来たので お気に入り車両を登...

    新VRM3★さんのブログ

  • 東北新幹線が盛岡まで、山形新幹線が山形までの運転だった頃の両新幹線が分岐する福島駅でのひと時の動画です。東北新幹線200系・E4系,山形新幹線400系@福島E4系やまびこ、400系つばさ、200系やまびこwww.youtu...

    yuzunanさんのブログ

  • 2003年頃に作っていた「誰にでも楽しめる複々線レイアウト」の再放送から 新幹線の下り線から 山形新幹線400系旧塗装つばさ6両編成+200系10両編成の16両併合編成からの紹介だ。前回紹介した200系やまびこ編成に...

    新VRM3★さんのブログ

  • 2017年7月の新VRM3★YouTube動画の新幹線動画の集計の続きから 2017年~2023年2月の集計から移り変わりを眺めてみました。ここの新VRM3★YouTube動画の新幹線動画の集計を 眺めていたら どうも 地域性と年齢が...

    新VRM3★さんのブログ

  • 「ねとらぼ調査隊」の「新幹線の車両」人気ランキングTOP23!という記事の続きから 今回から ここの新VRM3★井戸端会議が 昔 独自に調べていた ここオリジナルの新幹線車両の人気度調査からだ。今回は、2019...

    新VRM3★さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/13/pumipon-e233saudade/6f/0f/j/o1080060715211847347.jpg

    初めての鉄道博物館へ!(後編)

    • 2022年12月4日(日)

    2022年12月4日 鉄道博物館滞在中だった日曜日こんばんは!午後一番に続き、後編は自分が利用した特急などを投稿いたします。583系勘違いでした。居ませんね。13:30~蒸気機関車動輪が回るので、皆で目の前に集ま...

  • 山形新幹線の新しい新板谷トンネルの話題が 賑やかになって来ました。そこにTwitterのRailSimの画像で 400系つばさ旧塗装色を眺めていたら こちらも この400系を真似て画像を作りたいと こんな画像を作って...

    新VRM3★さんのブログ

  • キハ101左沢線から1

    左沢線のキハ101系6両編成から

    • 2022年10月2日(日)

    やまばとNゲージ東日本さんのレンタルレイアウトオープンまでの軌跡72『今後の活動予定はいかに⁈』の巻を 見ていたら 懐かしのキハ101系が 走行していたので 2018年に書いていた昔の記事を再放送だ。今月は、...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM3版400系山形 新幹線編成解像度変更1

    400系つばさ編成再登場10

    • 2022年7月19日(火)

    仮想越河駅レイアウトの新幹線区間で 400系つばさ山形新幹線7両編成で走行させています。1992年7月1日に東京~山形間で6両編成で運転開始され 1995年12月から7両編成に増強された。東北新幹線区間では、最高速...

    新VRM3★さんのブログ

  • 仮想越河駅レイアウトの新幹線区間で E1系Max二階建て旧塗装東北新幹線10両編成を 走行させています。今回のE1系Max二階建ては、鉄道模型シミュレータ―VRM2版の1998年登場の車両に付き 少し車両の作りが雑です...

    新VRM3★さんのブログ

  • VRM3版200系東北新幹線編成解像度変更1

    200系東北新幹線K編成再登場6

    • 2022年7月16日(土)

    仮想越河駅レイアウトの新幹線区間で 200系東北新幹線K編成+400系つばさの16両編成を 走行させています。YouTube動画で 今までは、640x480の解像度で動画を撮っていましたが 今回1280x1064の解像度で動画を...

    新VRM3★さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220409/11/kyopaypay/e8/6a/j/o1080048615100112184.jpg

    400系+200系リニューアル

    • 2022年4月9日(土)

    みなさまこんにちわ。本日も仕事できております倉敷から失礼いたします!昨日の400系山形新幹線つばさの続きになります☆400系つばさ旧塗装+200系リニューアルの連結になります。この連結パターンも走っていました...

  • こんにちはOLIVEです今回は久しぶりにカププラについての記事です最近は乗り鉄記事が多いこのブログですが、本来は実車だけでなく様々な鉄道おもちゃを紹介していくということをメインにやっていたので、そろそろ...

  • 仮想レンタルレイアウトが やっと完成したので各番線ごとの前面展望動画から紹介だ。その第一弾は、新幹線本線の1.2番線からの紹介です。新幹線の上り1番線からの前面展望動画から まずは、対向の下り2番線の50...

    新VRM3★さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。