鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「天候」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全6785件

  • あいにくの空模様の中、赤穂線の未訪問駅を4駅制覇しつつ、播州赤穂駅までやってきました。ここから先は、いわゆる『アーバンネットワーク』の区間に組み込まれており、時間帯によっては新大阪駅まで1本で行ける...

  • 昨日の嵐のような天候に耐えて咲き続けた桜で飯給の春が完成した。昼前の上りのキハが飯給駅を出て踏切へ向かってくる駅の裏側の桜も全てが満開となり輝いている桜並木も満開だ水鏡も美しい下り方向の掘割の上の...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • きょんばんわー!!4月も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は得なし※悪天候や事件・事故により...

  • 平成11年のゴールデンウィークは、未乗区間の乗りつぶしのため、北越急行とガーラ湯沢、わたらせ渓谷鉄道という変わった組み合わせで出かけました。平成11年5月越後湯沢・日光平成11年(1999年)5月2日(...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • 会津川口駅で長時間停車を終えて会津若松行きの出発です。さて、只見線内ではひと駅下車しようと思います。"行ったり来たり戦法"を絡めて、前々から降りてみたかった駅に下車します。しかし、本数少な...

    キャミさんのブログ

  • 昨夜の防風明けの今日、先日も行われたサロンカーなにわを用いた網干訓練があるようだったので、これ一本だけ撮りに行きました、せっかくの桜のシーズンなので今回は花隈公園で撮る事にしましたDD51ー110...

  • 2023.04.09 Sunday 15:19皆様こんばんは(^^♪本日は晴天☀の天候に恵まれました@横浜です。さてさて・・・今回は入線ネタでございます(^_^)/じゃ〜ん〜♪グリーンマックス 30784京急新1000形1800番台 基本4両...

  • 040619_02.jpg

    初春の伊奈川鉄橋にて

    • 2024年4月9日(火)

    2004.4.9中央本線 大桑~須原Nikon F4sAF ED80-200mm F2.8DRVP F【再掲】今日は昼から娘の中学校の入学式です。あいにくの空模様ですが、天候は回復模様。私の母校へ通うことになる娘の門出を祝って来ようと思い...

    AKKY7111さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240409/08/monncyan-36/e6/47/j/o3000200015423494864.jpg

    ぶらり鉄旅 南阿蘇鉄道

    • 2024年4月9日(火)

    皆さんおはようございます今朝の天気は小雨 あと少ししたら雨も上がりそうです旅の非日常からいつもの日常へと戻りましたが旅の間に体重が2kg増え また少しづつダイエットですどうしてもロングの運転になると...

  • 今日は朝から雨模様の天気となってしまい、地元でやっと満開になった桜も花散らしとなってしまうのでしょうか。今年は3月の天候不良と寒気の影響で桜の開花が遅れていたのに何とも儚い春景色になりそうです。あま...

  • 2024/04/06-07は福島と新潟へ遠征してきました。最初は4月6日から運行開始する「あいづSATONO」の撮影に向かいました。大宮で東北新幹線に乗車して郡山へ。磐越西線の快速電車で猪苗代駅に到着。歩いて10分ほどで...

    のぶ44さんのブログ

  • 予報の雨が大したことなく満開の桜がライトアップされた夜桜を楽しむことができた。 平日は飯給駅で9時近い上り列車が走るため遅くまで撮影することができる。ライトアップは今週いっぱいは続ける予定だ 里見...

  • 隅田川沿いに咲く満開の桜を隅田川橋梁から観賞できる634型スカイツリートレインを...

    taka110さんのブログ

  • 列車を乗り間違えるトラブルこそあったものの、なんとか当初の行程に無事復帰し岡山駅までやってきたのが10時半過ぎ。ここでは昼食も兼ねて、徒歩すぐのところにあるイオンモール岡山へ行ってみようと思います。...

  • 東京近郊区間で独断偏見で選んだ10路線です一緒に仕事をしていた時の人から、「近場で景色のよい路線はないか」と聞かれることがあります。「どこかお薦めの路線はないか」とは違って、「景色のよい路線」となる...

  • この日は雨。昼過ぎに帰宅した後に何となしに運用を確認すると83Hがダイヤ乱れの影響で車両交換をされて1057編成になっていた。元々午後は寝るか電車を撮るかで迷っていたのだけど、せっかくだし撮ってもいいかと...

  • 2024年4月7日(日)、第84回桜花賞が阪神競馬場で開催されました。桜花賞の名前が表す通り、毎年春に行われるのですが、桜が咲き乱れている日に開催されるのは、天候次第と言ったところで、桜が散ってからの開催も...

  • _20240406_104102-581A-kiha405_403のコピー

    小湊鉄道・春

    • 2024年4月7日(日)

    本日もお越し頂き有難うございます。このところの寒暖差でなかなか桜の開き方が鈍かったようですが、今日の陽気とお天気で満開へ進んだところが多いのではと思います。拙宅のご近所、浅草界隈の隅田川堤もほぼ満...

    RDP3さんのブログ

  • 今週は天候不順。何日か前は大雨が降ったから桜は大分散ってしまったんだろうと思っていたが県内各地の画像を見たらまだ頑張っているようだから自宅近くの桜見物に再び出かけた。上3枚は桜並木駅前の竹丘公園。満...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。