鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「青ガエル」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全754件

  •  熊本の鉄道の中で、熊本の代表的なゆるキャラキャラクターであります「くまモン」のキャラクターが見られる列車と言いますと、上の画像にあります熊本電気鉄道(熊本電鉄)の東京メトロから移籍しました01系...

  • 7月11日、西武101系甲種を撮影しましたが、その後夕刻にも西武池袋線富士見台駅で撮影を行いました。所沢市内を中心に襲った雷雨の影響で、西武池袋線は列車に遅れが発生していました。その遅れで、一部列車に行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210625/11/ed751004/08/95/j/o1080081014962630478.jpg

    東急電鉄の車両(鉄道模型)

    • 2021年6月28日(月)

    本日は東急電鉄の車両ですKATO製 東急5000系 田園都市線KATO製 東急電鉄5000系 東横線 青ガエルラッピングKATO製 東急5050系4000番台 Shibuya Hikarie号GM製 東急1000系 気になる電車GM製 東急1000系 1013編成 緑...

    問屋さんのブログ

  • 3年前の今日はこんなことをしてました!『平成の5000系(5050系)青ガエルを撮る(ちょろっと京急のおまけ付き)本題の方』※この記事の内容は2018年6月のものです。東横線開通90周年を記念して2017年9月から運行して...

    タロウ3415さんのブログ

  • 横浜線の72系を2編成作った後は、また72系をやるつもりでしたが、3450系の鉄コレもずいぶん貯まってきたので、目蒲線・池上線の面々でも作ってみようかなと思いました。 それで手を出したのが東急5000系青ガエル...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20170913/22/asaka-jouhou/ba/ee/j/o0590039314026709213.jpg

    撮りたかったなぁ。

    • 2021年6月9日(水)

    ありがとう!みんなでお見舞いに来てくれたのかな!?(自意識過剰をお許しください。)基本めっちゃプラス思考なのです(^_^;)君は昨夜渋谷には居なかったよね―メトナナトップ君も25Sで元気な姿を魅せてくれま...

  • 20210606_073743

    80年代の大井町線…

    • 2021年6月8日(火)

    Tomixから、東京急行電鉄(株)創立80周年を記念して、限定販売された名車青ガエル5000系。2002年に製品化された。5両セットではあるけど、編成表を確認したところ、主に70年代の田園都市線と、80年代の大井町線に...

  • 20世紀の鉄道写真,前3回は1983年(昭和58年)3月の四国,北海道,九州の旅行の写真をお届けしたので,この年の残りの写真です。僕はこの年,大学4年生で就職活動に忙しく,3月の3つ以外は大きな旅行はできなか...

    kurikomashaさんのブログ

  •  熊本電気鉄道(熊本電鉄)と言いますと、近年では東京メトロからの移籍車両を相次いで導入しておりまして、車両の若返りを図っている事業者であります。 実際に、銀座線で活躍しておりました画像1の01系電...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210309/09/tetsudotabi/79/cc/j/o1024076914907646985.jpg

    鹿児島・熊本の旅(2006年2月)

    • 2021年5月29日(土)

    2006年2月に九州まで出かけたときの画像です。2006年2月18日。この年の2月16日に開港したばかりの神戸空港へ向かいました。開港直前に開通したポートライナーの神戸空港延伸線にも初めての乗車でした。ポートライ...

  • そこまで日が開いてないとは言え前日8500系に乗れなかったのが軽く引きずったので軽く乗る事に二子玉川ここから大井町線の9000系にでも乗ろうとしたんですがやっぱり渋谷まで8500系に乗る事にしまし...

  • もう君は来ないとあきらめていたけど・・・・昨日の君は渋谷でお泊りしていましたね!私は期待して16Kで来るのを構図を作って待っていたのですよ!でも来たのはコレ!これはこれでカワイイ(;^_^Aけど、予想が...

  • DSC_0168

    深夜の東急元住吉車庫...

    • 2021年5月24日(月)

    深夜の2時頃に綱島で仕事が早く終わり始発までの2時間以上が待てなく、ひたすら綱島街道を歩いて帰る途中で3時頃に通りかかった元住吉の車庫を覗いてみました...綱島街道側からきて一番手前に留置してあった4108F...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210515/20/b767-300/bf/e3/j/o1080046214942406456.jpg

    3駅しか行ってないw

    • 2021年5月15日(土)

    ヨーグルトを使うレシピ、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう思い出すと頭が...こんばんは(^^)/HB-E300はリゾートしらかみ青池しか乗ったことない世界のつがるですリゾ...

  • 大阪市内へ用事で出たので空き時間にちょこっと乗り鉄。画像はJR西日本の新快速の車両達です。乗り鉄のスタートはJR天王寺駅より関西本線の大和路快速の奈良行きです。久宝寺駅へ向かいます。本日は雨で車窓が雲...

  • 元住吉行き、夜だけあります。前面。側面。このヘッドマークはもう付いてい...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。さて、私は誰でしょう?もうね、目が、ね・・・(笑)センスが80年代のマンガですよね(笑)もちろんこの(^^)な表情の目はこの一枚のために書き足した冗談ですけどその他の...

  • IMG_217299999.jpg

    熊本電鉄 北熊本駅にて ②

    • 2021年5月12日(水)

    熊本電鉄 北熊本駅訪問レポートの続きです。北熊本駅には車庫が併設されています。2016年2月まで活躍していた元東急5000系(青ガエル)がレールの上に乗ったまま保存されています。熊本電鉄5000形(5101A)。青ガエル...

    熊猫さんのブログ

  • 2011年5月を振り返ってみましょう~2011年の5月を振り返りつつ、Yahooブログ→hatenaブログフォーマットを手動変換中!まだまだ現役だった青ガエル!仮設の上熊本駅(地上駅)のレポート!新幹線の高架下に線路を...

  • #みどりの日なので緑色の電車を貼る#みどりの日■2021/5/4(火)①鹿児島市電の過去の電車で緑色といったら真っ先に思い浮かぶ国際大616号 (2003年4月撮影)②熊本を通る時は大体立ち寄ってた青ガエル(2008年4月撮影)③...

    のん植原さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。