鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「踏切」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全41752件

  •  ゴールデンウィークも今日で終わります。 特に5月3日からの後半は気温も高く暑い日が続きました。 暑いのでビールが飲みたくなるなりましたが我慢して10年以上ぶりにゼロキロカロリーのコーラを飲んでみたら...

  • 昨日の写真です。保土ヶ谷駅で特急鎌倉を撮影後、大船からの車両を待っていると、保土ヶ谷駅から横浜寄りの踏切は、しょっちゅう障害物検知装置が作動し、特殊信号発行機が赤く点滅しています。そんな中、大船か...

  • DSC_0426

    273系乗車録

    • 6日(祝)11時0分

    先月、特急「やくも」用に投入された273系特急形直流電車に乗車できたので、その際乗り撮りした記録をまとめていきます。車種構成4両編成4形式という極めて分かりやすい構成。編成定員はグリーン席17名・普通席16...

  • 2023年7月の更新から早くも10ヶ月が経過してしまいしました。皆様お元気でしょうか。前回は、民生委員・児童委員になったことをご報告させていただきましたが、こちらも、もうすぐ1年になろうとしています。委員...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 国鉄近代化の二大レジェンドである20系客車とキハ82系気動車。20系は客車列車、夜行列車の概念を根本から変え、キハ82系はキハ58系と共に非電化区間の速達化を推進した立役者。これらに151系電車や...

  • 上野鉄道の以降を見た後は千平駅に戻ってきました。 ホーム上に待合所があるだけのシンプルな駅です。 ホームから高崎方向を見た様子です。 こちらは下仁田方向を見ています。 千平駅の駅名標です。 駅に停...

    kd55-101さんのブログ

  • あっという間にゴールデンウイーク最後の日になってしまいました。4月29日(月・祝)の磐越西線、平瀬で撮影後、上野尻方面へ車を進めます。日出谷駅を通過、ちょうど蒸気機関車が出発するところでしたので、...

    c11249さんのブログ

  • 2024年1月2日(火)に、広島県広島市安佐南区にあるJR西日本可部線下祗園駅に来ています。今回は、今年(2024年)1月28日に橋上駅舎化される前の駅舎の様子を見てみたいと思います。自動改札機が...

  • 和歌山 2274、和歌山x4066

    2024-4 和歌山電鐵の旅

    • 6日(祝)5時30分

    貴志川線といえば南海電気鉄道の時代からかなりの回数は行っている。当時は1200系が使われていて、大池遊園あたりの風景が気に入っていた。さらに岸和田の先輩と一緒に南紀方面に出かけることがあり、ローカル私...

  • GW後半戦、5/2は平日でしたがお休みをもらっていたので。。。休日にはいつも誰かいてベスポジに入れなかった栢山6号踏切へプチ遠征(笑)本番は見事に雲配給で撃沈しました。それでも現像頑張ったのですが。。。5...

    きょうてつさんのブログ

  • 四之町踏切です。前回は離れた位置から箱庭のような光景をお届けしました。実はそのカットの前に踏切至近でも撮っていたのでした。それがこちら。 後追いだったのでモタモタしていると列車はどんどん向こうへ行っ...

    oridonさんのブログ

  • (車両の写真は備中神代駅にて撮影)今回の【駅】シリーズは、岡山県北西部、新見市西寄りの神代川沿い山間部に位置する芸備線の駅で、以前は開業時以来の駅舎があったものの解体され、今は実質的に待合室である簡...

  • 踏切番号 踏切名称 第2亀田町道路踏切踏切種別 第4種踏切駅間 函館~五稜郭間キロ程 函館桟橋起点 2k890m幅員 12.4m線数 2交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道函館市鉄道会社 北海道旅...

  • 秦野駅の近くでいくつかポイントを探したが、なかなか適した場所がない。そんな中でも第10号踏切は下り列車の撮影にかなり良い場所。 ↑東海大学前駅 (その1) ・東海大学前第1号踏切 ・南矢名1-18 ・跨線橋(井戸...

  • 踏切番号 H06踏切名称 第2亀田町道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 函館~五稜郭間キロ程 函館桟橋起点 2k686m幅員 10.1m線数 2交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道函館市鉄道会社 北海...

  • ようやく休みを迎え、ゴールデンウィークの呪縛が解け、平和な日常を取り戻した踏切の番人であります!欲求不満は解消されませんが・・・では前回の続きをお送りいたします!大分県内で鉄分補給満タンになった私...

    踏切の番人さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JW37BWAN/20240505/20240505222415.jpg

    唐の原駅に訪問

    • 5日(祝)22時39分

    駅訪問シリーズ。今回は、2023年4月15日に訪問した唐の原駅です。もくじ概要駅舎券売機コーナー運賃表時刻表改札口構内踏切ホーム次回紹介予定駅X(旧Twitter)など 各種SNSへのリンク概要唐の原駅は、福岡県福岡市...

  • W-DSC_3810_0001_03

    祠とイチョウとキハ52 水鏡

    • 5日(祝)21時19分

    5/4、GW後半戦の2日目。この日は珍しく早起きをして、いすみ鉄道の撮影に出動! お目当ては、瑞穂の国ならではの風景とキハ52。この春からキハ52は普通列車として多客時やイベント時に運転になり、この日が発表...

    常磐快特さんのブログ

  • 山手線最後の踏切、第二中里踏切を見てきました。(2022年訪問) 残り2箇所だった頃から気にはなってはいたのですが、最後の1個所になって初めて訪れることができました。 近くの都道整備後に2029年度目標で廃...

  • 今日は上田電鉄の撮影に行き昨年より赤帯の1000系に1000系35周年のHMが付いており城下で撮影しました。昨年の11月のステンレス電車65周年イベントでは展示されてた為運用せず今年の1月に訪問した時は検査で入場し...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。