鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「姨捨駅」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全563件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220526/18/type103/ee/79/j/o1024068515123659425.jpg

    今日は東名高速道路開通記念日

    • 2022年5月26日(木)

    ドライブするならどこに行きたい?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう地元から利用するのは東名より中央、圏央、関越、上信越、長野の各高速が圧倒的に多いですね。189系M50編成ラストランツ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220518/08/hamakazekiha/5f/6e/j/o1080072015119575251.jpg

    姨捨83列車、バルブ撮影。

    • 2022年5月18日(水)

    おはようございます。本日は公休日。予想より天気は良くないです。 朝は涼しくて超快適やったのですが、既に暑いです…。ネタ切れの為?過去の撮影から。2021年のダイヤ改正までは、姨捨駅で83列車のバルブ撮影が...

  • と、いうことで・・・松本駅から篠ノ井線長野行きに乗車、篠ノ井線の普通に乗るのも、E127系に乗るのも初という。発車するときに車内放送で発車ベルが鳴るのが大変面白い工夫だと思いましたですが、この車両もも...

    てぃーふるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220516/19/yoshikin2289/ca/91/j/o1080048615118903513.jpg

    四季島302号①

    • 2022年5月16日(月)

    5月14日生憎の空模様でしたが、四季島は予定通り運行。今回のツアーには、知人が乗車とあって、13番ホームからお見送り。違うホームには、国鉄色E653が入線。「リバイバルひばり」仙台行き団体列車。四季島...

  • B56A4644.jpg

    姨捨停車

    • 2022年5月13日(金)

    8087レは姨捨でも小休止します。ここ停車中はスイッチバックもあり、カメラマンが集まってくるのでレイルファンで賑やかになります。ちょうど駅構内では桜が満開でした。構内に入ったりしてもう少しじっくり撮影...

    熊猫さんのブログ

  • 福井から松本、松本城

    • 2022年5月12日(木)

    駅メモ!イベントで、福井県を訪ねましたが、『【駅メモ!】えちぜん鉄道(地味にすごい、福井)』しばらく期間は開いてしまいましたが、駅メモ!デジタルスタンプラリー「地味にすごい、福井」の続きになります。...

  • P1010875

    特急[信州2号]乗車記

    • 2022年5月8日(日)

    PHOTO:長野駅の5番線に回送されてくる特急[信州2号] 今年の長野県は大きな行事が目白押し! 長野市の善光寺では御開帳が、そして諏訪エリアでは諏訪大社の式年造営御柱大祭が開催されるということで...

    TTIさんのブログ

  • DSC_2259 (2)

    3連E353を追う(乗車編)

    • 2022年5月7日(土)

    こんばんは。今日も特急信州を求めて長野入りしていました。と言っても今回は撮影ではなく、乗車していきたいと思います。長野から茅野まで特急信州2号を乗り通します。それにしても長野に住んでいた5年間、信州...

    SA36さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220503/22/hunter-shonan/e1/9a/j/o1600120015112251770.jpg

    駅総選挙&国際仮装行列

    • 2022年5月3日(祝)

    昨日放送された「駅総選挙3時間SP」の録画を、早く消化すべく夜中に強行再生したが、ここ数日間の極度な寝不足で、ほとんど意識が無く、大阪駅の発車メロディぐらいしか記憶にない状況(大袈裟ではなく)なので、...

  • 昨日テレビ朝日で放映されました。1位は東京駅。2位以下で印象的だった駅を^^3位:金沢駅鼓モチーフの鼓門が世界の美しい駅14に選ばれています。ほんと、見事!5位:姨捨駅雪の善光寺平も格別でした。11位:門司...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • こんばんは。先週しなの鉄道で湘南色S3編成の貸切列車が運転されたことと、7年に一度の善光寺御開帳が行われていることにあやかっての思い出話、どうぞお付き合いくださいませ。時は2015年5月のとある土曜日。週...

  • 今日の信州は、朝方は曇りでしたが、午前中には晴れて良い天気でした。でも吹く風は少し冷たかったですね。今朝の最低気温は、9.1℃と平年並みの暖かさでした。今日は晴れたお陰で、本日の最高気温は21.9℃と20超え...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今日の信州は、朝から曇りでした。今朝は冷え込みも緩み、最低気温は15.4℃と暖かい朝でした。日中の最高気温は、お昼過ぎから雨が降りましたが、それでも21.1℃と20超えの陽気でした。で、明日の天気は今降ってい...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、11月27日撮影 篠ノ井線8087レ その3 稲荷山~篠ノ井派出よりこの日の篠ノ井線8087レは、EF64-1002+1039号機の、更新色+原色のコンビです。(^^)v聖高原駅で撮影し...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • f:id:chankochanko:20220415192948j:image

    信州地方巡業ww⑤

    • 2022年4月15日(金)

    2022.3.25〜27   こんばんは♪ 一雨ごとに季節は春から初夏へ。と言いたいところですが。 ここ数日は季節も逆戻り。 体調も崩しがちですね。お気をつけくださいませ。 さてさて、投稿続けてきた巡業の更新でも。し...

  • f:id:hyama5071:20220411170125j:plain

    E353系S207編成試運転

    • 2022年4月11日(月)

    長野総合車両センターに疎開留置されているE353系S207編成の試運転が長野-茅野で1往復運転されました。通常の出場試運転だと長野-富士見-松本で運転され松本車両センター入区となりますが、今回は長野-茅野の...

    hyama5071さんのブログ

  • 今日の信州は朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温はマイナス2.4℃と、少し冷え込みみましたが、日中の最高気温は21.4℃と、車の中は暑く、エアコンのスイッチがON!でした。で、明日の天気は朝から晴れのようで...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 飯田線未訪問駅を巡る旅、第006回。元善光寺駅を離脱、次なる訪問駅を目指します。伊那大島7分停車…のはずが列車遅延で4分停車。時間がないので足早に駅舎外観を撮りに外へ。こうした停車時間は単線のローカル...

  • JR東日本の株主優待券が手元にあったので、活用して旅に出ました。ルートは熱海から、熱海---(東海道線)---新宿---(中央線)---松本---(篠ノ井線)---長野---(飯山線)---越後川口---(上越線)---浦佐---(上越新幹線)...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/5185b1104db79822a3f32737615a18e6.jpg?1648551513

    週末パスで乗り鉄2022春〜2

    • 2022年3月30日(水)

    松本で1時間ほど余裕を持ち、1106発長野ゆき特急しなの5号に乗ります。松本駅周辺をブラブラしたり、書店に入って本を買ったりします。鉄道雑誌の最新号が発売されていたのでそれを買っておきます。それでも発車...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。