鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京阪7000系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全54件

  • 京阪寝屋川市駅で京阪7000系の準急と京阪8000系の特急と京阪6000系の普通列車を撮りました。普通列車枚方市行きと準急淀屋橋行きと特急出町柳行きです。2022/11/5撮影しました〔エントリーでポイント10倍〕 生茶 ...

  • 京阪電鉄京阪本線_西三荘0064

    2022年11月12日京阪7000系電車

    • 2022年11月12日(土)

    京阪7000系電車京阪電鉄 京阪本線西三荘駅2021年04月14日6000系の改良バージョンと言える、7000系。だけどなんかイマイチなんですよねぇ。まっ四角な車体がビジネスライクに見えるせいなのかしら。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221008/07/deguthiyamato0707/c4/fb/j/o0412108015185290587.jpg

    なっちゃんのフルーツオレ

    • 2022年10月8日(土)

    イオンモールでなっちゃんのフルーツオレを買いました。甘くておいしかったです。準急淀屋橋行き↓『京橋駅で京阪電車の撮影しました。』京阪京橋駅で準急と特急と普通列車を撮りました京阪10000系準急淀屋橋行き...

  • 京阪電鉄は、2022年度の安全報告書を9月30日に公開しています。 その中で、同社の主力である7000系車両のリニューアルについて2022年度からリニューアルを […]The post 【京阪】7000系、今年度からリニュー...

    207hdさんのブログ

  • 寝屋川市駅で土曜日、休日ダイヤでしか見れない電車を撮影しました。朝の8時台です。平日は通勤準急と通勤快急が大阪淀屋橋行きあるいは中之島行きで走ってます。後、ライナーも走ってます。京阪6000系の樟葉始発...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221002/10/deguthiyamato0707/46/b9/j/o0810108015182647796.jpg

    京阪電車の準急大阪淀屋橋行き

    • 2022年10月2日(日)

    寝屋川市駅で京阪7000系の準急淀屋橋行きを撮影しました。2022/10/1撮影しました。そろそろ寝るのでおやすみなさい

  • 大阪遠征2022、京阪線撮影記の後編です。前編はこちら『【大阪遠征2022】遠征初日手始めは京阪線撮影(前編)』告知した通り、6月23日・24日の2日間の日程で大阪遠征に行っております。今回の目的はOsakaMetro御堂...

  • 告知した通り、6月23日・24日の2日間の日程で大阪遠征に行っております。今回の目的はOsakaMetro御堂筋線10系を撮ることと前回の記事で書きましたが、今回はその運行状況に合わせて予定を組んでいます。その10系...

  • 東洋電機製造といえば、官能的サウンドを出すVVVF装置や電車のパンタグラフなどを手掛ける会社です。 鉄道ファン界隈では”製造”が略されて「東洋電機」という呼び方 […]The post 東洋電機は買収されかけて...

    207hdさんのブログ

  • いつもたくさんの訪問、ありがとうございます。 去年撮影して、動画をアップしたものを再編集、表紙も作り直しして再アップしました。3部作になっています。 今回の動画は、鉄道写真スライド動画で、制作していま...

  • 京阪7000系は京阪電気鉄道の通勤形車両。 京阪で初めてVVVFインバータを本格採用した形式。最終編成の7004Fは、VVVFインバータを試験的に採用していた6000系6014Fから編入して組成している。 京阪7000系 […]

    StellaRailSideさんのブログ

  • 京阪京橋駅で準急と特急と普通列車を撮りました京阪10000系準急淀屋橋行き京阪7000系準急出町柳行き京阪8000系の特急淀屋橋行き13000系普通列車萱島行き パート1京阪13000系の普通列車萱島行きパート2

  • 東福寺駅横の踏切付近から撮った京阪7000系です。この駅付近は細い道が入り組んでいてなかなかいい撮影スポットがありませんでした。東福寺駅停車中の7000系準急淀屋橋行き(2021年12年11日撮影)京阪・...

    青春46きっぷさんのブログ

  • 11月17日(水曜日)、私「三好 鉄道」は大阪から京阪特急と叡山電鉄(叡電)を乗り継いで八瀬、そして今が紅葉が見頃な鞍馬へ行き、鞍馬から観光列車「きらら」に乗って宝ヶ池駅に着いたところまでを昨日のブログ...

  • こんにちは、あっちゃんです。おけいはんと言う女性を登場させたCMが関西では流れていますが、たしかに大阪から京都へ行く電車のうち、京阪電車が京都の一番奥(京阪グループの叡山電鉄含む)まで行くことが出来ま...

  • 京阪 7000系 7003F 京都国民文化祭HM2011.10.26

  • 202105041705083e6.jpeg

    6000系顔の7000系

    • 2021年5月4日(祝)

    出町柳駅で撮影した京阪7000系です。特急に乗って待っていたら、6000系なのにインバータの音が聞こえたので、降りて撮影。久しぶりに京阪を利用したけど、相変わらず形式が豊富ですね。2021/4

    相急ブログさんのブログ

  • 京阪7000系 車内デザイン

    京阪7000系 車内デザイン

    • 2021年1月26日(火)

    1989年よりVVVFインバータ制御搭載の通勤型として4編成が製造された、京阪7000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 6000系電車の改良版として登場した7000 […]The p...

    soseki1985さんのブログ

  • この投稿をInstagramで見る久しぶりに京阪撮影 令和2年9月26日 京阪本線 中書島駅 7002 8月に110周年看板を撮影に行ってから少しご無沙汰の京阪電車。 最初に現れたのは少数派の7000系でした。 三条から出町柳ま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200919/18/gu-san-horovi/60/f5/j/o1080072014821854212.jpg

    ぶらり撮影5

    • 2020年9月19日(土)

    前回の続き 京阪本線西三荘にて 京阪8000系8001F 特急 出町柳行き 京阪6000系6010F 準急 淀屋橋行きと6001F 急行 出町柳行き 京阪7000系7004F 普通 出町柳行き 前回の6000系6014Fと対になる6000系顔の7000...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。