鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新幹線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 441~460件を表示しています

全71218件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240602/13/58-677/e8/1a/j/o0720048015446450491.jpg

    東北日帰り遠征⑦完 19.9

    • 2024年6月2日(日)

    どうもnabetuneです久々に何もない休日を送ってまったりしています。動いてばかりじゃなくてたまには休まんとね前回の続き...。ナナゴ&マヤ牽きを十分に堪能して帰路につくとしましょうか。まだ夕刻ですが、全通...

  • こんにちは、カルです。今回はJR四国が発売している「阪神往復フリーきっぷ」使い、愛媛から神戸、大阪へ安く、快適に移動する方法を紹介します。阪神往復フリーきっぷとは阪神往復フリーきっぷとは、四国島内の...

  • 21信越本線 坂城20221103

    坂城駅

    • 2024年6月2日(日)

    坂城(さかき)駅 (長野県埴科郡坂城町)隣の駅上り → テクノさかき駅 (しなの鉄道)下り → 戸倉駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 50.4km1888年(明治21年)8月、官設鉄道の長野~上田間開通時に開業1909...

  • 福井駅に戻ってきました。こちらももうすぐ新幹線が来てしまいます。福井(15:12)発 JR北陸本線 金沢行きで金沢(16:40)までの乗車です。金沢ではYさんと合流、今回はYさん行きつけの天ぷら屋さんに連れて行...

  • 福岡県にある新幹線の博多総合車両所とその横にある博多南駅の写真です。車両基地の北半分は春日市、南半分は那珂川市です。阪神ファンの方に聞くと阪神タイガースの梅野隆太郎選手は那珂川市の出身だそうです。...

  • そーいやJRで新記事を書くの久しぶりだな(鼻ほじ)。最後に撮ったのは先月の初めの方で、いやJR自体は数週間前にも撮ってはいるんだけど、総武線関係に関しては久しぶりでしたって話。本題 臨時特急と団臨を狙う...

  • 今回は185系による臨時特急「185」と、今年の3月にデビューしたばかりの新型車両E8系による「つばさ」に乗りに出かけました。 元々は「185」に乗ることがメインでしたが、伊豆急下田への往復だけでも結構な...

    つばめ501号さんのブログ

  • 800系・まだまだ現役です。

  • ハロー!自由時間ネットパスで北九州D&S列車に乗る旅 3日目 その3宿泊した「セントラルホテル武雄温泉駅前」と武雄温泉「元湯」朝からふたつの温泉をハシゴした後『【セントラルホテル武雄温泉駅前】温泉露...

  • 一年半程前に書いた「木綿のハンカチーフ」という太田裕美さんの曲を取り上げたブログがありました。太田裕美さん、現在は療養中とのこと、一日も早いご回復をお祈りいたします。 そんなことを考えていて高橋真...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • (前編から) 今日は(2024年)1月12日から3月4日に開催されたJR東日本の50駅スタンプラリー,後編として2月3日に行った33駅のスタンプ集めの旅をご報告します。スタンプラリーや今日の行程の蘊蓄は前編に書いた...

    kurikomashaさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @af4920...

  • 仙台市交通局は2024年5月16日、プレスリリースにて2024年5月~6月に運転する地下鉄南北線臨時列車について公表した。今回はこれについて見ていく。 1. Pokémon GO Fest 2024:仙台に合わせ地下鉄南北線で昼間5分...

    Rapid W plusさんのブログ

  • のぞみ66号 名古屋発車

    • 2024年6月2日(日)

    西明石6時1分発G17編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)

  • のぞみ200号 名古屋発車

    • 2024年6月2日(日)

    新大阪6時0分発G36編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)

  • 2023年3月2日 北陸新幹線・金沢駅 SONY Xperia5ⅣSO-54C妙高高原駅

  • 今日は何の日?(6月2日)

    • 2024年6月2日(日)

    本日(6月2日)は、以下の出来事があった日です。エプソム競馬場で初のダービーステークスを開催した日。(1780年(安永9年))グロバー・クリーブランド米大統領がホワイトハウスの中で結婚式を挙げた日。官邸で結婚式...

  • 今回の【駅】シリーズは、長野県南信州地域の中心都市である飯田市の市街地に位置する飯田線の主要駅で、多くの列車が始発・終着としている飯田市の代表駅、飯田駅 (いいだえき。Iida Station) です。標高512mで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240602/03/tacchan-tetsuraku/34/34/j/o0648048615446298345.jpg

    JR津軽線の思い出

    • 2024年6月2日(日)

    2022年8月の豪雨で被災して以来、不通になっているJR津軽線の蟹田駅から三厩駅までの区間だが、このまま廃線になってしまうことが濃厚になってきた。 この区間は2012年に一度だけ乗りに行っている。...

  •  当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、令和4年9月23日ダイヤ改正より、長崎線の肥前浜~諫早間、佐世保線の江北~早岐間では、キハ47形気動車が運行されておりまして、特に長崎線の区間では...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。