鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#ミラーレスカメラ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全402件

新規掲載順

  • 6月17日土曜日。さくら夙川で74レを撮影後は、朝食などでブレイクした後、最近よく足を運ぶ柏原へやって来ました。8時18分頃201系ND615編成6両の普通JR難波行きと201系ND606編成の普通王寺行きが遠巻きに並びまし...

    express22さんのブログ

  • vol.1、vol.2とEOS R6mkIIの個人的なインプレッションを書いてみました。 今回はいよいよ試し撮りです。 よく撮影する場所で撮るのが比較しやすいのでおなじみの静鉄を撮りに行ってきました。 ファーストショット...

    munekiさんのブログ

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、後輩たちと四国旅行ということで愛媛県・松山市を訪れました。仙波渓谷で別れた後は、九四フェリーの時間まで余裕があったので予讃線を撮影することにしました。伊予灘ものが...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、後輩たちと四国旅行ということで愛媛県・松山市を訪れました。仙波渓谷で別れた後は、九四フェリーの時間まで余裕があったので予讃線を撮影することにしました。 仙波渓谷の豊...

  • 5月26日金曜日。近鉄平端で天理臨を撮影して大和西大寺へ引上げ、大和西大寺から近鉄京都線へと入りました。近鉄京都線の平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮影するつもりで沿線へやって来たもののまだ時間があったので...

    express22さんのブログ

  • 前回の続き   さて思い切ってフルサイズミレーレスのEOS R6mkⅡを購入したわけですが、 このカメラの性能などはネットでいろいろ見れると思いますので割愛して、 今回は個人的な主観で昨年まで使っていたEOS[...

    munekiさんのブログ

  • ついにミラーレス、それもフルサイズのカメラを購入しました。 Canon EOS R6 MarkⅡ+RF 24-105mm F4 L IS USMレンズキット 細かいことはさておき開封してみましょう。 まずは充電器とバッテ […]The post 初...

    munekiさんのブログ

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、二日酔いの最悪の体調状態からスタートしました。まずは、松山市駅で坊ちゃん列車を記録することにしました。 前夜は後輩たちとウィスキーを瓶ごと空けたので、朝は体から酒の...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、写真部時代の後輩たちと松山市内を観光しました。まずは、道後温泉エリアをウロウロすることにしました。 この日、写真部時代の後輩たちと集まるということで愛媛・松山へ。と...

  • 6月3日土曜日。阪神本線大物での交流戦ナイター臨撮影の第2弾です。16時59分頃1211F6連の臨時特急送り込みの回送が通過しました。 同じく16時59分頃5517F4連の普通高速神戸行きがやって来ました。 17時02分頃82...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230618/08/kahachicchi/f0/1c/j/o1620108015300580521.jpg

    試し撮り。~梅雨の晴れ間~

    • 2023年6月18日(日)

    SONY Eマウントフルサイズ機での試し撮り、 まだやっているのかというお声も聞こえてまいりますが(^_^;今回はEマウントのレンズを購入しましたので、そちらの試し撮りということで(^^ゞ今までの試し撮り記事はコ...

  • 5月26日金曜日。相川での阪急京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾になります。6時25分頃4号線に留置されていた1310F8連が当駅始発の普通天下茶屋行きとなって出発していきました。 6時28分頃8332F8連の準特...

    express22さんのブログ

  • 5月2日火曜日。近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を鶴橋で行い、日も暮れたので大阪上本町に移動して引き続き撮影しました。まずは地下ホームで奈良線の撮影を行いました。19時03分頃80114Fひのと...

    express22さんのブログ

  • こんにちは、潔く銀です。少し距離がありますが、瀬戸内海バッグで予讃線の列車を撮れるのではないかと思いつつ、具定展望台から狙うことにしました。 前日に具定展望台から、工場夜景を記録しました。その時に、...

  • x9660

    リニア残土

    • 2023年6月9日(金)

    って画像は2017年のナンバー6年前のこの時期に撮影・・・・・・したリニア残土ですが最近めっきり走らなくなりましたね。。電機になってからも1回も撮らずに今に至っていますが。。。。。てかリニアモータ...

  • 5月27日土曜日。阪神臨時ノンストップ特急甲子園行き撮影の第2弾です。引き続き鳴尾武庫川女子大前で撮影しました。12時58分頃5719F4連の普通高速神戸行きと5505F4連の普通大阪梅田行きが並びました。 13時00分...

    express22さんのブログ

  • 5月27日土曜日。土居で京阪サイクルトレインを撮影し、守口市で朝食を頂いてブレイクして、守口市から野江に移動してJRおおさか東線に乗り換えて城北公園通へやって来ました。ここでこの日から運転を再開した臨時...

    express22さんのブログ

  • 4月に購入した初ミラーレスカメラ。 最近は取扱説明書すら付属しておらず、いちいちネットで見なくてはいけないので、アナログ世代の小生にとっては結構厄介で面倒であります (^^; 長年慣れ親しんだキヤノンか...

    ケロ子さんのブログ

  • CSC01123_4000

    2023/05 相模鉄道 モヤ検測

    • 2023年6月1日(木)

    こんにちは。やはりPCの調子が悪く、写真の編集をする時点で時間が掛かりストレスが溜まってしまいます。いい加減買い替えなさいという事でしょうが、実は4月にカメラを買い替えてしまいました。今までNikonでし...

  • 雨模様の中を

    • 2023年5月31日(水)

    アーカイブ 雨対策はしっかりして撮影してるんですが やはり電気カメラに水分は大敵です ミラーレスはどうなんだろう?防水はしっかり しているんだろうか?

    c57c56さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ