鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#みどり」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全655件

新規掲載順

  • 富士見駅から中央本線上りの甲府行きに乗車しました。列車は分水嶺のある信濃境駅付近から坂下りとなります。山梨県に入ると、日野春駅などで多くの学生が乗車してきました。大きなカバンには"HOKUTO"...

    キャミさんのブログ

  • 信濃境駅から下り松本行きに乗車してひと駅戻ります。このひと駅間では立場川を渡ります。私は詳しくないですが・・・立場川橋梁は有名撮影スポットのようですね~。ブロ友さんも撮影されてました。航空写真を見ると...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/23/toukyukinmoza/be/c3/j/o2048153615432687670.jpg

    最近08系によく当たる

    • 2024年4月30日(火)

    相鉄の後は京急に乗車、目の前で600形快特に乗り遅れたので神奈川新町1500形普通に乗車、急行や特急は1600や1800ばかりだったのに1500乗ると1700や600に抜かれるようになる永田町そし...

  • 今回は2024年3月24日・30日に運行された臨時列車「ELレトロぐんま桐生号」に乗車してきましたのでそのレポートです。 なお、公開まではだいぶ時間が経ってしまいましたw メインは乗車ですが、この往路にあたる「...

    つばめ501号さんのブログ

  • 高遠駅から高遠線の快速バスで茅野駅にやってきました。茅野駅は長野県茅野市ちのにある中央本線の駅にして茅野市の代表駅。八ヶ岳(北八ヶ岳ロープウェイ)、白樺湖、蓼科高原、車山高原などなど・・・市の東方や北方...

    キャミさんのブログ

  • 今回は大正駅の訪問記です。(訪問日:2024年4月4日)​大正駅の概要大正駅は、1961年に開業した大阪市大正区にあるJR西日本 大阪環状線の駅です。​駅構造(駅舎・出入口)改札は1階、ホームは2階にあります。(ホーム)2...

    シーーラカンスさんのブログ

  • きょう㋃㏼は祝日「昭和の日」です昭和前半(1927〜1947年)には「天長節」、その後は「天皇誕生日」(1948〜1988年) と呼ばれてますのちに「みどりの日」とコロコロ名称が変わってますわざわざ2代前の誕生日を祝う...

  • 行程 令和5年12月25日(月) 宇部新川 735  宇部線宇部 753 宇部 703 普通岩国 1032 岩国 1058

    whiteさんのブログ

  • こんにちはさて2024/04/26の夕方 来月のネタやくも…というのもどうなのかと言うぐらいに減ってしまった国鉄型特急やくもの運用が令和6年4月26日発表されました ー ー 国鉄色運用計画 最終日6月14日ま [&...

    nankadai6001さんのブログ

  • JR九州885系電車は、これまでも当ブログでも述べておりますように、博多~武雄温泉間「リレーかもめ」、博多~佐世保間の「みどり」、博多~佐賀・肥前鹿島間「かささぎ」の西九州地区系統、博多~大分間「...

  • JR九州といえば観光列車、そんなイメージを作り上げたのが「D&S(デザイン&ストーリー)列車」です。 その先駆けとなったのが、1989年にデビューした特急「ゆふいんの森」。 JR九州の ...The post 【新時代...

    Pass-caseさんのブログ

  • 日豊本線南宮崎電化開業に伴う新ダイヤの概要はもちろん承知していた しかし485系特急みどりが原山トンネルを抜けてくると改めて驚きを禁じ得なかった いわゆるフェーズが変わったことをつくづく実感したG鉄だ...

  •  JR九州最初の特急型電車でもあります783系電車は、ご存知の方もいらっしゃいますが、JR九州2年目に当たります昭和63年に登場した電車でありまして、九州内各地の路線におきまして運行されている列車...

  • 福井県越前市にあるサンドーム福井は、北陸最大級のコンサートドームです。 サンドーム福井までのアクセスは、特急サンダーバード号・しらさぎ号を鯖江駅で降り、20分ほど歩くのがメインルートでした。 &nbs...

    Pass-caseさんのブログ

  •  長崎県佐世保市の玄関口でありますJR九州・松浦鉄道(MR)佐世保駅は、明治31年(1898年)1月の開業から126年になろうとしておりまして、そんな現在の駅舎は画像1のように平成13年12月に完...

  • 10時08分終点木古内に到着。当駅は11年ぶりの訪問。駅構内は1面2線だけ。昔はもっと大きかったはず。11年前はこんな感じ。前回訪問時は3面5線。特急が停車し江差線も分岐する主要駅だったが現在はどちらも廃止。...

  • 廃車が進む 7000系笹塚駅で みどりの高尾山ラッピングの 続行で7000系 7777 特急 八王子行きが来ました下高井戸駅で7000系 特急 八王子行き 通過7000系 特急 高尾山口行き 通過後追いで8000系 各停 新宿行き と並...

  • 関西本線天王寺口は一般的に「大和路線」と呼ばれ、「大和路快速」はその看板列車です。主に加茂・奈良~大阪間を結び、大阪から先は各駅停車で京橋・鶴橋経由で天王寺に向かいます。 そんな大和路線ですが、以前...

    lilithさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2024/04/1-8.jpg

    浜坂駅(JR山陰本線)

    • 2024年4月22日(月)

    浜坂駅は特急列車も止まる駅ですが、有人時間帯は8:45~16:30と短めです。 ホームは2面3線構造の国鉄型配線となっています。   横に長い駅舎です。   駅の横はバスターミナルのような感じです。 [&#8...

    駅ラブさんのブログ

  •  鳥栖~長崎間を結びます長崎線と言いますと、その鳥栖~長崎間は152キロに及びます路線でありますが、これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、現在電化区間は鳥栖~肥前浜間のみでありまして、以...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「プライベース」7/21開始

阪急の座席指定サービス「PRiVACE」、7/21にサービス提供を開始。試乗会の開催も。

画像

京成「3200形」2025年冬登場

京成電鉄の新型車両「3200形」。フレキシブルに変更できる車両で、24年度は6両を導入。

画像

夏臨の185系わずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ