鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#とき」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全1403件

新規掲載順

  • 横浜駅と直通電車が通る新横浜線を拠点に、海老名と湘南台を結ぶ相鉄線。横浜駅発車後、比較的細かく駅を設けながら、丘陵地帯、典型的な横浜の住宅地を駆け抜けていきます。 そんな相鉄線で、最も駅間距離が短い...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 本日も当ブログに訪問いただきありがとうございます前回のお話はこちら『【越乃shu*kura】日本酒を求めて新潟ひとり旅②』本日も当ブログに訪問いただきありがとうございます昨年2023年夏のお話しです。もう2024...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 今回は余った青春18きっぷを利用して栃木県と福島県に出掛けました。 目的はタイトルにある通り、宇都宮ライトレール(ライトライン)の快速に乗ることと、JRバス関東が運行する白棚線に乗車することの2点となりま...

    つばめ501号さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20240512/20240512073517.jpg

    第62回・静岡ホビーショー参戦

    • 2024年5月12日(日)

    昨日5月11日、今年も静岡ホビーショーに行ってきました。年に1回の楽しみ、ホビーショーは別の季節に別の会場でも行われるのですが、やっぱりホビーの聖地静岡で行われるのでテンションも上がります。今回は事前...

    びーとるさんのブログ

  • 20世紀の鉄道写真34回目は1988年(昭和63年)の写真から,正月休みに出かけた北海道旅行の写真をお届けします。1987年(昭和62年)4月の国鉄分割・民営化のあと赤字ローカル線の廃止は急ピッチで進み,北海道でも...

    kurikomashaさんのブログ

  • _DSC7061__02.png

    E653系 上沼垂色 米山俯瞰

    • 2024年5月12日(日)

    485も115系も死に絶えて訪れることはないだろうと考えていた米山俯瞰ですが、この度E653系が上沼垂色に塗られたことにより、登ることができました。 朝はホテルを夜明けとともに飛び出し、海の広がるところまで...

    網干経由さんのブログ

  • 3/31早朝、夜行バスで池袋に到着してから、東京巡りに使う、東京フリーきっぷを池袋駅で購入します。それとともに、東京巡りに使えるフリーきっぷに関して、比較して取り上げてみます。まずは今回使用した、東京...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/23/annaelsagta/ea/60/j/o2976198415436684439.jpg

    常磐線 北小金駅撮影記録

    • 2024年5月9日(木)

    本日は常磐線の北小金駅で撮影をして来ました。E657系K6編成70M品川行きメトロ車16000系 1460S 代々木上原行き久々にEH500-60も撮れました。E531系K407編成1182M 品川行きEF81E231系116編成1484H 上野行き特急ひ...

  • 1か月以上前の話になってしまいましたが、5年ぶりに復活した「シーサイドラインフェスタ」。もちろん参加してきました。現地で撮影した写真、買ったもの、それから2000型床下機器・パンタグラフの話なんかをして...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • GWの始まり自分も西日本に行こうと計画してチケットも手配してました快速ゆふいんから伯備線のやくも、トキめき鉄道の413系を撮るという行程で考えてましたでも今年のGWはホテル代がやたら高いので、仕方なく夜行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/13/drkenny/73/60/j/o1512201615436061911.jpg

    阪急電鉄・京都本線

    • 2024年5月8日(水)

    2024/4/10(水)十三 → 京都河原町大阪梅田から乗車して淀川を渡るとすぐに十三駅「じゅうそう」と読めるのは関西の人だけでしょうねこの十三駅から阪急電鉄の主要3路線が各方面に向かう重要分岐駅となってい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/10/kyopaypay/f6/1e/j/o1080049815436001199.jpg

    N700系・N700A新幹線

    • 2024年5月8日(水)

    KATO N700A TOMIX N700系を比較してみました(´- `*)号車順にわかりやすく見るためにTOMIX N700系のケースを利用しまして撮影しております。(KATOは号車順には収納できないため…)基本的には同じですφ(゜゜)やはり...

  • _20240504_144847-1406G-E235のコピー

    HM付E233/E235系

    • 2024年5月6日(祝)

    本日もお越し頂き有難うございます。GWも終わりです。例年と変わらず、うちの会社は暦通りの出勤。後半四連休が終了し、明日から通常勤務に。貨物がウヤになるこの期間、罐モノは近くではカシオペアくらい。秩父...

    RDP3さんのブログ

  • 連休で帰省したとき北陸新幹線福井駅に行ってみた。金沢~敦賀延伸開業の数日後に一度来たけど、じっくり見ることができなかったのでもう一度訪れてみた。開業時、話題になったように福井駅はスペースの関係で島...

  • 今回は2024年3月30日に運行された185系による臨時列車「峠の横川ナイトパーク号」に乗車してきましたのでそのレポートです。 「峠の横川ナイトパーク号」の概要 まずはこの記事の主題となる「峠の横川ナイトパー...

    つばめ501号さんのブログ

  • SL銀河に乗りたい!当ブログでも何度となくテーマとしてきた鉄道×百合4コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」。その最終巻となる第3巻で大きな役割を果たす列車がJR東日本釜石線を走る「SL銀河」です。このSL銀河、20...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 先日店の前まで下見に来たときに思わず通り過ぎてしまった燕参上さん大変失礼致しましたm(_ _)mゴールデンウィーク,元気に営業中でした(^_^)v大半の皆様が注文されている辛口カレー,コチラはハーフですこれがな...

    てぃーふるさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/f9b0e977af6bca2c500c83dc035eb8f0.jpg

    大宮駅鉄ネタ

    • 2024年5月5日(祝)

    大宮駅から新幹線で旅行するときは、少し発車時刻より前に来て鉄ネタを集めます。今回は最速タイプの「はやぶさ」で、新青森まで2時間40分で着くという驚異的な速さを感じてきました。もっとも、仙台止まりの各駅...

  • 新幹線や在来線の車内で見かけるコンセント、スマートフォンのバッテリーがないときなどつい使いたくなりますね。コンセントはお客さん用で使っていいものと業務用で使ってはいけないものがあります。業務用のコ...

    ogoma8823さんのブログ

  • 遅くなりましたが、5月のブログ用イラスト素材の紹介が、まだでしたのでUPします。すでに終わった行事のイラストもありますが、ご容赦ください。※後半は、鯉のぼりと電車の写真です。5月の歳時記フリー素材5月→...

    doranekoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ