鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#205系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

361~380件を表示 / 全1593件

新規掲載順

  • GM製キットを組立てて、クロハ69が青帯1等車として活躍していた昭和30年代後半の京阪神緩行線の旧国編成を作っていますが、動力ユニットを搭載した車両がまだない状況です。当時の写真が掲載されている書籍を見...

    yururunotokiさんのブログ

  • 2024年度より高崎車両センター211系に対して延命化工事が行われることが明らかとなりました。内容は「ベンチーレーターの撤去」や「幕板を貼る工事」となり、分かる範囲では雨漏り対策などといった、リニューアル...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 元組成に戻ったH28編成なるべく長編成の稼働車を捻出するために、最近、非常に複雑な暫定組み換えの動きが続いていますが、1月中旬、車輪削正の為、205系横浜線H28編成が編成丸ごと休車となり、MM'45をハエ12編...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 【2014.02.19(水)】~鉄レポ~ 今日は埼京線205系を中心に撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • DSCF3772

    【韓国】2024.2.1 312*06編成

    • 2024年2月20日(火)

    2024.2.1 九老IC 312*08編成 前面は新型っぽいですが側面が205系チックなので新車感が湧かないときも・・・・鉄道ランキング

  • こんばんは。管理人です。今日は単発記事で京都市バスの乗車記をお送りします。活動日は1月29日月曜日で、市バス路線の中でも乗ったことが無くどこを走るのかよく知らなかった系統に乗車しました。近鉄京都線・地...

    ban7310さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240217/20240217000847.jpg

    於:宇都宮駅。

    • 2024年2月19日(月)

    2014年2月の宇都宮駅をPLAYBACK。メルヘン顔の205系 ~ 京葉線からの転属車です。・205系Y6編成4車(日光線仕様)・205系Y10編成4車(日光線仕様)・205系Y2編成4車(日光線仕様)・107系R19編成2車・EF65 2096(1) + コ...

    わぐさんさんのブログ

  • IMG_6919

    第2回日本製運転会(3日目)

    • 2024年2月18日(日)

    無事に前回レイアウトが完成した"ゆめくうかん"、3日目も夕方まで走らせられるので張り切って会場へ向かいましょう。以前新旧動力EF66というネタ記事を書いた際の片割れが走っているのを確認。無事に自走できる事...

  • 1U1A3828

    関東遠征のおまけ その3

    • 2024年2月17日(土)

    SN総合車両所です。模型の記事を挟み少し間が空いていましたが、以前から「極めようEF65-1001 撮影会」参加のための上京時のことをご紹介していました。せっかくの上京なので極力効率よく様々な車両を撮影するこ...

    SN総合車両所さんのブログ

  • ええ?久々に205系ノーマル編成へのちびロゴ掲出を確認しました。インドネシア交通行政のお家騒動から、一時的にKCI所属編成の前面にKCIロゴが設置出来なくなっていましたが、2022年初頭までに解消し、KCI新ロゴの...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 2016.02.16 Tuesday 10:12皆様おはようございます(^^)昨年から今年にかけて実車ネタがなかなか投稿できず・・・冬眠中とも言う(笑)どうも寒い時期はどうしても野外活動が少なくなり必然的に実車ネタが少なく...

    くさたんさんのブログ

  • こんにちは!今回は211系に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、普段は高崎ローカルで活躍している211系C13編成が上野駅に入線しました!いや、懐かしいですね!10年前の当たり前ですよ。ちょうど10年前...

    てつとお-2さんのブログ

  • E235系配給

    (2/14)E235系配給を鶴見川で

    • 2024年2月14日(水)

    今日はE235系の配給があり、夕方から用事もあったことから半休にして鶴見川へ 通過約10分前に現着しましたが思ったより撮影者は少なかったですね。まあ基本編成11両と言う事なのでココだと編成が綺麗に入らないか...

    travairさんのブログ

  • こうして丸く収まった??昨年10月中旬頃から、暫定組成と元組成復帰、そして他編成との組み換えと動きが激しすぎる205系横浜線H25+H24編成・・・、直近では12月下旬にサハ2両を欠車し、暫定10連化されていました。車...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 205系 首都圏大雪の日

    • 2024年2月14日(水)

    もう10年経つのかと思いますが… 2014年2月、首都圏は2週連続の大雪に見舞われ、特に2週目、2月14日の積雪が酷く、帰宅ラッシュと重なって大混乱に陥りました。 田舎の我が家周辺は交通量の少ない所では50cmほど積...

    HEROさんのブログ

  • 2024.02.13(火)今日は阿武隈急行AB900系の甲種回送の日午後なので、自転車で新鶴見までゆっくり出発いつもの途中の中原電車区引上げ線に鶴見線205系2編成が縦に留置中、先週末の撮影会の後と変わらずでも手前の電...

    lunchapiさんのブログ

  • 「【Nゲージ新製品】KATO 2024年6、7月新製品に近鉄ビスタカー、E131系宇都宮線、日光線が登場、をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【近鉄ビスタカー】」という動画を作成しましたででんと近...

    のたねさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年3月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98839>JR E231-500系通勤電車(中央・総武線各駅停車・更新車)基本セット★<98840>JR E231-500系通勤電車(中央・総武線各駅停車・更新車)...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024年2月11日に、4、5、11番線に留置中だった、鶴見線用205系T14編成、E131系T8編成が4、5番線に移動していました。T8編成、T14編成ともに3両で留置されていました。T8編成は川崎よりから①②③号車の順でT14編成は...

    2nd-trainさんのブログ

  • 今日は、電車でGO!のゲームから山手線の前面展望の動画から紹介だ。ダンメイドトールさんの2023年3月にUPされた「電車でGO![山手線/リアルモード]」という動画からの紹介だ。詳しくは、知らないのですが 「電...

    新VRM3★さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ