鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#とさでん交通」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全242件

新規掲載順

  • 1957年生まれのもと名鉄モ590形592号側面は「塩けんぴ」の広告電車なので正面から狙ったが2009年に窓枠が改造されてしまい顔つきがかわってしまった雨水浸入による腐食防止のようだから改造はしかたがないが新会...

    まこべえ2000さんのブログ

  • 高知県は吾川郡いの町和田前1463(旧:吾川郡伊野町和田前1463)にある、とさでん交通の伊野駅前(いのえきまえ)停留場。その名のとおりJR四国土讃線の伊野駅の最寄り電停で、直線距離にして104mという近さです...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 高知県は吾川郡いの町和田前1463(旧:吾川郡伊野町和田前1463)にある、とさでん交通の伊野駅前(いのえきまえ)停留場。その名のとおりJR四国土讃線の伊野駅の最寄り電停で、直線距離にして104mという近さです...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事では、とさでん交通伊野線の終点・伊野電停を取り上げました。伊野電停は「紙の町」として名高い伊野町の中心街にあり、かつては貨物取扱駅として土佐和紙の発送、紙パルプや苛性ソーダ等の製紙材料の荷...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事では、とさでん交通伊野線の終点・伊野電停を取り上げました。伊野電停は「紙の町」として名高い伊野町の中心街にあり、かつては貨物取扱駅として土佐和紙の発送、紙パルプや苛性ソーダ等の製紙材料の荷...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 高知県は吾川郡いの町1419-3(旧:吾川郡伊野町1419-3)にある、とさでん交通の伊野(いの)停留場。土佐電きっての「郊外線」である伊野線の終点です。伊野は近世の幕藩体制確立と紙の需要増を期に、江戸幕府に...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 高知県は吾川郡いの町1419-3(旧:吾川郡伊野町1419-3)にある、とさでん交通の伊野(いの)停留場。土佐電きっての「郊外線」である伊野線の終点です。伊野は近世の幕藩体制確立と紙の需要増を期に、江戸幕府に...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き高知県は高知市曙町2丁目にある、とさでん交通の朝倉(あさくら)停留場を取り上げましょう。電停の大まかな歴史と駅舎・乗り場については既に書いたとおりです。単線区間において交換...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き高知県は高知市曙町2丁目にある、とさでん交通の朝倉(あさくら)停留場を取り上げましょう。電停の大まかな歴史と駅舎・乗り場については既に書いたとおりです。単線区間において交換...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2023/06/DSC04840-640x480.jpg

    関西遠征2023 第2弾(2日目)

    • 2023年7月1日(土)

    3泊4日で実施した関西遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿を取った難波からスタートし、特急「こうや...

    つばめ501号さんのブログ

  • 高知県は高知市曙町2丁目にある、とさでん交通の朝倉(あさくら)停留場。朝倉は高知市内の西部に位置する町域で、吾川郡いの町との境界に接しています。朝倉古墳や朝倉城跡といった史跡もある朝倉ですが、今回取...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/9173ae6d100aa33d67fa1afcdbb11b7f.jpg

    ごめん・なさい/とさでん交通

    • 2023年6月24日(土)

    Photo/「ごめん」といって走るほほ笑ましい、とさでん交通の路面電車(2019年撮影/白糸台-競艇場前) *四国には三つの私鉄があります。香川県の高松を中心に路線を広げる高松琴平電鉄、愛媛県松山市が拠点の伊...

  • 駅長が引き上げられ寂しくなったとさでん交通の朝倉ですが、人間の代わりにツバメが駅長のように見守ってくれています。傘の骨組みがうまい具合に朝倉の駅名表示の上に置かれ、そこにツバメが巣を作っています。...

  • 今回は、連続テレビ小説「らんまん」ラッピングPR電車です「とさでん交通」でも「らんまん」のラッピング電車が運行しているのは知っていたのですが、、、(撮影:2023年6月)はりまや交差点にて用事で高知市内に...

  • おまわりさんに助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう6月17日は「薩摩の日」でもあるそうですが高藤さんの薩摩訛りはあれで正解なのかな?朝ドラ「らんまん」の話です。皆...

  • 細藪山を水源とし、浦戸湾へと流れる鏡川(かがみがわ)。総延長31km、流域面積170k㎡に及ぶ二級河川で、源流域から河口まで高知市内で完結するのが特徴です。そんな鏡川には河川名をそのまま付けた「鏡川橋」と...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 細藪山を水源とし、浦戸湾へと流れる鏡川(かがみがわ)。総延長31km、流域面積170k㎡に及ぶ二級河川で、源流域から河口まで高知市内で完結するのが特徴です。そんな鏡川には河川名をそのまま付けた「鏡川橋」と...

    叡電デナ22さんのブログ

  • このところ沖縄関連の記事が続いているのでたまには「とさでん」592はもと名鉄のモ590形5921957年の登場だがまだまだ現役だとさでん交通590形5922023.3.1. 撮影Panasonic G9 PRO

    まこべえ2000さんのブログ

  • 前々回の記事では高知市本宮町にある、伊野線の鏡川橋停留場を取り上げました。同電停は併用軌道区間に置かれた「有人駅」で、常駐する社員2名が「駅長」と「配車係」の業務を交代で行なっています。このうち駅長...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 036-016_az0_5tsf.jpg

    高知の路面電車

    • 2023年6月1日(木)

    高知の路面電車撮影日 1995年2月2日木曜日場所土佐電鉄後免停留場大阪出張の途中、こんな所で撮り鉄しました。時間は2時間程。随分乱暴なことをしたものです。高知空港から後免までは5kmです。土佐電気鉄道の後...

    都電15番さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京成「3200形」2025年冬登場

京成電鉄の新型車両「3200形」。フレキシブルに変更できる車両で、24年度は6両を導入。

画像

夏臨の185系わずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ