鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#近江鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全1902件

新規掲載順

  • DSCF6399.jpg

    【#381】 4月13日の近江鉄道

    • 2024年4月13日(土)

    皆さまこんばんは!103号と810号に京阪奈ヘッドマーク掲出!例年なら3月上旬ごろに付きますが、今年は3月末まで掲出していた沿線自治体PRヘッドマークの都合で4月にズレました。(たぶん)赤電のサボ入れに差し込...

    とも(近江の人)さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/20/lenhartzstrasse/fe/39/j/o1620108015425403096.jpg

    西武多摩川線と桜

    • 2024年4月13日(土)

    野川にかかる二枚橋から多摩川線と桜を撮ってみました 東京の多摩地区は先週末が桜のピークでした。週半ばに激しい雨がっ降ったので、主な桜の名所は結構散ってしまったところも多いのですが、桜が少しは残って...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240413/20240413154704.jpg

    近江鉄道 2024 4/13-14

    • 2024年4月13日(土)

      赤電が最高に似合う (2024.4/12)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画0...

  • 私鉄電機+旧客×4両

    • 2024年4月13日(土)

    ってED5083トミーテック製!+ED5082トミーテック製!+オハニ36 11トミックス製。。JR 旧型客車(高崎車両センター)セットの車両。。+オハ47 2266トミックス製。。。。JR 旧型客車...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240412/20240412190524.jpg

    近江鉄道 2024 4/12-13

    • 2024年4月12日(金)

      花びらを 散らさず揺らさず 背伸び撮り *運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240411/20240411184640.jpg

    近江鉄道 2024 4/11-12

    • 2024年4月11日(木)

      春うらら*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画03/23-がちゃれぽ:2024春...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240411/20240411184640.jpg

    近江鉄道 2024 4/11-12

    • 2024年4月11日(木)

     春うらら(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* おことわり *“すいてつ” 個人用...

  • 前回の多賀大社からの続きです多賀大社前から近江鉄道を乗り継いで一気に貴生川へ向かいましたここで初めて信楽高原鉄道へ乗り換えです!起点の貴生川から紫香楽宮跡まで結構距離がある為、410円と他よりも運賃が...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、滋賀県の近江鉄道の完乗をめざします。本日は、洋風駅舎が残る素敵な駅を訪問します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」を...

  • 滋賀県を走る近江鉄道。古くは貨物輸送もありましたが、今は旅客のみの鉄道会社ですね。地鉄にありがちな経営状態では累積赤字も多大で、この春から新しい経営方法で再出発しました。運行と設備等の分離。上下分...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240410/20240410190933.jpg

    近江鉄道 2024 4/10-11

    • 2024年4月10日(水)

      ボケ(後ピン)てても 何とかなる嬉しさよ*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240410/20240410190933.jpg

    近江鉄道 2024 4/10-11

    • 2024年4月10日(水)

     ボケ(後ピン)てても 何とかなる嬉しさよ(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/1...

  • 2014年04月09日(水) 21時04分01秒 Yahoo!ブログにて「よっしーの写真日記帳」第一回目の投稿を実施しました。当時恐る恐る投稿したのを覚えています。初めて投稿した写真は桜とドクターイエローの写真でした。OLY...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240409/20240409193000.jpg

    近江鉄道 2024 4/9-10

    • 2024年4月9日(火)

      びわこ京阪奈HM 2編成目!*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240409/20240409193003.jpg

    近江鉄道 2024 4/9-10

    • 2024年4月9日(火)

    びわこ京阪奈HM 2編成目!(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ”...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、滋賀県の近江鉄道の全線完乗をめざします。本日は愛知川駅を発車し豊郷駅から先の駅をめぐります。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項...

  • 経営の上下分離スタートを記念して7日間にわたって運転される団臨ですが、6日目の土曜日は米原で国土交通大臣も出席の出発式があり多賀大社前へ往復です。 養老鉄道の団臨とちょうど日時が合いましたので、抱き合...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 続きまして、近江モハ100タイプ。所謂日車標準型電車です。鉄コレでも岳南仕様で出ているのに、わざわざキングスのキットを組み組み・・・練習も兼ねての制作のためワンマン設備や改造された窓等を省略しましたが...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240408/20240408200235.jpg

    近江鉄道 2024 4/8-9

    • 2024年4月8日(月)

      奥の桜は編成写真に仕立てにくい*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印は...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240408/20240408200235.jpg

    近江鉄道 2024 4/8-9

    • 2024年4月8日(月)

     奥の桜は編成写真に仕立てにくい(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “す...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ