鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#横浜高速鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全712件

新規掲載順

  • 昨日1月15日は東急東横線の定番撮影地・多摩川駅で軽く撮影を行いました。ホーム先頭部には数名の同業者もいました。なので立ち位置の都合で、目黒線メインの撮影はしませんでした。撮影時の天気は晴れで、体感的...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240114/19/ueda1002f/77/8d/j/o1080072115389454848.jpg

    屋根裏ラジャー

    • 2024年1月14日(日)

    今日は東横線の撮影に行き西武40000系(40051F)を使用した屋根裏のラジャーラッピング電車が運用しており武蔵小杉で撮影しました。撮影の後武蔵小杉から菊名まで乗車屋根裏のラジャーのHM側面のラッピングも一部撮...

  • 昨日11日は恒例のトミーテックの新製品発表の日、第2木曜日でした。先月は鉄コレから長野電鉄の3000系と名鉄の6000系の発表がありましたが、今月も気になる1品の発表がありました。それが伊豆箱根鉄道の7000系750...

    びーとるさんのブログ

  • (横浜港)横浜みなとみらい21地区(神奈川県横浜市)横浜ランドマークは、1993年(平成5年)7月開業。タワー棟は、地上70階建て、高さ約296mで、開業時は日本一の高さだった。現在は、超高層ビルでは、麻布台ヒルズ森J...

  • 横浜高速鉄道はTVアニメ『プリキュア』シリーズ20周年、みなとみらい線開業20周年を記念して、2023年(令和5年)12月24日~2024年(令和6年)1月28日、ラッピングトレイン(Y500系電車・1編成)を運行しています。運行...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は山下公園です。横浜にある有名な公園!場所は横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅近く(^o^)広場の他にバラ園や噴水などがあります。すべり台などの遊具...

    電車ナマズさんのブログ

  • 東急電鉄 24年春ダイヤ改正詳報

    • 2024年1月10日(水)

    東急電鉄のダイヤ改正リリースが出てきたので、これを見ていく。2024年3月16日(土) 東横線、目黒線、東急新横浜線でダイヤ改正を実施 みなとみらい線のダイヤを改正します順に見ていく。新横浜線以外は小ぶりな...

  • 東急電鉄は、1月10日に2024年3月16日(土)に東横線、目黒線、東急新横浜線においてダイヤ改正を実施することを発表しました。ダイヤ改正では、東急新横浜線において主に日中時間帯の列車を増発、東横線の平日夕...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 成人式を迎えられた皆さん、本当におめでとうございます。 今年成人式の対象になるのは、2003年(平成15年)4月2日~2004年(平成16年)4月1日生まれの方 […]The post 「20歳、おめでとうございます」な電...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 昨日(成人の日)は、快晴で風もなく新成人の方、おめでとうございました。そこで、多摩川の浅間神社の見晴台から富士山が昼でも綺麗に見えてました。富士山と各社の車両の写真です。東急東横線は、東急、横浜高速...

  • 2024年1月8日 成人の日の月曜日こんばんは!あっという間に9連休が終わりましたが、色々とやる事が出来たり、楽しむことも沢山有ったので、良い休みでした。昨晩、のんびりタイムでPC作業してましたが、急に眠く...

  • 高津駅(DT09)で、大井町線G各停大井町行きの東急9000系9012F(左)と田園都市線各駅停車中央林間行きの東京メトロ8000系(右)を撮影しました。 9012Fも8104Fも再登場です。 まず、9012Fは、かつて東横線で...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年2月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<31805>西武新2000系更新車(車番選択式・ベンチレーター撤去後)8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>2000...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240107/16/grx133-2019/e4/c1/j/o0687051415386665642.jpg

    【節目を振返る】2024初ブログ

    • 2024年1月7日(日)

    2024年初ブログです。もし良かったら今後とも見て頂ければ幸いです。今年は元旦から歴史に残る悲しいニュースが立て続けに起きてしまいました。自身は若くないですが人生初です。この先数年は「おめでとう」とは...

    JZさんのブログ

  • パシフィコ横浜で開催される「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」の開催を記念して、横浜高速鉄道Y500系1編成にヘッドマークの取り付けとラッピングが施されました。運行期間は、2023年...

    Chokopyさんのブログ

  • 第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は横浜中華街です。日本三大中華街の1つであり、日本最大の中華街!他は神戸の南京町と長崎の新地中華街(^o^)場所は横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅...

    電車ナマズさんのブログ

  • 「 東急東横線 有料座席指定サービス「Q SEAT」 おためし半額キャンペーンの第2弾を実施 」by railf.jp東横線で運転されている有料座席指定サービスの「Q SEAT」を半額の250円で利用できるお試し半額キャンペー...

    柴みんさんのブログ

  • 2024年1月4日 先負の木曜日こんばんは!昨年の土日は、家の用務で優先度高く、実家に行けて無かったのですが、この連休で行けます。3日と4日が候補に上がりましたが、オーケーがやってる方がいいので、初売りの4...

  • 第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は元町・中華街駅です。横浜高速鉄道みなとみらい線の終着駅!東急東横線や東京メトロへ直通しているので便利(^o^)ホームが地下にある地下駅となっています。新し...

    電車ナマズさんのブログ

  • みなさんこんにちは!おのです。今回は、鉄道全線歩き旅の第18弾!みなとみらい線編をお送りします。前々回の世田谷線、前回の池上線に引き続きゴール成功し、2024年のスタートを3連勝で迎えることができ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ