鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#銚子電気鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

381~400件を表示 / 全815件

新規掲載順

  • image

    鉄道友の会 2200系撮影会 #.1

    • 2023年12月15日(金)

    本年12月9日(土)、私は朝から難波駅でクラブツーリズム鉄道部主催の「復刻デザインの6000系貸切列車で行く!小原田車庫見学ツアー」を部外者として撮影に行ってきました。そして住ノ江駅で下車、車庫の手前には50...

    nankai-8539さんのブログ

  • 2002号は2度の大きな危機を乗り越えま

    RailStockさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です私は、ナローゲージのなかで、草軽電鉄、栃尾電鉄(のち越後交通栃尾線)、栗原鉄道(のち栗原電鉄)、下津井電鉄が好きでした。草軽電鉄といえ、カブトムシが山中をかけまわるという...

    asadoraさんのブログ

  • P1620676

    「ポッポの丘」探訪記

    • 2023年12月12日(火)

    PHOTO:今にも動き出しそうなDE10+24系寝台車 「ポッポの丘」というのは千葉県いすみ市にある「鉄道車両保存施設」の名称です。 この施設は、もともと肉用牛を飼育する牛舎の建設予定地を転用して...

    TTIさんのブログ

  • 『旅と鉄道 2024年増刊1月号 エンタメと鉄道』が本日発売されます!私は今回、銚子電鉄のエンタメの取り組みについて記事を書かせていただきました。シアターキューブリック (劇団)の「ローカル鉄道演劇」や、...

  • なんと!本日は2本連続更新!!!常磐線と成田線我孫子支線の話題が多すぎてまさかの連続更新となっております!さて・・・JR東日本としては、初の試みであり185系のリバイバル塗装が常磐線へと入るのも初となっ...

    はくたか26号さんのブログ

  • 仲ノ町車庫の車庫見学に行ってきました。撮影日2023年2月15日 水曜日撮影地点仲ノ町車庫銚子電鉄2000系(2002編成) ニュー315ピンクニュージンジャー号2000系(2001編成) 銚子PR大作戦!Vol.3・4ヘッドマーク 各ヘッ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • お知らせです。12/22(金)21:00より、12月の『銚電931ソムリエ』の講師を務めさせていただきます。『銚電931ソムリエ』は、銚子電鉄と、銚子の町にさらに詳しくなっていただくための1時間のオンライン講座。受講...

  • 小田急小田原線からこんにつあー!!土曜日は多摩センターガールズストリートライブに参加したのですが、そのあとに続きがあったので、簡単に報告します。 小田急多摩センターから新百合ヶ丘から急行に変わる新...

  • 銚子電鉄は開業100周年。

    • 2023年12月1日(金)

    皆さんご存知の銚子電鉄、開業100周年の年ですね。おめでとうございます。いや〜数回に渡る廃線危機を乗り越え、なんとかここまでこれましたね。そして2年連続黒字!あの銚電が黒字とは…あの社長恐るべし…そして...

  • そういえば、伊豆箱根鉄道のいずはこねふれあいフェスタに行ってきたのでその時のご報告でも……まあ、銚子電気鉄道とひたちなか海浜鉄道と岳南電車が来るというので行くわけで2019年に行った際は、ラブライブ!サ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ototsupura/20231125/20231125111631.jpg

    車両が増えたいすみポッポの丘

    • 2023年11月26日(日)

    ※2023年11月撮影5年ぶりにポッポの丘へ行ってきました。この間に数両保存車両が増えています。 103系クハ103-525昭和41年川崎製、首都圏で使われて平成6年に廃車となった車両です。廃車後は東芝府中で試験用に使...

    puramiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230710/20/261y/17/5b/j/o0640048015310690783.jpg

    お久しぶりでございます!

    • 2023年11月24日(金)

    ご無沙汰しております、261yです約4ヶ月ぶりの更新となりました相変わらず呑気に過ごしておりますがなんとなーく記事を書く気になれず今日に至った次第でございます以前にも書きましたが、一時期は松葉杖が必要...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231122/18/stillinlove54/8f/7d/j/o1000075015367698783.jpg

    8月30日乗り鉄続き。

    • 2023年11月24日(金)

    久留里線から内房線に戻り保田駅に着いたところ。真夏ですね(゚Д゚;)。保田駅から徒歩で保田小学校という道の駅に行きお昼ご飯食べました。夏休みも終わりの平日だけどさすが道の駅なのでそこそこ混雑しておりまし...

  • いずはこねふれあいフェスタ2023

    • 2023年11月24日(金)

    前回の参加が、なんと5年前。『2018.11.23 いずはこねふれあいフェスタ』11月23日、昼。大場の伊豆箱根鉄道本社で行われた「いずはこねふれあいフェスタ」を見に行ってきた。ここから遡ること3日前に、仕事帰りに...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231122/13/chakkey-tetsu0510/c7/9e/j/o1080081015367586776.jpg

    どうなる255系Boso View Express

    • 2023年11月22日(水)

    JR東日本は10月27日、東京から房総方面へ向かう特急列車の全席指定席化を発表した。https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231027_ho02.pdfこのニュースを聞いて、ふと頭の中をかすめることがあった。255系はど...

  • 京王・7000系電車は、1984(昭和59)年から1996(平成8)年にかけて実に190両が製造された、京王の大所帯です。当然初期型と後期型(おおざっぱな分類ですよ!)では大きく違いがあったりしまして。オールステン...

  • さて、アイドルマスター SideMさん、2021年ごろに銚子電鉄とお仕事コラボをしたなぁと思っていたら…イケメン等身大パネルが海鹿島駅の待合室に置かれたりその後に、銚子市を巻き込んで市内全域でお仕事をしだした...

  • 今年のプロ野球は阪神タイガースがセントラルリーグを、オリックスバファローズがパシフィックリーグを制し、両者との日本シリーズも7戦までもつれ、最終的には4勝3敗で阪神タイガースが制しました。https://twit...

    上野市722さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第1弾 の銚子電気鉄道 デハ501《シークレット》 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第1弾 銚子電気鉄道 デハ501《シークレット》銚子電...

    浜の宮さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ