「#埼玉高速鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
海老名にて。各停新宿行(羽沢横浜国大から先JR線内は各停)E233系7000番台埼京線相鉄の他に東急、JR、東京メトロ、都営、埼玉高速鉄道、東武の路線図が載っていて複雑。相鉄・東急直通線が2023年3月...
東武鉄道の東武東上線から東急東横線に乗り入れている東武9000系電車 9107編成でこの車両は特急 元町・中華街行でした。東武鉄道 50000系 51074編成で 特急 森林公園行と特急 元町・中華街行でした。西武鉄道の西...
相模鉄道のホームドア未設置駅では、相鉄・東急直通線の開業によって転落防止幌を装着していない東急車が乗り入れを開始することから、2022年10月下旬より順次「仮設転落防止柵」が設置されました。 1 仮設柵が...
YCS3120さんのブログ
目にすることが出来そうなもの、ダメそうなもの。 ①JR東日本・羽田空港アクセス新線(’31年度) ②東武・春日部駅高架化工事( 〃 ) ③多摩都市モノレール・上北台~箱根ヶ崎延伸(’35年ころ) ’23年8月、宇...
埼玉高速鉄道の浦和美園駅での一枚です。今回、相鉄線が埼玉高速鉄道に乗り入れ、紺色の新型車両が見られるかもしれないと楽しみにしていましたが、この日は浦和美園駅の二つのホームは両方ともこの東京メトロの...
1991年11月29日、南北線駒込〜赤羽岩淵間の部分開業と同時に営業運転を開始した9000系は2016年で登場から25年が経過した事からB修繕(20年程度が経過した車両に施工の大規模修繕工事)が発表され、量産先行車第1編...
神奈中町田営業所さんのブログ
こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、東急新横浜線で新綱島駅からの撮影となりました、相鉄直通線方面からやって来る...
新横浜にて。相鉄・東急、東京メトロ、都営、埼玉高速鉄道、東武の路線図が載っていて複雑。
鳩ヶ谷駅です。以前は鳩ヶ谷市の主要な駅でしたが鳩ヶ谷市は川口市と合併しました。埼玉高速鉄道は浦和美園駅以外は全て地下ホームです。駅入口から改札口まで下りても行きます。写真は駅入口付近のステーション...
3月の東下り続きです。武蔵五日市から拝島へ戻り、八高線に乗り換え。横浜線の快速で新横浜へ。新横浜でつい先週開業した相鉄・東急新横浜線に乗り換えます。 新横浜駅ホームへ行くと何ですかこれ。西高島平、...
埼玉高速鉄道では、輸送力増強のために新型車両の導入が予定されていますが、東京メトロが調達した車両を埼玉高速鉄道が購入する形で導入するそうです。 車両は東京メトロ17000系と同じ仕様の車両を8両固定編成1...
MCRさんのブログ
本日公開された乗り物ニュースの記事に内において、埼玉高速鉄道(以下「SR」といいます。)の新型車両についての取材・言及がされました。以前公表された情報を含め、新型車両の仕様等についてまとめていきます...
湘南色の部屋さんのブログ
本日付の、新興メディアによる取材記事によると、埼玉高速鉄道の新型車両8連1本は、東京メトロが発注した車両を埼玉高速鉄道が購入する形で導入することが明らかになりました。1年前は、17000系仕様での導入が検...
4号車の5号車寄りさんのブログ
先日の相鉄線乗り入れからではありませんが、以前より東急線に乗り入れている東京都営地下鉄と埼玉高速鉄道。私鉄各社も埼玉であったり東京も経由しますが、土地名を入れてる鉄道車輛が同じ路線を走る後継もメガ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
私:近鉄名阪特急ひのとりは、2020年2月15日より、新型コロナウィルスの影響により首都圏遠征の出発を中止していました。その救済策として、道内各地・大阪・名古屋方面の列車に乗車・撮影をしておりましたが、だ...
今年3月18日、東急・相鉄新横浜線が開業し、総計8社局※注釈1※による相互直通運転というネットワークが完成しました。相鉄からJR方面の直通を含めると、JRやりんかい線も絡まり、これまでは存在しなかった巨大なネ...
Kumoyuni45さんのブログ
2023(令和5)年3月18日は東急と相鉄線の直通運転が開始されたのに伴い、東急...
taka110さんのブログ
豊能町の『希望ヶ丘』までは、池田駅から阪急バスで片道約50分。直線距離でも13km離れているこのニュータウンへ向けて、なんと高速鉄道を敷設する計画が持ち上がりました!!!
Barnirun_22さんのブログ
相鉄と東急の直通運転から2週間。この直通運転、相鉄線に乗り入れてくる車両は東急の車両ぐらいですので、一番カオスになったのは東横線田園調布から日吉の間なんですよね。というわけでカオスのど真ん中となる武...
大手私鉄では東急に続く分社化。2026年4月をめどに実施。現在の南海電気鉄道は、不動産事業などの事業者に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
京急が11月のダイヤ改正を発表。「イブニング・ウィング号」は、横浜駅などに新たに停車。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。