鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年12月23日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全570件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231223/08/iro81688/87/73/j/o1080072015380304940.jpg

    N700S H4編成陸送

    • 2023年12月23日(土)

    こんにちは!!12月某日N700SのH4編成の陸送がありましたH編成はJR西日本の車両なので、豊川の工場から豊橋港まで陸送されます豊橋港からは船で博多港まで移動博多港から博多総合車両所まで再び陸送流石に九州ま...

  • DSC_3378

    アメリカ型貨物 色々と

    • 2023年12月23日(土)

    色々と中古で揃えて来た、アメリカ型貨物車いろいろと中古での導入なので、メーカー名や正式社名が分からなかったり・・・でもまあー アメリカ型ってことで60ftハイキューブボックスカー86ftオートパーツボック...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231222/23/sanriku-suibara/85/1e/j/o1080060715380223693.jpg

    Nゲージ加工3 BBQ客車ナハ29000

    • 2023年12月23日(土)

    いつもありがとうございます。※画像はイメージです。1899年に山陽鉄道が京都~防府の急行に食堂車を連結してから、2024年の5月25日で125周年。これまで様々な食堂車、ビュフェ車、カフェテリア車が生まれました。...

  • 08

    小さなクルマ、大きな未来

    • 2023年12月23日(土)

    年の瀬、冷たいニュースが世間を駆け巡った。軽自動車新車販売シェアNo.1のダイハツ工業が揺れている。九州にも関わりのある企業であるし、小型車を得意とするメーカーでずっと応援してきただけに残念である。小...

  • @0922

    大分交通 大分200か・922

    • 2023年12月23日(土)

    撮影時所属:大分交通 国東営業区車両型式:いすゞ 2KG-LR290J3(中型 ノンステップ AMT車)年式:2018年車番:大分200か・922撮影:杵築バスターミナルバス停付近(2022年7月14日)備考:2018年に投入されたエルガミオです...

  • 「 南海電鉄、高師浜線の列車運行再開へ - 4月上旬に高架化工事が完了 」by マイナビニュース高架化工事が進む南海本線の羽衣駅と高師浜線の高架化工事ですが高師浜線の工事が4月上旬に完了しそれにあわせて運...

    柴みんさんのブログ

  • 2023/12/10 布哇時間p.m.1230腹が減ったのでランチを摂りました。このお店、子供のお奨めです。ワイは食の弩定番『ロコモコ』です。『唐揚げ照り焼きソース』大きな唐揚げ5個もかなり食べ応えあります。此処 旨...

    BRA4さんのブログ

  • JR根岸線 変面ショー

    • 2023年12月23日(土)

    先日、小学校時代の友人と中華街の四川料理のお店で食事をしました。友人が、麻婆豆腐を口に運ぶと「辛い!!」と口走ります。辛くない麻婆豆腐は物足りなくて普段、家でも中村屋の「辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 青春18きっぷを使って京都鉄道博物館に行ってきました。2023年12月9日から2024年2月4日までおこなわれている特別企画展の銀河鉄道999展を見てきました。入館してすぐ999号の「C62 50」のナンバーに変更されたC62...

  • 300系新幹線電車(東京交番検査車両所・幹トウ所属)・J57編成~512A「ひかり512号」平成24(2012)年1月20日、東海道新幹線・小田原駅にて撮影。箱根・芦之湯で雪見風呂を楽しんだのち、山を下りてくると小田原...

  • 日時: 2024年6月30日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、国鉄ディーゼルカー キハ27-0形です。 JR北海道商品化許諾済 【 2024年6月 】発売予定 ポイント POINT1 100番代にある乗客用ドア下の丸い小窓と運...

    横濱模型さんのブログ

  • _373

    とさでん交通 373号車

    • 2023年12月23日(土)

    とさでん交通 373号車 大型高速4列シート日野 セレガGJ U-RU3FSAB高知22き373引退していますスーパーハイデッカーの車両ですろくな写真がなく、このような写真で失礼します2023年月 高知駅バスターミナルに...

  • 2023年12月23日、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8111F(ツートンカラー)を使用した団体臨時列車「船橋駅開業100周年記念号」が船橋〜高柳間で運行されました。1923年12月27日に東武野田線(アーバンパークラ...

    2nd-trainさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...

  • これぞまさに「鉄道グルメ」ではないでしょうか。2023年現在、名古屋駅では、在来線1番ホームの使用が停止されています。単に使用停止になっているのではなく「線路が潰されて」おり、1番線の線路上までホーム...

    現役鉄道マンKYSさんのブログ

  • 2007.12.23 Sunday 18:29みなさんこんばんわ(^^)今日は午前中雨模様でしたが午後からは過ごしやすい気候と晴れの天気でした^^お休みの方々は行楽など出かけられたのでは?私も御多分にもれず昨日私用の為、...

    くさたんさんのブログ

  • 2009.12.23 Wednesday 07:00みなさんおはようございます(^^)年末に向けてなにげに忙しい日々を過ごしている管理人でございます(^^模型関連の話題ではKATOのキハ35系のリコールとも取れる失態が公式に発表・...

    くさたんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231223/11/fujikawa-ex/6c/a6/j/o3456230415380348109.jpg

    枇杷島駅(愛知県清須市)

    • 2023年12月23日(土)

    枇杷島駅愛知県清須市にある駅です。合併前の住所は西春日井郡西枇杷島町でした。東海交通事業城北線が分岐しています。隣駅は名古屋駅ですが4kmも離れており駅周辺は閑静な住宅街となっています。乗り入れ路線・...

  • 2014.12.23 Tuesday 18:08皆様こんばんわ(^^ゞ本日は天皇誕生日ということで祝日を多くの皆さまも愉しまれたかと思います(^^)管理人も本日は撮り鉄を楽しんで参りましたのでご報告です。583系団体臨時列車「鉄道...

    くさたんさんのブログ

  • ー おはようございますさて南海電鉄6000系銀色編成の運用は下記に掲示しておりますサムネイルリンクの通りと思われますのでよろしくお願いします ー ー

    nankadai6001さんのブログ

2023年12月23日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ