鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年10月2日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全625件

  • 4/9(金) 413系・455系譲渡甲種輸送

    • 2021年10月2日(土)

    今春のダイヤ改正にて、七尾線の413系が全て521系に置き換えられて引退しました。そのうちの1編成が、クハ455-701と合わせてえちごトキめき鉄道へ譲渡されました。 松任駅では入換の時間から多くの人が見学をし...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/72640a4474f1efc5a61cd2f7dc48611e.jpg?1633099786

    E4系乗ってきました!②

    • 2021年10月2日(土)

    少しの時間だったけど、乗せてくれてありがとう。Maxとき313号。美しいロゴ。走っていると、パラパラアニメみたいにトキが羽ばたいて見える。一度改札を出て、作戦会議。316号で帰りもMaxを堪能しようと主張する...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211002/10/eternalrailroad/57/37/j/o1080072015009661418.jpg

    久々の関東撮影

    • 2021年10月2日(土)

    今週末は多忙で(まともな)投稿はお休みします。取り敢えずの投稿です。後で補遺します。久々に上京しました。E235系を初めて前打ち。京急1000形も添えて。スカ線は未だ217比率高ですね。スカ235には出会えず。E25...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/46d96354d2c0dd68b6e0e273d70598df.jpg?1633110366

    E4系乗ってきました!

    • 2021年10月2日(土)

    30日、E4系乗ってきました。最終日だと台風来そうだし、混むだろうから前日に。熊谷−高崎間、15分程度の自由席けちんぼ旅行です。今回は、新幹線が変形するロボットアニメの旧作主人公・ハヤトくんに倣って駅から...

  • 鉄道模型 DCC コントローラー & デコーダ 実験環境 その17のつづき今回は安価で作り易いDIPタイプ部品でDCC++EXコマンドステーションWiFi対応基板の製作マイコンはAtmega4908-PF(パッケージDIP40)とESP-WROOM...

  • 鉄印帳の旅 わたらせ渓谷鉄道編東武線との共用踏切運動公園駅豆腐の好きな食べ方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211002/10/kitayou0221/29/91/j/o1019160515009659343.jpg

    京王線車両紹介 5000系

    • 2021年10月2日(土)

    こんにちは。ブログの更新が遅れてしまいすみません。。。今回は車両紹介第4弾!!第4弾は。。。5000系です!!<基本情報>登場年2017年登場時両数10両登場時の目的 京王ライナーへの充当、都営新宿線直通用車...

  • can-container_25.jpg

    Seriaブリックコンテナ第2弾

    • 2021年10月2日(土)

    台風16号が通り過ぎ、昨日とは打って変わっての良い天気になりました。 さて、以前Seriaから発売されたコンテナデザインの小物入れとそのディスプレイについて紹介させていただいていましたが、知らないうちに第2...

    fmimaaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211002/10/38788103/fa/84/j/o1080060815009654220.jpg

    鉄道模型

    • 2021年10月2日(土)

    カトー製10-1525189系グレードアップ "あずさ"10-1342E351系スーパー "あずさ"もう少し、したらE353"あずさ"・"かいじ" が加わります

  • ケツ撃ち元京成3738編成をリース車です。

  • DSC01010_1631.jpg

    京急新子安にて

    • 2021年10月2日(土)

    今日は何とか起きれました。家に戻ってからまた麦酒を飲みました。ドームで7杯、バーで4杯、家で1巻。。。 飲みすぎかなぁ~駅に向かう途中踏切が閉まったので撮りました。2021.10.02 1631 京急新子安2021.10.0...

  • ご訪問頂きありがとうございます。  通常は指宿枕崎線の鹿児島中央駅~山川駅間を運行している快速「NANOHANA」が回送で日豊本線を上っていきました。   これは10月2日に大分駅~宗太郎峠駅間で行われる赤、青、...

  • 伊野 停留場:とさでん伊野線終点駅趣のある「いの」駅に、新しい車両「ハートラムⅡ」が入ってきた。新しいトラム車両と趣ある木造駅舎(待合所)停留場。100年という明治から令和、時代の流れが感じられた。見た...

  • 東急8500系 清澄白河にて

    • 2021年10月2日(土)

    こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅からの撮影となりました、下り押上方面から来る列車を狙いました。接近放送が流れたタイミングで動画撮影の準備をし...

  • ワラ1形車番不明 静岡県

    • 2021年10月2日(土)

    ※2021年撮影ワラ1形車番不明足回り無しで倉庫となっています。白色に塗り替えられていますが、その塗料が厚く車番を読み取ることは出来ませんでした。妻面反対側より中々に眺めの良いところに設置されています。 ...

    puramiさんのブログ

  • ①20101123隈踏切1152レ (16)c

    大牟田専用貨物~1両編成

    • 2021年10月2日(土)

    ◆読者の皆様もご存じの通り、「大牟田専用貨物(大牟田専貨)」は、貨車が1両でもウヤにならず走り続けるという、異様な貨物列車でした(ただし上下ともに貨車が無い場合はウヤだが、それは年次ウヤ明け頃くらい...

    UTXCさんのブログ

  • モネちゃんのあとに、無人駅を訪ねる番組。。「銚子電鉄」夢二の「宵待ち草」の詩が生まれた海岸へ。。宵を待つと、 暗闇の中で 本当に咲き始めました。。テレビを切ってから、マツヨイグサを。。図鑑で見ると、...

  • (出典 pbs.twimg.com) 【前面展望】JR東日本 陸羽西線 酒田⇒新庄 158D - YouTube (出典 Youtube) ...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • E4系のガーラ湯沢行きです。後面。側面。行き先。朱鷺で在間。E4系、10月...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 2015年10月13日(火)TXの秋葉原駅にて利用者10億人突破の感謝式典が行われました。守谷の車両基地以外では余り見かける事が少ないTXのキャラクター『スピーフィ』。式典後はつくば観光大使からTXのノ...

2021年10月2日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ