鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月3日(憲法記念日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全598件

  • 静岡県伊豆市柏久保、伊豆箱根鉄道駿豆線の終着駅、修善寺駅です。開業は大仁から延伸された大正13年(1926)。現在の駅舎は、伊豆市の修善寺駅周辺の整備事業の一環により平成26年(2014)に全面リ...

    yukimiさんのブログ

  • 202105022122230f3.jpg

    3058レ

    • 2021年5月3日(祝)

    帯広貨物発隅田川行貨物列車3058レ EH500-20+コキ東北本線 館腰~館腰2021年3月30日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • すぐさまカメラを三脚から脱却そしてレンズを望遠ズームに変えて対岸を行く国鉄色4連を狙うさらにもういっちょ長崎本線 東園~大草(2枚とも共通)今度は晴れの条件で撮りたいものです動画もどうぞ

  • 科学の力でなんとか明るく補正…午前中に行っておけばよかった。で、ちょっと寄ってみたかったので今回はここに。この位置は標識入るんだった…やっぱりカーブはかっこいい。陰が…客車全部撮るのわすれていたので車...

    のぶちん。さんのブログ

  • DCIM0007.jpg

    チラッと、リバイバル。

    • 2021年5月3日(祝)

    換気が徹底されている場所では、クラスターが起きていない。でも、スポーツ観戦の場では歓喜が不十分だ。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうござ...

  • JR-H29津田

    JR-H29津田駅

    • 2021年5月3日(祝)

    学研都市線 津田駅 

    出張オヤジさんのブログ

  • /blog-imgs-136.fc2.com/m/y/x/myxbxsidexlife/DSCG7584_sas.jpg

    sakura /こども自然公園・春

    • 2021年5月3日(祝)

    2021.03 上旬 こども自然公園(神奈川・横浜市) X-Pro3/XF23mmF1.4R フィルムシミュレーション:ASTIA

    Aiiさんのブログ

  • 202105022256201f2.jpg

    白塗装統一

    • 2021年5月3日(祝)

    154列車、2201F+3107F(?)、特急 豊橋有松〜中京競馬場前にて線路とほぼ同じ高さから撮ってみました。 上下が余っているのが懸念点ですが、8両入ったことは高ポイントです。 2200系と組むと編成美が生まれる、31...

    特別通過さんのブログ

  • 080503.jpg

    盛日 5月3日

    • 2021年5月3日(祝)

    08 5.3 有田~三河内4月29日の祝日で始まる有田陶器市、暦にもよりますが、次の祝日となるコノ日は最も盛り上がる日だったように思います。10 5.3 早岐文字通りの五月晴れの中を、定期・臨時の営業車両や...

  • 話せる精算機

    • 2021年5月3日(祝)

    話せる精算機 昨年12月の中旬に札幌駅の改札内の精算機が置き換えられました。札幌駅以外に同型機が南千歳・新千歳空港駅にも設置されています。 「話せる精算機」:南千歳駅 2021/2/12 現物はこちらです。オペレ...

    imadegawa075さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210405/12/tetsudotabi/0c/d9/j/o1024068114921622284.jpg

    関東の旅(2005年4月)

    • 2021年5月3日(祝)

    2005年4月の関東の旅の画像です。羽田空港から横浜まで京急2000形に乗車しました。京急2000形の車端部に残っていたクロスシート席です。京急2000形は2018年に引退しました。新横浜駅で見た300系新幹線車両です。3...

  • 上の画は 自分の中の備忘録です。気になさらないでください。さて、掛け合い漫才の コンビ名にありそうなチェリーセイジは花の名前。この花を見、名前を思い出すたびに「はい、どうもぉ~。」って若い芸人さんが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210502/17/409-309/9a/13/j/o1024076814935499098.jpg

    ランチパック

    • 2021年5月3日(祝)

    近鉄の名阪特急「ひのとり」運行開始1周年記念に、山崎製パンのランチパックと近鉄がコラボ。ランチパック「チーズケーキ風ホイップ入り」が発売されました。近所のファミマでも発売日から取り扱っていたので、...

  • 4月30日金曜日は夜トロの運行日でした。※ツイートお借りしました。春のビール列車(夜トロ)開催します

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/m30haru/8d/54/j/o1200080014912627207.jpg

    #14-76 Day 734 2014/8/28

    • 2021年5月3日(祝)

    2014/8/28 EH200 182014/8/28 単9722レ EF81 812014/8/28 3075レ EF64 10372014/8/28 91レ EF200 11/EH200ローズピンク+銀帯のお召仕様になって戻ってきた81号機を撮影しました、牽くものは少なくなりましたがい...

  • 光岡駅を発車するキハ58系普通列車望遠レンズを購入しましたので、望遠での撮影が多くなりました神社の楠木を背景にしての撮影ですこちらはキハ140の2両編成キハ140はキハ40に馬力の強いエンジンに換装した車両で...

  • 4月27日、横浜・日産グローバル本社ギャラリーに行った後、夜に東京メトロ丸ノ内線四ツ谷駅で軽く撮影をしました。今回は普通に電車を撮るのではなく、電車と家路に急ぐ通勤客の流動を写真に表現して撮影してみま...

  • 2021年5月2日(日)自分の今年のゴールデンウィークの休みはこの日だけ。ということでこの日特急北斗の運用に入っているキハ261系5000番台はまなす編成を撮りに稀府駅へ。DF200-63 (稀府...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190725/11/haruyarailmodel1006/97/fc/j/o3264244814512019978.jpg

    EMU300形に続いて区間車でも…

    • 2021年5月3日(祝)

    おはようございます。4月29日での、こちらの報道によりますと、EMU300形に続いて、今度は区間車でもブレーキ時に火災が発生しました。https://www.ettoday.net/news/20210429/1970828.htm?from=fb_et_JJT345&...

  • 何度か阪急十三駅で撮影してましたが、このアングルで撮影をしたことがありませんでした。 もう少し長いレンズが欲しいなと感じるところですがそこは仕方ありません。 高層ビルを背景にギュッと圧縮した写真が撮...

    munekiさんのブログ

2021年5月3日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ