鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月3日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全593件

  • 2013年夏。4歳の息子と二人旅。 JR西日本の株主優待券を使って、綾羅木から小倉まで片道切符の旅。 綾羅木は山陰本線の幡生の隣の駅。ここからスタートすることで、小倉までぐるりと片道切符を作ることができま...

    みといなさんのブログ

  • 届きました 268

    • 2020年8月3日(月)

    妻が、便秘に困っているというので、ネットで便秘用の漢方薬を調べたところ、武田薬品工業の「タケダ漢方便秘薬」が良さそうでした。 どこでそれを買うかを考えていたところ、家電量販店Jのwebで扱っているのを...

  • 再開発のために大規模な工事が進む渋谷駅周辺。訪れるたびに通路が変わったり、新しい建物ができてその雰囲気が大きく変わったりとその変化はめまぐるしいものです。そんな渋谷へ今年に入ったころだったかに1つの...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • おはようございます。渋谷駅前の青ガエルが『今朝、撤去され秋田に搬送された』ニュースを見ました。画像は、8月1日撮影した東急5000系電車。学生時代にお世話になった『縁のある車両』だけに残念です。今は、...

    BRA4さんのブログ

  • 先日発表されたKATOさんの2020.12月の新製品やはり東武8000系に注目が集まったのではないでしょうか?しかし初心者の俺の路線では「私鉄少ない」とか云っておきながら興味なく、「北斗星? ふーん? 持ってるしな...

    のたねさんのブログ

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も7月13日に香川・徳島へ出向き2000系の撮影を行ったその記録の紹介Part3です。引き続き塩入駅で撮影しています。7月13日のこの日、...

  • 青ガエル秋田へ

    • 2020年8月3日(月)

    渋谷のランドマーク青ガエルが秋田県大館市秋田犬の里へ旅立ちました。忠犬ハチ公の縁で休憩所になるそうです。

  • この投稿をInstagramで見る#ソーシャルディスタンス乗り鉄 上野駅を出発しましたが一両まるごと貸し切り状態です。 これは間違いなくソーシャルディスタンス乗り鉄大成功です。 #やまびこ #e3鈍行列車とも(@dunxi...

  • この投稿をInstagramで見るライトユニット製作 天賞堂プラ製クモヤ145、走行させ外観も手を掛けたらヘッドライト・テールライトも点灯させたくなり、ライトユニットを製作。 ベースは市販の穴あきプリント基板を...

  • この投稿をInstagramで見る#ソーシャルディスタンス乗り鉄 今度は #JR東日本 の #新幹線 に乗ることにします。 さてどの列車に乗ろうかな? #東北新幹線 #上越新幹線 #秋田新幹線 #山形新幹線鈍行列車とも(@dunxi...

  • リニア「JR東海vs静岡」、わずかに和解の兆し?https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c1342b3d0e51da6147d0b7f66d73549429ff60珍しく東洋経済がリニアに前向きな姿勢に変わったね!w

    亀にゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200803/08/chiduru-sh/fd/6e/j/o1800120014798386445.jpg

    近江鉄道の撮影02

    • 2020年8月3日(月)

    みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、1日の土曜日に撮影してきた、近江鉄道の様子を載せていきたいと思います。近江鉄道 この日は、まずはこちらの豊郷...

    chiduruさんのブログ

  • f:id:nise-kyotojin:20200803093228j:plain

    5087ㇾを撮る。

    • 2020年8月3日(月)

    日曜午後、子守りを兼ねて定番コースへ出かけました。 梅小路からのルートをゆく更新色PFの5087ㇾです。 線路の反対側に移動します。1881ㇾはEF66単機でした。 梅小路配給です。 荷は宝塚行チキ2両。 コンビニ休...

    ニセ京都人さんのブログ

  • この投稿をInstagramで見る#ソーシャルディスタンス乗り鉄 僅か19分の乗車でしたが久々に #東海道新幹線 に乗れて満足しました。 #東京駅鈍行列車とも(@dunxingliechetomo)がシェアした投稿 - 2020年Aug月2日pm5...

  • こんにちは☆今回はNゲージではなく16番ゲージ、俗に言われてるHOの精密加工をしたいと思います。ちょくちょく16番の車両は入線させているのですが、なんせ走らせる所がないので観賞用(笑)買った良いが箱から出さ...

  • 今日は珍しく「実車系」デス(笑)気動車のエンジン音が大好物な店長。緊急事態宣言発令前のとある日、JR九州・後藤寺線を初めて利用しました。最近まで「キハ31」というステンレス車体の軽快気動車が走ってい...

  • 先月27日をもって大学時代の奨学金を完済しました。残額が20万円台だったのと自宅のメンテナンスでローンを組む関係上ちょっとでも利子がかかる方を片付けたかったのです。 自宅の方・・・壁の塗装の話だったのが...

    結崎秀さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200803/08/tora-to-lucky/c2/b9/j/o0761042914798370216.jpg

    炭鉄港カード おまけ

    • 2020年8月3日(月)

    炭鉄港カードを集めに室蘭に出かけた際、最後の配布所となる旧室蘭駅舎内観光案内所で声をかけられました。「こんなのもあります。よかったらどうぞ!」というような言葉でした。綺麗な女性から声をかけられると...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200720/18/stillinlove54/09/59/j/o0560042014791767027.jpg

    十日以上あきました。

    • 2020年8月3日(月)

    先月の19日?はりょうもうで赤城へ行った。もちろん都内にはいかないから久喜から乗車。赤城からは上毛電鉄で西桐生。JR桐生駅から栃木まで。栃木で昼飯食べて東武の普通電車で帰りました。7月初めからこのこ...

  • この投稿をInstagramで見る鈍行列車とも(@dunxingliechetomo)がシェアした投稿 - 2020年Aug月2日pm5時09分PDT

2020年8月3日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ