鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年3月1日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全733件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200301/11/dy923a/81/c0/j/o3200240014721145339.jpg

    3/1 装飾700系・予備車

    • 2020年3月1日(日)

    本日も、装飾700系の予備車の方を撮りに行きました。本日も、予備車はC54編成でした。本日は一人ではなく、境川にはお仲間が少しいました。では、また。

  • 昨日、阪急 神戸三宮駅で観梅ヘッドマークを掲出した山陽電鉄 復刻塗装3000系が折り返す光景を撮りました。1枚目は、神戸三宮駅に向かう観梅ヘッドマークを掲出した3030の普通 阪急神戸三宮行きです...

    HK559さんのブログ

  • この投稿をInstagramで見るありがとう700系 令和2年3月1日 JR東海 東海道新幹線 京都駅 724-52 やっと撮影出来ました。 変な角度で影もダメダメだけど、記録と云う事で! #ありがとう700系 #新幹線 #東海道新幹線...

  • およそ1か月半も更新が滞ってしまいました(汗)いろいろ大変でした~とにかく週末が忙しい。仕事じゃないのに(苦笑)主な内容ですが、まずこれの車検。お世話になっているのが東京有明なので、持ち込みに一日、...

  • IMG_-9knuzy

    700系 団体専用列車

    • 2020年3月1日(日)

    本日700系団体列車の復路が行われました。中々見れない''団体''表示。のぞみ308号の時刻で運転のため列番は9308Aでした。また団臨の1時間半後に昨日と同じく予備車の回送がありました。念願の27番入線撮影。C54に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200224/07/283-tigers/ab/1e/j/o1080081014717998240.jpg

    根室本線 古瀬駅

    • 2020年3月1日(日)

    白糠駅から1駅戻るということは!古瀬駅❕古瀬駅には2回目になりますね。本当は予定にしてなかったのですが、次のダイヤ改正点で廃止されると知ったんで、急遽予定に組み込みました。スーパーおおぞらを使えば寄れ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/a5c02963e39da72ddb5c718dbbcd7ec1.jpg

    タキ91961

    • 2020年3月1日(日)

    新型ウイルス感染拡大の影響は日に日に厳しさを増していますが、休日の近所は普段の土日と変わらず割と平穏な感じがします。今回もタキ919**です。少し番号が飛びます。(タキ91961 2008年4月6日 東藤...

  • https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/19956761/rectangle_large_type_2_ce1890cef22e723d8fd6b6113f8e5fd8.png

    4時間の壁

    • 2020年3月1日(日)

    「4 時間の壁」東京―広島 東京―函館 大阪―鹿児島 東京―庄内この辺りが現在の「鉄道」の 4 時間ラインかなと思う。1つ言えるのは、どの区間もシェアー争いはし烈ということだ。この本は、鉄道雑誌でどうしても鉄...

  • 今川の堤防の菜の花

    • 2020年3月1日(日)

    こんにちは。今度は米の買い占めらしいです。1993年の米騒動から何も学習していませんね。菜の花の撮影が続きますが、ひとまず2月の連休で撮影したものは今回が最後です。平成筑豊鉄道田川線の今川河童〜豊津の堤...

  • おはようございます今日から3月になりましたね。相変わらず世間は新型コロナウィルスの話題で持ちきりであります…学校は政府の要請で長い春休みに突入するなど異例の事態となっています。さて、本題に入りますが7...

    新幹線好きさんのブログ

  • カンヌ→トゥーロン→イエール カンヌ駅に戻って列車の切符を自販機で買おうとするが、何だかんだで乗りたい列車を予約できない・・・。結局スマホのSNCFアプリで購入。もうこういう時代なのだ。 16時22分発...

  • ☆ EF66-38【南武支線:八丁畷駅】 2008.5.21 過去データより発掘川崎界隈での過去撮影データをチェックしていたところ、SDTMの気まま空間にも掲載していないのを発掘。ここに掲載します。        配給でしょう...

  • 今日も家で待機かなぁ?嫁から不要な外出は避けるよう要請されています。仕事は気を付けて行ってくれ、とのことですが(^-^)。正月の画像です。枚方公園~光善寺間の踏切です。自分なりに安全に気を遣ってカメラを...

    日本国有鉄道ファンさんのブログ

  • こんにちはずっと来たかった小田急線の登戸駅。。JR東日本と、小田急共催で、ドラえもんのスタンプラリーがはじまりました。階段も明るい。トイレ。女子トイレ。どこでもドア?何を食べている??登戸の駅も大き...

    westband2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200301/11/tohruymn0731/c2/51/j/o3840576014721126938.jpg

    3/1 新幹線700系団体上り

    • 2020年3月1日(日)

    先ほど、自宅から一番近い陸橋から上りを撮ってみました。シャッタースピード1/1600secだったのに、ちょっとブレてます・・・恐ろしや。ここは下りのほうが撮りやすそうなので、来週もここかな?今日はここまでで...

    とーるさんのブログ

  • こんにちは。 今日は晴天で気温も高くなる・・・、そんな予報でしたが、残念ながら曇り空で肌寒いです。久々にお布団を干したかったです・・・。 鉄道模型、3線モジュール製作記です。 水面の工作を進めています。 水...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200301/11/behind-the-mask-1224/0d/b4/j/o0607108014721129173.jpg

    秩父鉄道直通列車に乗ります

    • 2020年3月1日(日)

    週末パスで乗り鉄したとき以来の更新です。本日は西武鉄道のダイヤ改正で近いうちに無くなる池袋駅発の秩父鉄道直通列車に乗ってきます。乗る列車は7:05発の快速急行長瀞・三峰口行です。8両編成のうち前4両が長瀞...

  • 前回の記事では、2020(令和2)年3月14日のダイヤ改正で運用を終了する「マリ...

    taka110さんのブログ

  • 今日は、「室蘭観光協会“ご当地ピンバッジ”今月中に販売」の話題を一つ。室蘭観光協会は今月中に、日本遺産・炭鉄港の構成文化財の一つである、旧室蘭駅舎に関するオリジナルピンバッジの販売機〈カプセルトイ〉...

  • IMG_1828

    3/1 ありがとう700系

    • 2020年3月1日(日)

    8653A のぞみ315号700系 C54編成 品川ー新横浜

2020年3月1日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ