鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

テツレイバーさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 441~460件を表示しています

全475件

  • >普通 貴生川行さん ということはC10編成かな??×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月30日(金)
  • >阪神9000系9207Fさん 質問してよろしいでしょうか?一番好きな電車は何ですか?×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月30日(金)
  • >阪神9000系9207Fさん ただ、小さい時なので、内装などは覚えていません… フレッシュグリーンの0系と結うことは確かなんですが…×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月29日(木)
  • (このコメントは削除されました)

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月29日(木)
  • >普通 貴生川行さん 話変わってしまうんですが、1週間くらい前に貴生川に行ってきたよ!×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月29日(木)
  • >阪神9000系9207Fさん 僕はやっぱり0系かな~ 1回しか乗ったことがないけどそれでもやっぱりかっこよかった! 勇退の時は見れなかったけどてっぱくで再会できたから良しとしよう!×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月29日(木)
  • >阪神9000系9207Fさん 返信遅れてすいません 普通 貴生川行さんの時と以下同文w レールスターいいですね♪見た目もカッコいいし個室もあるので一度は乗ってみたいです!×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月28日(水)
  • (このコメントは削除されました)

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月28日(水)
  • >阪神9000系9207Fさん そうだったんですね!500系は子供の時に(今も子供ですがw)乗ったらしいので今度撮りに行こうかな~×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月28日(水)
  • >普通 貴生川行さん レールスターは(修学旅行)で見たけど500系は見なかったな~ 広島以西で運用してるのかな?×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月28日(水)
  • >普通 貴生川行さん n700系、今まで悪口言ってごめんね×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月27日(火)
  • >普通 貴生川行さん 具体的に言うとですね、ホームシックになってしまうんです…まだまだガキですよねw 今回の修学旅行で、大っ嫌いだったn700系に、少し愛着がつきました×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月27日(火)
  • >普通 貴生川行さん地獄の修学旅行から帰ってきたぜ!w 柱が…orz でも僕はこのくろしお塗装が一番しっくりくるな~♪×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月27日(火)
  • >普通 貴生川行さん 行きたいけどお金がないからいけない~ くろしお塗装の381をいっぱい撮ったから満足ですけどww×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月24日(土)
  • >普通 貴生川行さん 南海7000系か~ あのクルマはいいクルマでしたね~×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月23日(金)
  • 阪急の新しいラッピング電車について 使われるのはやっぱり6000、7000系だろうな~ 阪急オタクだから、ラッピングがどんなふうになる気にになるな~×

  • 現在、横浜市営3000sを製作中×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月17日(土)
  • >トワイライトEXさん 実はあの話の影響でef63のbトレを買ってしまいましたww×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月15日(木)
  • いまさらですが、鉄道の日おめでとう!×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月14日(水)
  • >トワイライトEXさん アプト君が出てきた回です ちなみに初めてnゲージでフルスクラッチした車両です!×

    • テツレイバーさん
    • 2015年10月14日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。