鉄道コム

「#網干総合車両所」の鉄道車両トピックス

1~20件を表示 / 全24件

新規掲載順

  • 221系 B15編成 回送

    【3月11日】221系B15編成が、網干総合車両所本所から吹田総合車両所奈良支所へ回送。

  • 223系 W35編成 試運転

    【2月21日】223系W35編成が、網干総合車両所を出場し試運転。

  • 写真

    【5月12日】「サロンカーなにわ」、225系「Aシート」つき編成(K1編成)による団体臨時列車が、大阪~網干総合車両所間で運転。

  • 103系 BH5編成 試運転

    【3月29日】103系BH5編成が、網干総合車両所を出場し試運転。

  • 221系 B2編成など 回送

    【2月21日~22日】網干総合車両所本所の221系B2・B3・B4・B5・B10編成が、吹田総合車両所森ノ宮支所、奈良支所、京都支所などへ回送。

  • DD51重連 習熟訓練列車 運転

    【12月18日】DD51-1109+DD51-1191+12系5両による習熟訓練列車が、網干総合車両所本所~同宮原支所間で運転。

  • 117系S5編成 回送

    【8月3日】吹田総合車両所京都支所の117系S5編成が、網干総合車両所宮原支所から吹田総合車両所京都支所へ回送。

  • 117系S5編成 回送

    【5月23日】吹田総合車両所京都支所の117系S5編成が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 201系ND614編成 回送

    【3月30日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND614編成が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 201系ND615編成 回送

    【6月8日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND615編成が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 201系ND614編成 回送

    【4月18日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND614編成が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 201系ND621編成 回送

    【4月7日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND621編成が、吹田総合車両所京都支所から網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 207系 F1編成 回送

    【4月6日】高槻電車区の207系F1編成が、吹田へ回送。

  • 201系ND613編成 回送

    【3月9日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND613編成が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 【2月16日】213系「ラ・マル・ド・ボァ」編成が、網干総合車両所本所を出場し、試運転。

  • 213系 ラ・マル・ド・ボァ 入場

    【1月21日】213系「ラ・マル・ド・ボァ」編成が、岡山電車区から網干総合車両所本所へ回送。

  • 225系L2編成 回送

    【8月16日】網干総合車両所の225系L2編成が、高槻へ回送。

  • 221系NC610編成 回送

    【5月30日~6月1日】221系NC610編成(もとC2編成)が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 225系HF410編成 網干入場

    【4月8日】225系5000番台HF410編成が、網干総合車両所へ回送。

  • 【2月5日】キハ120-304+スハフ12-129が、網干総合車両所本所から同宮原支所へ配給輸送。

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道カメラマンの舞台裏とは

鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。