西武 40000系 甲種輸送
【6月16日~】西武鉄道の40000系40158編成が、川崎重工兵庫工場を出場し、兵庫から甲種輸送。
【6月16日~】西武鉄道の40000系40158編成が、川崎重工兵庫工場を出場し、兵庫から甲種輸送。
ツイートはありません
全28件
2022/06/19この日は東京競馬場の撮影の前に西武鉄道の40000系の甲種輸送を撮影しました。EF65-2096牽引でした。競馬場撮影用の超望遠レンズのみだけなので撮影に苦労しました。
2022年6月17日撮影記録JR線はトラブル続きの厄日でしたが、諸々あったので諸々撮影しておりました(笑)・高槻~島本 工9184レ? DD51-1193(宮) + チキ×12 大阪工臨? (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6) 前々日夕...
今年度、西武鉄道では40000系LongSeat専用タイプ(40050系)を昨年...
全46件
明日も甲種あるらしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もご覧いただきましてありがとうございます。so1 stationです。木&土曜or金曜の17:30or20:30に投稿してい...
撮影日…2022年6月19日 2022年度最初に製造された西武40000系40158Fの甲種輸送、小手指到着シーンです。今回は後半5両しか撮ってません。間に合わなかった前半w!#西武鉄道 #西武池袋線 #西...
メイキング映像です。40000系の甲種輸送で、同じ方向の40000系と被ってしまいました。でも、なんとか!@https://www.youtube.com/channel/UC4SEYwePImhU8UinZU0VbQg
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。
荷物輸送サービス「はこビュン」の専用車両。E3系を改造し、2025年秋に投入予定。
次期東北新幹線車両として開発。2027年秋以降に落成し、2030年度内に営業運転を開始。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。