カシオペア紀行 団体臨時列車 運転
【4月16日~17日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が運転。
【4月16日~17日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が運転。
全58件
2022年4月24日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送(東北本線経由)が盛岡から運転されました。尾久車両センター所属のEF81-139が牽引しました。
こんにちは。新年度も始まりダイヤ改正のショックも和らいだ頃ですが、4月は桜を求めたりカシオペアクルーズの撮影でロクヨンセンはなんだかんだ撮れました。昨年4月の要領で西線の桜カットを撮影しましたが、今...
先般の地震の影響でトケになっていたカシオペア紀行。前回の盛岡行きから再開。その時の充当釜は虹釜65号でしたが残念ながら帰省してましたので捕獲出来ず。個人的には今回からの出撃となりました。いつものポイ...
全15件
2022.4.24カシオペア紀行盛岡行きの返却回送です。冒頭警笛音量注意です。
0:40 秒で警笛1:05 秒頃から発車します。撮影日4月23日
【注意~】この動画は無断転載は禁止です。使用する場合コメントで、一言と、どの動画に使うかだけお申しください。ご協力をお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【コメ...
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
8月に開業した、宇都宮を走るライトレール。愛称が錯綜していましたが、これが統一されることに。
11月23日に開催。同日は、日生中央駅での開業110周年ファイナルイベントの開催も。
西武有楽町線開業40周年記念企画。西武6000系が営団7000系をモチーフとしたデザインに。
西武鉄道が導入する「サステナ」車両。発表にはなかった形式の導入も?西武に詳しく聞きました。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。