E217系Y-10編成 配給輸送
【1月19日】E217系Y-10編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
【1月19日】E217系Y-10編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
ツイートはありません
全10件
1月19日、鎌倉車両センター所属E217系クラY-10編成が廃車のため、大船→長野間で配給輸送されました。牽引機はEF64-1030でした。今回は、前述のEF66-27牽引の貨物列車撮影後ということで、急ぎ高尾駅へ向かいまし...
1/19・仕事明け、府中本町で寄り道鉄の時間を存分に楽しんでいると…。「E217系の長野配給があって、その前の4093レがニーナだから、混雑しそうだね…」と!?長野配給は地元のつもりで居ましたが…ニーナさんが来る...
続きですがDE10による東急甲種を片倉で撮って踵を返したのは、ニーナとE217系の廃車回送が連続で地元であったからです。八王子に戻り西国分寺経由で北府中に移動して4093レを撮影したのが2枚目。釜は勿論EF66-27...
全12件
JR東日本 横須賀線横須賀駅歴史ある軍港の駅、懐かしい光景や鉄道遺産も多く残る横須賀駅の様子をお伝えいたします。また廃車が発生しているE217系も疎開留置中でした。2021.11運転停...
2022/1/19初狩〜笹子
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。