東武 50000系51001編成 回送
2022年1月12日(水)掲載
【1月12日】東武鉄道の50000系51001編成が、南栗橋車両管区から森林公園検修区へ回送。
2022年1月12日(水)掲載
【1月12日】東武鉄道の50000系51001編成が、南栗橋車両管区から森林公園検修区へ回送。
全2件
みなさんこんにちは。今回は、1月12日の撮影分(第三回目)です。デキ504+東武51001F 8009レ
2022年1月12日に、森林公園検修区所属の50000系51001Fが、南栗橋工場での全般検査を終えて出場し、回送されました。秩父鉄道線内羽生→寄居間はデキ504が牽引しました。
該当する動画はありません
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
京阪「プレミアムカー」が導入5周年。ヘッドマーク掲出、グッズ販売、ノベルティ配布などを実施。
有料着席サービス「Q SEAT」が東横線にも。2023年度以降、一部の10両編成に2両を連結し提供。
岡山・米子・広島支社を統合した「中国統括本部」の設置など。10月1日に実施。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。