DEC741 出場試運転
【11月2日】DEC741 E1編成が、近畿車輛を出場し試運転。
【11月2日】DEC741 E1編成が、近畿車輛を出場し試運転。
ツイートはありません
全14件
DEC741系試運転もこれが最終回です。追坂峠で撮影後は鵜川で狙う事にしました。まずは望遠アングルから。白鬚神社の鳥居を入れて試9527D 鵜川の大カーブをゆっくりと進んできました。DEC741 101+DEC741 1 引き付...
新型検測車DEC741系の続きです。湖西線で試運転を狙いました。近江今津ー永原を2往復するようなので追坂峠から俯瞰することにしました。試9524Dゆっくりと慎重な足取りでやって来ました。どうしても屋根上に目がい...
JR西日本DEC741形気動車JR西日本 東海道本線摂津富田駅2021年11月02日先日、新型電気検測車であるDEC741形が出場し、湖西線永原駅まで出場試運転を行いました。いや~、やっぱり屋根上のライトとカメラがインパ...
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。