鉄道コム

EF210-338 甲種輸送

【10月27日】EF210-338が川崎重工兵庫工場を出場し、兵庫~神戸貨物ターミナル間で甲種輸送。

みんなのツイート(新しい順)

ツイートはありません

みんなのブログ記事(新しい順)

全2件

  • 毎度!おばんです!今日は「甲種輸送またも3days」の最終日ですが、今日の主役車両の姿は見えず・・・大体の場所は推理していましたが、果たして?今日の主役車両を出すためか?今朝の川崎車両のモーニングシャッフ...

  • f:id:nise-kyotojin:20211027194833j:plain

    EF210-300番台甲種輸送を撮る。

    • 2021年10月27日(水)

    通院で休みの水曜、ちょうど押し桃最新鋭機が出場しますので出かけました。 迎えに来たDE10 1561。 川崎重工、改め川崎車両から出てきた甲種輸送です。 EF210-338です。 移動します。兵庫で折り返してやってきま...

    ニセ京都人さんのブログ

みんなの動画(新しい順)

該当する動画はありません

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

5両編成の東急6020系

5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。