舞浜・東京ベイエリア号 運転
2021年3月20日(祝)掲載
2021年3月20日(祝)掲載
【3月20日】勝田車両センターのE653系7両による「舞浜・東京ベイエリア号」が、日立~東京間で運転。
全3件
2021(令和3)3月20日と27日の2日間、日立駅~舞浜駅~東京駅間で「快速 ...
皆さんこんばんは。今日は休みでしたので京葉線 葛西臨海公園駅、新習志野駅総武線 下総中山駅 武蔵野線 西船橋駅、東浦和駅と回って撮影してきました。まずは京葉線、葛西臨海公園駅に向かうのですが今日は...
東京では徐々に桜が咲き始めてきました。明日の春の嵐が過ぎた後、満開になるようで楽しみです。▲9422M『快速 舞浜・東京ベイエリア号』@我孫子。(E653系1000番台 カツK70編成)この日は、茨城エリアからベイエリ...
全5件
2020.3.27東京駅の案内はまさかの 武蔵野線 快速 表示でしたチャンネル登録、高評価もよろしく。Twitter↓https://mobile.twitter.com/sendai_youtube
本日(3/27(土))撮影分の臨時快速舞浜・東京ベイエリアの返却回送です。撮影地は通過1時間ほど前から同業者が目立ち、かなり混雑していました。撮影場所:市川塩浜2番線にて撮影。撮影機材:N...
東松戸
サンポート、安芸路ライナー、スノーラビット、最上川、ニセコライナー、なよろ…
JR四国2000系のグリーン車、2000形に乗車できる、最後の機会。5月8日、9日、15日に開催。
ロマンスカーによるミステリーツアーが、5月2日に開催。小田急線5か所の車両基地を「EXEα」で周遊。
秩父鉄道が、SL入区点検見学ツアーを開催。SL回送列車へ乗車し、広瀬川原車両基地へ入場。
横浜市交通局が、4月17日よりデジタル版1日乗車券を発売。非磁気タイプの1日乗車券は、5月31日で発売終了。
4月に開館予定の「ロマンスカーミュージアム」。その館内は?一足早く見学しました。
いよいよ新年度です。4月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をご活用ください。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。