特急 湘南 運転開始
2021年3月15日(月)掲載
2021年3月15日(月)掲載
【3月15日】E257系による特急「湘南」が、東京・新宿~小田原間で運転を開始。
全12件
なかなかタイミングが合わず、今日初めて特急湘南に出会うことができました。21...
下りの特急湘南に乗りました。月曜日は9両編成火曜日は14両編成の後ろの5両に乗りました。今度は踊り子に。乗車率は湘南ライナーよりも空席が目立ちます。
3月ダイヤ改正でお目見えしたE257系2000番台の特急「湘南」側面LED表示です。基本編成9両+付属編成5両の堂々14両編成は良いのですが、悲しいかな、中古車改造のため、特に付属5両のLED表示器は「画素欠け」が目...
全43件
投稿者の指定により再生されません
JR大船駅下り4番線ホームから撮影。(ダイヤ改正前日。)ノーカットバージョンです。※撮影者は猫ぷに。撮影機材 FUJIFILM FinePix XP120※この動画の映像及び音源、サムネイルの写真の著作権者...
投稿者の指定により再生されません
JR大船駅下り3番線ホームから撮影。(ダイヤ改正前日。)ノーカットバージョンです。(無修正・未編集・未加工の映像及び音源をオリジナルの動画のままYouTubeの猫ぷにのチャンネルでのみ配信致...
京急で始めて「L/C座席」を採用した新1000形20次車。車内を中心にご紹介します。
JR東日本が、6月27日に「えきねっと」をリニューアル。UI一新のほか、QRコードでのきっぷ受取が可能に。
京王9000系のデビュー20周年を記念して、4月25日にイベントを開催。記念乗車券の発売も。
秩父鉄道が、SL入区点検見学ツアーを開催。SL回送列車へ乗車し、広瀬川原車両基地へ入場。
JR四国2000系のグリーン車、2000形に乗車できる、最後の機会。5月8日、9日、15日に開催。
いよいよ新年度です。4月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をご活用ください。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。