E217系Y-44編成 配給輸送
2021年1月5日(火)掲載
2021年1月5日(火)掲載
【1月5日~6日】E217系Y-44編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
全2件
2021年1月12日に、鎌倉車両センター本所所属だったE217系Y-44編成のうちモハE216-1044+モハE217-...The post 【JR東】E217系Y-44編成解体開始 first appeared on 2nd-train公式ブログ.
1/5-6にかけて配給輸送されたE217系クラY-44編成のうち、モハE216-1044+モハE217-44の2両の解体が始まっています。E217系の中で初の廃車解体となりました。複雑な思いですが、残りの車両についても注目です。
全60件
令和3年1月13日(水)午後の様子ですが、先日、再組成された189系N102編成が、再び分割され、以前置かれていた位置へ移動していました。また、解体線の横須賀線E217系Y-44編成2両は、重機によ...
新型車両E235系1000番台の投入によって、2021年1月5日から6日にかけて廃車回送されたE217系Y-44編成。この動画は回送先の長野総合車両センターに到着したその日に撮影しました。※動画内で連...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。