東京メトロ 2000系 甲種輸送
2020年11月8日(日)掲載
2020年11月8日(日)掲載
【11月7日~8日】東京メトロの2000系2128編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
全3件
7日 8:02 9691レ DE10-1592 新居町~鷲津土曜日のメトロ2000系の甲種輸送の牽引機デーテンが西浜松から豊川までお迎え!運用を調べたら旋回窓の1592号機だったので急いでいつもの踏切に出かけました愛知機関...
本日は、11/7 一本目の東京メトロ2000系(2128F)の撮影成果をアップします。当日は、所用を済ませて再びカナキクへ戻り撮影を行いました。現地に着くと小雨が降りドン曇りだったので、晴天で撮れない撮影地で撮...
東海道本線 高塚ー浜松スズキ本社前の鈴木踏切にて東京メトロ丸ノ内線(池袋ー新宿・荻窪)02系に代わる新車2000系を撮影しましたが失敗に終わりました。(後ろの部分がブレてしまった)天気も悪くこの日は残念で仕...
全5件
実は、この時に初めて丸ノ内線が6両のを知りましたw
神奈川臨海鉄道のDD55の実物は初めて見た二日目の甲種は羽沢→鶴見→新鶴見信→鶴見→根岸根岸から横浜本牧まで神奈川臨海鉄道の本牧線を通り到着後陸送このような形で行われる今回の甲種では根...
2020.11/7 8862レ EF65-2127+東京メトロ丸ノ内線2000系 2128F 6両 甲種輸送#甲種輸送 #東京メトロ #丸ノ内線 #EF65 #EF652127 #8862レ #東海道本線 #JR貨物 #JR東海
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
JR西日本が、山陽本線姫路~英賀保間に新駅設置を発表。開業は2026年春を予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
首都圏の鉄道各社局が、終電時刻の繰り上げを発表。1月20日から当面の間実施。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。