東武 DE10北斗星カラーなど 団体臨時列車 運転
2020年8月23日(日)掲載
2020年8月23日(日)掲載
【8月23日】東武鉄道のDE10形「北斗星カラー」などによる団体臨時列車が運転。
全16件
水戸線からの転線で大輝初撮影。楽しい被写体でした!撮影でお世話になった方々お疲れ様でした。臨5182レ DE10-1109+14系3B 大谷向ー大桑17:10臨5185レ DE10-1109+14系3B 大谷向ー大桑15:08臨5182レ DE10-11...
東武線に客車列車が走るとは。。。しかも、ブルートレイン【DE10-+14系客車3両編成が颯爽と】東武はSLも有名ですが、この組み合わせスバらしい~DD51北斗星カラー懐かしい。今回は、クラブツーリズム企画ツアー...
8月30日は久々に鉄分補給へ。線形からどこも光線状態は悪いのですが、ここら辺は少し北西向きになり夏場なら何とかサイド光になります。まあ完全なトップライトですが。どうせ夕方は雷様が来るだろうと、これ...
該当する動画はありません
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。