2020年10月21日(水)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
日付が変わっても、都心部から帰宅の途に就く会社員や酔客らを長年運び続けてきた終電が変わる。JR東日本管内の在来線で、来年の春から終電の時刻を早める路線が21日、発表された。首都圏の多くの路線が対象と…
JR東日本は21日、来春のダイヤ改定で、在来線の17線で終電時刻を30分程度繰り上げると発表した。首都圏の主な路線が対象となる。 終電繰り上げの対象となるのは、山手線、京浜東北線、中央線、東海道線な…
鉄道やバス、レンタカー、シェアサイクルなど複数の交通手段を組み合わせて目的地までのルートを検索し、予約・決済までスマートフォンのアプリで行える移動サービスの実証実験が11月、宮崎市、日南市とその近郊…
豪華寝台列車「ななつ星」の「弟分」ともいえるJR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」が運行を始めた。ただ、ななつ星とは違い、高級ベッドやピアノの生演奏はない。36ぷらす3の旅の魅力とは。記者も試乗し…
リニア中央新幹線の建設工事をめぐるゼネコン大手4社の談合事件で、公正取引委員会が独占禁止法違反(不当な取引制限)で大成建設、鹿島、大林組、清水建設の4社に再発防止などを求める排除措置命令を出す方針を…
整備決定から全線開業まで20年以上におよんだ「神奈川東部方面線」。その歴史を振り返ります。
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
桜の開花シーズンにあわせ、「スカイツリートレイン」で浅草→とうきょうスカイツリー間を運転。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
桜や菜の花、新緑と絡めた鉄道写真の撮り方にはコツが。鉄道カメラマンの助川さんが解説します。
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
(出題範囲「新幹線」の問題例)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |