2020年10月31日(土)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
「赤胴(あかどう)車」と呼ばれ、6月に引退した阪神電鉄の車両が団地に譲渡されることになり、「引き継ぎ式」が31日、兵庫県尼崎市の尼崎車庫であった。 武庫川団地(同県西宮市)の児童18人に、ブレーキハ…
昨年10月の台風19号で被災した阿武隈急行(本社・福島県伊達市)が31日、全線で運転を再開した。宮城県と福島県を結ぶ沿線では土砂崩れが相次ぎ、県境をまたぐ丸森―富野間(15キロ)が不通になっていたが…
東武東上線の新駅「みなみ寄居〈ホンダ寄居前〉」(埼玉県寄居町富田)が31日に開業する。東上線の終点・寄居駅の手前の男衾(おぶすま)駅と東武竹沢駅との間、ホンダ寄居工場(同)に接する場所に設置されたホ…
香川県多度津町にある元豪商の邸宅「合田邸」の保全と活用に向けた地域住民らの検討委員会が、JR四国の観光列車「四国まんなか千年ものがたり」を視察した。和洋の邸宅をいかすためのヒントを、和洋をとり入れた…
大分市の大野川河川敷にある「大在コスモスふれあい広場」で、約20万本のコスモスが満開を迎えている。ピンクや白、赤の花が秋風にそよぎ、訪れる人たちを癒やしている。 広場の上にはJR日豊線の大野川橋梁(…
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
宇都宮市が、「芳賀・宇都宮LRT」の開業予定を、2023年3月に変更。従来の目標より1年遅れに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |