2020年1月14日(火)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
【京急電鉄発表】糀谷駅―大鳥居駅間で発生した人身事故の影響で、京急蒲田駅―羽田空港国内線ターミナル駅間の上下線の運転を見合わせている。運転再開は午後8時45分ごろの見込み。…
東急は14日、伊豆観光で人気の豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」を北海道で周遊させるクルーズプランを発表した。クルーズは8月に始める予定。 1人あたりの基本料金は3泊4日で68万円(2人1室)と、…
JR東日本によると、京浜東北線は14日午前7時半現在、鶯谷駅で午前6時48分ごろに発生した人身事故の影響で、運転を見合わせている。山手線も一時運転を見合わせたが再開。常磐線快速電車も、品川―取手駅で…
J1復帰を目指す今季のスローガンは「捲土(けんど)雷鳥」――。サッカーJ2の松本山雅FCは13日、長野県松本市のまつもと市民芸術館で新体制発表会を開いた。今季からチームを率いる布啓一郎監督(59)は…
釧路市湿原展望台(北海道釧路市)は、日本最大の湿原・湿地である釧路湿原を見渡したり、学んだりできる施設だ。市中心部から路線バスで訪れると、幹線道路の脇にあるバス停に降り立つ。展望台は道路を挟んで反対…
JR東日本が、「高輪築堤」の2か所を現地で、1か所を移設して保存する方針を発表。
肥前山口駅が、2022年度秋頃の九州新幹線開業にあわせ、「江北(こうほく)」駅へ駅名を変更。
東武鉄道が、大師線で添乗員付き自動運転の検証を実施。2023年度から。
小湊鉄道キハ40形の定期列車投入を前に、急行「さと山」号が4月23日・24日に運転。
京急で始めて「L/C座席」を採用した新1000形20次車。車内を中心にご紹介します。
いよいよ新年度です。4月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |