2019年1月11日(金)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
府内で唯一の公営の路線バス「高槻市営バス」が、車体に青色のラインを入れた復刻バスを走らせている。市交通部が保有する171台のうち、復刻バスは2台。走る路線は日替わりで、市民から「いつ、どこで走ってい…
静岡県藤枝市営バスの朝比奈線(しずてつストア岡部店―小布杉間、15・5キロ)で運行している中型バス「りゅうせい号」が10日、最後の務めを終えた。 1987年、静岡鉄道の路線バスとして同路線に導入され…
原発事故で全町避難を強いられた福島県富岡町の帰還困難区域にあるJR夜ノ森駅=休業中=の駅舎が近く解体されることがわかった。開業から100年近く地域住民に親しまれた駅舎だけに、現地保存を求める声があっ…
宇都宮市陽東6丁目の大型商業施設「ベルモール」内にある次世代型路面電車システム(LRT)をPRする「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」で10日、車のドライバー目線でLRTを見る疑似体験ができる…
7月4日に営業運転を終了した、大阪メトロ御堂筋線の10系。その歴史を振り返ります。
JR東日本の「どこかにビューーン!」。4つの候補から行先がランダムで決定される特典きっぷ。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
いよいよ夏到来。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |