鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

岩泉線 復旧を断念、廃線へ

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 61~75件を表示しています

全85件

  • 全駅巡りを開始した時点以降に廃止された駅をカウントするわけですが、最初のうちはなんとなく駅巡りしてたから「全駅巡りを始めよう」なんて意識はありませんでした。従って廃止されることが分かってても放って...

  • 岩泉線ジオラマと龍泉洞

    • 2020年6月30日(火)

    偶然泊まったホテルのロビーに岩泉線模型ジオラマがありました。廃止を惜しんで作られたもので沿線と各駅を再現しています。岩泉駅を撮りに行ったついでに街を散策し、その後龍泉洞へ。鍾乳洞とは言うものの鍾乳...

  • 岩泉線の岩泉駅跡

    • 2020年6月29日(月)

    「岩泉」は現在も商工会が入っている駅舎とホームが残っていました。早朝だったからか終日なのかわかりませんが、駅舎部分は施錠されていて入れませんでした。代替バスは小本川の対岸の岩泉橋バス停を通り過ぎる...

  • 岩泉線の二升石駅跡

    • 2020年6月28日(日)

    「二升石」はホームと線路、そして施錠されている待合室が残ってます。ホームは立ち入り禁止です。バス停には簡易なベンチの待合スペースがあるのみで居心地がいいわけではないので、ちょっと茂市方の廃線跡を探...

  • 岩泉線の浅内駅跡

    • 2020年6月27日(土)

    「浅内」は駅名標は無くホームや線路は草に埋もれてますが、駅舎と給水塔が地元有志により維持管理されているそうです。そもそも廃止時点で給水塔が残ってたわけですが、取り壊す費用ももったいなかったんだなと...

  • まず、押角駅は廃止時点まで存在していた駅でそこそこの秘境駅でした。現在はホームはもとより国道側から駅跡へ渡る橋も無いそうです。元はスイッチバックでその当時の駅跡は養魚場になっているとのこと。代替バ...

  • 前日の記事の快速リアスを茂市で降りて引き続き「取りこぼし」駅を巡ります。岩泉線は土砂災害で不通になった後に震災・台風の被害が相次ぎ路線ごと廃止されました。代替バスだけでは効率が悪いので他の事業者の...

  • 01

    JR東日本の車窓(1)

    • 2020年5月24日(日)

    《目次》・大湊線・八戸線・三陸鉄道リアス線・大船渡線・気仙沼線・山田線・釜石線●大湊線(58.4km)大湊線は野辺地から大湊を結ぶ盲腸線だが、野辺地駅は他のJR線と接続していない珍しい路線だ。東北新幹線の開...

  • 廃線 日田彦山線

    • 2020年5月19日(火)

    日田彦山線、鉄道の復旧は断念したとのこと。とうとうJR九州でもこういうのが出てきたか。日田彦山線。今年の正月も小倉から田川後藤寺まで乗ったけど好きだったなぁ。BRTで整備していくらしいけどこれってJRなん...

  • 本日5月7日付で、JR札沼線北海道医療大学-新十津川間が正式に廃止となった。実際には緊急事態宣言下という時勢の影響もあり、同区間は3週間前の4月17日(金)で運転終了となっていた。自分は2017年4月時点でJR完乗...

    ちょび鉄さんのブログ

  • 春の駅を望む

    • 2020年5月3日(祝)

    18年前の大型連休。朝の岩手和井内駅を見下ろす場所から。廃止から6年が経つ岩泉線だが、この地に魅了された私は、かつて何度かこの地へと何度か訪問していた。この時も、4泊5日で盛岡周辺に滞在し、そのうち3日...

  • 国鉄浅内駅のスタンプ。

    JR浅内駅のスタンプ

    • 2020年4月25日(土)

    岩手県下閉伊郡岩泉町にあるJR浅内駅(JR岩泉線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • JR岩泉駅のスタンプ。

    JR岩泉駅のスタンプ

    • 2020年4月25日(土)

    岩手県下閉伊郡岩泉町にあるJR岩泉駅(JR岩泉線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 久々の大年表更新(前回は10年前)今回はブログ15周年目(今は亡きヤフーブログ通算)LUNと線路と旅行の大年表です結婚して30年目様々な困難を乗り越えて毎年必ず海外旅行に行っていたのですが(昨年も際どか...

    lunchapiさんのブログ

  • 2020年2月15日、郡山総合車両センターで改造を施した205系M17編成が出場しました。 何年もの間、置き換えの噂が絶えない仙石線ですが、今回のM17編成は定期検査時期外ながら改造が施されました。 牽引機であるED7...

    ときぱてさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。