鉄道コム

THE ROYAL EXPRESSを四国で運行 2024年1月以降に高松・松山へ

2023年3月27日(月)15時1分

東急、JR西日本、JR四国、JR貨物は27日、4社協力により、四国・瀬戸内エリアでクルーズトレインを運行すると発表した。

THE ROYAL EXPRESS
THE ROYAL EXPRESS

クルーズトレインは、岡山~高松~松山方面で運行。東急が運行する「THE ROYAL EXPRESS」を用い、岡山~高松間はJR西日本の電気機関車、その他の四国島内ではJR貨物の電気機関車がけん引して運転する。運転時期は2024年1月から3月の間を予定。1回4日間のコースを6回運行するとしている。

編成イメージ
編成イメージ

THE ROYAL EXPRESSは、主に横浜~伊豆急下田間を走るクルーズトレイン。2020年以降は、東急、JR北海道、JR貨物の3社共同企画として、夏に北海道エリアでの運行も実施している。

2020年に北海道へ向かった際のTHE ROYAL EXPRESS
2020年に北海道へ向かった際のTHE ROYAL EXPRESS

東急では、クルーズトレインを訴求力のある旅行商品に仕立てることで、四国・瀬戸内エリアの観光資源の魅力を発信するとしている。

2023年3月27日(月)15時1分更新

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道未来インデックス

  • 泉北高速鉄道9300系営業運転開始[2023年夏]
  • 東急田園都市線などタッチ決済乗車サービス実証実験開始[2023年夏]
  • 南海運賃改定[2023年10月1日(日)]
  • 泉北高速鉄道運賃改定[2023年10月1日(日)]

鉄道コムおすすめ情報

画像

「スペーシアX」に試乗

東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?

画像

リニアの工事状況は?

品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。

画像

上野駅開業140周年記念号

EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。

画像

117系まもなく定期運用終了

227系「Urara」投入の裏で、岡山地区に残った117系が、定期運用を終了へ。

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。