鉄道コム

岡山エリア新車の愛称は「Urara(うらら)」、JR西の227系

2023年1月30日(月)14時58分

JR西日本は30日、岡山・備後エリア向けに投入する227系の愛称を「Urara(うらら)」とすると発表した。

岡山・備後エリア向けの227系(イメージ)
岡山・備後エリア向けの227系(イメージ)

同社は2022年5月、利用者や沿線住民に新車への親しみを持ってもらうことを目的に、車両の愛称を募集していた。同社では、約1200件の応募の中から、デザインコンセプトにふさわしく、親しみをもって呼びやすい「Urara」を選定したとしている。

また同社は、愛称にあわせたロゴも発表。岡山・備後エリア向け227系のデザインコンセプトである「豊穏の彩」の穏やかさ、柔らかさを表現した。本ロゴは、車体各所に掲出するという。

「Urara(うらら)」の愛称ロゴ
「Urara(うらら)」の愛称ロゴ

岡山・備後エリア向けの227系は、2023年度の営業運転開始を予定している。

2023年1月30日(月)15時27分更新

鉄道未来インデックス

  • 西武特急料金・座席指定料金改定[2023年7月1日(土)]
  • 東武鉄道N100系「スペーシア X」営業運転開始[2023年7月15日(土)]
  • odecaリニューアル[2023年7月]
  • 日田彦山線BRT営業運行開始[2023年夏]

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄直通線建設の歴史を振り返る

整備決定から全線開業まで20年以上におよんだ「神奈川東部方面線」。その歴史を振り返ります。

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

東武サクラトレイン

桜の開花シーズンにあわせ、「スカイツリートレイン」で浅草→とうきょうスカイツリー間を運転。

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

春らしい鉄道写真の撮り方は?

桜や菜の花、新緑と絡めた鉄道写真の撮り方にはコツが。鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線で一般的になった電車線(架線)の構造は次のうちどれか。正しいものを選択せよ。

  • ① 剛体架線
  • ② き電ちょう架線
  • ③ シンプルカテナリー
  • ④ ヘビーコンパウンド
  • ⑤ 合成電車線

(出題範囲「新幹線」の問題例)