鉄道コム

京急、新1000形新造車両の愛称を募集

2021年6月15日(火)17時14分

京浜急行電鉄は15日、新1000形新造車両の愛称を募集すると発表した。

新1000形新造車両は、車内環境の向上を目指して製造した車両。ロングシートとクロスシートの転換が可能で、「モーニング・ウィング号」などの座席指定列車や、普通列車、貸切列車と、多機能な運用を実現している。

新1000形新造車両
新1000形新造車両

募集内容は、「京急のイメージ」「京急線沿線のイメージ」「新造車両のイメージ」から想起した新1000形新造車両の車両愛称と、愛称に込めた想い。応募は、同社ウェブサイトにて受け付ける。募集期間は、2021年6月16日(水)10:00から7月30日(金)まで。応募内容から最優秀賞1作品、優秀賞4作品を選考し、入賞者5人には同社オリジナルグッズをプレゼントする。また、最優秀賞作品は、同社にて掲出用にデザインし、新造車両の2号車車体側面に掲出するとしている。

愛称掲出箇所(イメージ)
愛称掲出箇所(イメージ)
2021年6月15日(火)17時14分更新

鉄道未来インデックス

  • 西武特急料金・座席指定料金改定[2023年7月1日(土)]
  • 東武鉄道N100系「スペーシア X」営業運転開始[2023年7月15日(土)]
  • odecaリニューアル[2023年7月]
  • 日田彦山線BRT営業運行開始[2023年夏]

鉄道コムおすすめ情報

画像

同じ県内の離れた「同名駅」

北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?

画像

直通線建設の歴史を振り返る

整備決定から全線開業まで20年以上におよんだ「神奈川東部方面線」。その歴史を振り返ります。

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

春らしい鉄道写真の撮り方は?

桜や菜の花、新緑と絡めた鉄道写真の撮り方にはコツが。鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線のビュースポットとして知られる「下御隠殿橋」の正しい最寄り駅を選択せよ。

  • ① 尾久駅
  • ② 日暮里駅
  • ③ 田端駅
  • ④ 王子駅
  • ⑤ 赤羽駅

(出題範囲「新幹線」の問題例)